2025年03月16日

明日16日、投票日。

 今日15日(土)友人の選挙応援に松戸へ

 県議会議員補欠選挙 最終日

 松戸駅に着いたら、丁度 熊谷知事が演説を
終えて、街頭演説を終えたあとに聴衆の方々と
握手を始めたところでした。
 
 偶然に目が合い、気が付いてくれたようで、
握手をして、健闘を祈念して、挨拶を交わしました。

▼ 参考 前回の選挙応援・・・
 
 2021年03月13日
  http://togu.seesaa.net/archives/20210313-1.html

 (画面を下 スクロールしてご覧ください。)

 −  −  −  −  −

 県議補選については、駅でチラシを配り、
短時間だけマイクを握り、応援演説をしてきました。

 雨が落ち始めたので、帰宅しましたが、きっと
勝ち上がってくれるでしょうし、それを信じています。

 市議15年。私とのお付き合いは16年になります。
 
 候補者名:関根ジロー
   【千葉県議会議員選挙 松戸市選挙区 補欠選挙】

 まだ、40歳。 しかし、経験と実績は折り紙付き。

 明日の投票日には、松戸市選挙区の
  有権者の皆様には押し上げてほしいと思っています。
     
=== 期限まであと2日 ===

 今年の確定申告(令和6年分)の期間は週明け
3月17日(月)まで。 私はなんとか先週までに
終わらせましたが、確定申告が必要なあなたは
終わりましたか?

〇 確定申告の提出期限を過ぎた場合のペナルティ
確定申告書の提出期限を過ぎてから提出した場合、
確定申告書は受理されますが、ペナルティが
発生します。提出期限を過ぎた場合に受ける
ペナルティと、その具体的な内容を見ていきましょう。

無申告加算税がかかる
 確定申告期間内に確定申告が行われなかった場合、
本来納めるべき税金に無申告加算税が上乗せされます。
上乗せされる税率は以下のように、税務署の指摘の
有無で異なります。

無申告加算税の税率
 税務署の指摘を受ける前に自主的に
期限後申告した場合:5%
 税務署から指摘された後で期限後申告した場合 
原則として納税額のうち50万円までが15%、
50万円を超える部分は20%、300万円を超える部分は30%

 詳細は・・・ (弥生HPより)
  https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/oyakudachi/kikan/?msockid=1063ac3fb22b648b2514bf83b35765a8#anc-01

 −  −  −  −  −

〇 国税庁 @NTA_Japan より

 ⚠ご注意ください!⚠

 国税庁・国税局をかたったAI・自動音声による電話で、
税金と称して金銭を要求する事例が把握されています。

 国税庁・国税局・税務署では、AI・自動音声による
電話連絡で国税の納付を求めることはありません。

詳細はこちら☟
 https://nta.go.jp/information/attention/attention.htm
  
=== 高校生募集 ===

☆ 千葉県HPより
 
 バックヤードツアーの実施について
        発表日:令和7年3月10日
 環境生活部スポーツ・文化局文化振興課

 県では、野外音楽フェスの県内開催を契機に、
県内の高校生に音楽フェスを裏で支える仕事を
体感し、興味を持ってもらえるよう、イベントの
会場や舞台裏を見学するバックヤードツアーを
イベントの主催者等と協力して実施しています。

 令和7年は、「JAPAN JAM 2025」の会場で
実施することとし、参加者の募集を開始しますので、
お知らせします。

詳細は・・・
 https://www.pref.chiba.lg.jp/bunshin/press/2024/backyard2025.html

▼ 参考
   JAPAN JAM 2025  https://japanjam.jp/

== ジョイフル本田【千葉ニュータウン店】 ==

〇 生活館西側 宝くじ売り場前

 新店舗ができるようですね。


JH0703-01.jpg

JH0703-03.jpg

JH0703-02.jpg

ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
             

posted by ぐんじとしのり at 00:12| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

今年も終わりました

 今日14日(金)、11日から開催されていた
「FOODEX JAPAN 2025(第50回国際食品・飲料展)」は
今日最終日を迎え、東京ビッグサイトに行ってきました。
(私は、11日から毎日、時間は違えども、午前中の
議会を終えてから、昼から通い通算3日間行きました。)
 
 今年は50周年を迎えた展示会ですが、
私は30回近くは出展、参加をしていると思っています。

 −  −  −  −  −

 今年の展示会も昨年同様、国内大手メーカーや
国内大手商社の不参加。そして、世界各国のブースが
減り、「ドイツ」と「オーストリア」、「南アフリカ」
だけでなく「フィンランド」「ウクライナ支援のブース」が
なくなりました。

2026FDX.jpg
 来年は東京ビッグサイト全館を使うようですが、
今から、大丈夫なんだろうか?心配しています。

 来場者数 今年 72,151名(昨年76,183名)
 
 そして、何よりも自分自身の体力の衰え。
以前は毎日閉館時間までいたのに、今年も疲れきり、
昨日も一昨日も16時30分(17時まで開場)、そして
今日は16時前に会場を出ました。(16時30分まで開場)

 体がついていかず、水をかなり飲みました。。

 いずれにせよ、、、今日で宴は終わりました。
 打ち合わせをした各社と、来週から仕事仲間と
フォローに入ります。

=== 議会運営委員会 ===

 今日14日(金)、市議会では議会運営委員会が
開催され、週明け17日(月)最終日に議会運営委員会で
提出する議案の確認等を行い、終了しました。

・ 印西市議員報酬等の特例に関する条例の一部を
          改正する条例の制定について

  = 産前及び産後休業は、母性保護の観点から
   労働基準法に定められているもので、地方公務員の
   場合は給与の減額対象から除外されており、
   議員も同様の規定とするもの
   
・ 印西市議会個人情報の保護に関する条例の一部を
          改正する条例の制定について

  = 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴うもの
 
 −  −  −  −  −
  
〇 令和7年第2回印西市議会定例会

会期予定
  令和7年6月4日(水)〜6月24日(火)までの 21日間

 5月21日(水) 質問通告締切(正午)
 5月22日(木) 請願・陳情締切(午後 5 時)
 5月28日(水) 招集告示、議会運営委員会

 ※ 次の定例市議会が終われば、もう夏です。。。。
   
=== 食中毒にご注意を ===

〇 労働省食品安全情報
          @Shokuhin_ANZEN より

【ノロウイルス 食中毒続発中!】

 ノロウイルスによる 食中毒 が相次いで報告されています。
ノロウイルスは感染力が強く、大規模な食中毒が
起こりやすいです!食中毒では主に調理する人の手や指から
広がります。石けんによる丁寧な手洗いと食品の十分な加熱で
予防を!

 詳細は・・・
  https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/03.html

=== 間もなく開催されます。 ===

☆ 船橋アンデルセン公園 HPより

  さくらまつり

 イベント詳細情報

 日程:3月20日(祝)〜4月6日(日)
 内容:園内で10種類約800本の桜が開花

 「カワヅザクラ」 現在「7分咲き」
 「ソメイヨシノ」 3月下旬開花予定
 「ヤマザクラ」  3月下旬開花予定

 詳細は・・・
  https://www.park-funabashi.or.jp/and/aevents/event_sakura.html

ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:28| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月14日

当初予算を可決

 今日13日(木)、印西市議会は本会議を開催し、
令和6年度の補正予算案と令和7年度の当初予算案と
補正予算案の全てを可決して、終了しました。

<令和6年度補正予算案>
 議案第19号 一般会計補正予算(第9号)
 議案第20号 国民健康保険特別会計補正予算(第3号)
 議案第21号 介護保険特別会計補正予算(第3号)
 議案第22号 後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)

<令和7年度当初予算案>
 議案第23号 一般会計予算
 議案第24号 国民健康保険特別会計予算
 議案第25号 介護保険特別会計予算
 議案第26号 後期高齢者医療特別会計予算
 議案第27号 水道事業会計予算
 議案第28号 下水道事業会計予算

<令和7年度補正予算案>
議案第32号 一般会計補正予算(第1号)

 それぞれの内容については改めてお知らせします。
  
 ・・・ 市議会は、明日14日(金)から最終日まで
  議案自宅審査のための休会に入ります。

===  防犯情報です。 ===

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:印西市HP
「くらし」>「安全・安心」>「市民安全情報」

                  [2025年2月17日]

 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

 市民安全情報第22号
  (ファイル名:R6-22.pdf サイズ:213.49KB)

 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000017/17770/R6-22.pdf

 【2月上旬は犯罪が多発!】
  2月上旬は市内で犯罪が多発しました。
 特に「詐欺(SNS型ロマンス詐欺)」「自動車盗」
「忍込み」など、個人の生命、身体、財産に大きな
 被害を及ぼすおそれのある犯罪が発生しています。

 市役所や警察も防犯対策に努めていますが、市民の
 皆さんも普段から身の周りの防犯対策について
 考えてみましょう

※ 市民安全情報
   https://www.city.inzai.lg.jp/0000017770.html

===  都計審が開催されます。 ===

☆ 印西市HPより

都市計画審議会の開催のお知らせ
           (令和7年3月19日開催)

 都市計画審議会の開催日程等

1 会議名
 令和6年度第2回印西市都市計画審議会
2 開催日時
 令和7年3月19日(水) 10時から
3 略
4 議題及び公開または非公開の別
議案第1号 印西都市計画地区計画の決定について
       木刈四丁目地区地区計画(案)(公開)

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000019413.html
  
※ 参考 地区計画とは
  
 地区計画とは、都市を形成する各地区の特性に
応じて、良好な都市環境の形成を図る為に、
道路や公園の公共施設等の配置、建築物等の用途、
形態等の必要な事項を定める「地区レベルの
都市計画」です。
  
地区計画制度の特徴
 地区計画はその性格上、他の都市計画とは
異なった特徴を持っており、主な特徴は次のとおりです。

 ・ 地区レベルの特性に応じた詳細計画
 ・ 住民の皆さんの意向を取入れた計画
 ・ 地区の特徴に合わせた規制
 ・ 地区計画は市町村が決定する法定制度
 
 ーー 私が都市計画審議会の委員も務めています。

=== いよいよ開幕です。 ===

☆ 鎌ヶ谷スタジアム HPより

 3/15(土)・16(日) 鎌スタ☆開幕記念イベント情報 第1弾

 ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでは、
イースタン・リーグ本拠地開幕となる3月15日(土)・
16日(日)の千葉ロッテマリーンズ戦にて
開幕記念イベントを実施します。

 開幕セレモニーをはじめ、監督・投手陣による
ウエルカムハイタッチや、ベンチ入り全員による
サインボールの投げ入れなど内容も盛りだくさん。

「大航海は続く」稲葉篤紀ファーム監督指揮の下、
これから始まる若きファイターズ戦士へのご声援を
どうぞよろしくお願いいたします!

 対象試合 3月15日(土)
  試合開始 13:00 内野席開場時間 11:30
  北海道日本ハムファイターズ vs. 千葉ロッテマリーンズ
  鎌ケ谷スタジアム

 3月16日(日)
  試合開始 13:00 内野席開場時間 11:30
  北海道日本ハムファイターズ vs. 千葉ロッテマリーンズ
  鎌ケ谷スタジアム

 3月15日(土)は、ライト芝生席を開放いたします
(1)3月16日(日)は、内外野共通自由席が内野席で
満席になった場合、外野(ライト)芝生席を開放する場合が
ございます

 続き 詳細は・・・・
  https://www.fighters.co.jp/news/detail/202500666570.html
   
ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:08| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする