見ていたら、再び、大丈夫?と思えるようなニュースが
入ってきました。
☆ NHK NEWS WEBより
台風21号が発生 今後の情報に注意
2019年10月19日 22時37分
19日午後9時、日本のはるか南で台風21号が発生しました。
詳細は・・・
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191019/k10012140501000.html
・・・ 24日(木)には小笠原近海をまっすぐ北方向?
☆ 週の前半は「強い」台風20号が温帯低気圧になって
本州に接近?
https://tenki.jp/forecaster/aihara_eriko/2019/10/19/6354.html
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/20号が「強い台風」に-21日にかけて沖縄接近/ar-AAJ1Gnq?ocid=spartanntp
・・・ 来週はずっと天気が悪い?
土砂災害や河川の氾濫に引き続きご注意ください。
=== 公表されました。 ===
☆ 北総鉄道HPより
10月26日(土)ダイヤ修正の時刻表を当社ホームページに
掲載しました
https://www.hokuso-railway.co.jp/topics/detail/3320
・・・ 今日19日(土)印西牧の原駅を利用して、都心を
往復しました。
既に印西牧の原の駅には冊子型の時刻表と牧の原駅だけの
表裏1枚のカード型の時刻表が置いてありましたので、
冊子型の時刻表をいただいてきました。
あまり、時刻には変更がないようですが、
土休日の京成上野発の「アクセス特急」がゼロになって
しまうのは個人的に残念です。(現行2本がゼロ 上野着の
アクセス特急も1本だけになり、都営線方面へと振り分け
られています。−スカイライナー増発のためだと推定)
平日の朝ラッシュ時の変更はないように思います。
=== 抽選です。 ===
☆ 印西市HPより
いんざい自然探訪「秋の里山を味わおう」の参加者を募集します。
室内でのレクチャー後、晩秋の里山に場所を移し、実際に野の花や
実を探します。また、参加者自身が童心に帰りバッタなどを捕まえる
体験もできます。(動植物は持ち帰れません。)豊かな自然に
楽しくふれあい、一緒に環境保全の大切さを考えましょう。
◎日時 11月5日(火)午前9時30分から正午(雨天中止)
◎場所 武西の里山
◎集合場所 中央駅前地域交流館 2号館
◎対象・定員 どなたでも20名(小学生以下は保護者同伴)
応募方法
1.電話、Eメール、はがき、ファクスのいずれかにて
お申し込みください。
なおEメール、はがき、ファクスにてお申し込みを
希望される方は(1)住所(2)参加者全員の氏名・年齢
(3)電話番号を明記の上、印西市役所環境保全課へ
お申し込みください。
2.応募者数が定員を超えた場合には抽選を実施し、
参加者を決定します。
3.抽選後、応募者全員に抽選結果を郵送いたします。
当選者には当日の詳細をお知らせします。
※ 応募期間は10月25日(金)まで
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000009819.html
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図
(令和元年10月15日) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
0.2μSV/hを越えている場所はありません。
詳細は・・・
http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/01-inkuri-houshanou-.pdf
(焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
達する値が0.23μSV/Hとなっています。)
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。