2024年07月30日

あまりにも暑い

 今日29日(月)、栃木県佐野市で41.0℃と
今年全国最高気温を更新、そして過去最多タイと
なる「同じ日に6地点で40℃台」を観測したとの
ニュースを目にしました。

☆ 日本気象協会/tenki.jp より

 最高気温40℃台 過去最多タイ6地点
 危険な暑さの理由は? 夜間の熱中症にも注意

 15時までの最高気温は、佐野(栃木県)で41.0℃と、
今年全国最高気温を更新、館林(群馬県)と天竜(静岡県
浜松市天竜区)で40.2℃、伊勢崎(群馬県)で40.1℃、
古河(茨城県)と熊谷(埼玉県)で40.0℃と、6地点で
40℃以上となりました。

 なお、これまで、同じ日に最高気温40℃以上の
地点が最も多かったのは、2022年7月1日の6地点。
これに並びました。

 https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2024/07/29/29831.html
  
 −  −  −  −  −

〇 荒木健太郎(雲研究者・学術博士
   気象庁気象研究所主任研究官)@arakencloud より 

 暑さ対策をしないと死にます。

 人間は暑さに耐えられる構造を持っていません。
必ず対策してください。特に小さなお子さまや
高齢者にはいつもより気にかけてあげてください。
 もしものときのために熱中症を疑う症状に
どんなものがあるかや、応急処置方法も確認を。
万全の暑さ対策で命を守ってください。

 −  −  −  −  −

  命に関わる危険な暑さが続きます。
 7/30も東〜西日本で広く猛暑日予報で、
 東京・埼玉・群馬・千葉・茨城などで
 最高気温40℃予報の地域があります。

 熱中症の危険度が極めて高まります。
 適切に冷房を使うなどして暑さを避けてください。
 万全の暑さ対策をして命を守ってください。
 熱中症に厳重に警戒を!

☆ 日本気象協会/tenki.jp より

 関東から九州は猛烈な暑さ続く 
  東北は大雨のち梅雨明けか 2週間天気

   日本気象協会 本社  小野 聡子
         2024年07月29日11:20

 この先も関東から九州は最高気温35℃以上の
猛烈な暑さが続く見込みです。40℃くらいまで
上がる所もあるでしょう。熱中症には厳重に
警戒をしてください。

 (中略)

 ポイント解説へ
  30日〜8月5日の天気
  8月6日〜11日の天気

 https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2024/07/29/29820.html

・・・ 運動は避けて、熱中症対策を。 

=== 車の中にも放置しないで下さい。===

〇 東京消防庁 @Tokyo_Fire_D

【リチウムイオン電池搭載製品の火災が増加!】

 モバイルバッテリー、スマートフォン、電動アシスト付
自転車など… 皆さんの身近にあるものから火災が発生しています。

 熱や衝撃に弱いなどの特性を把握し、正しく使用・保管を
しましょう。

詳しくは↓
 https://tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/lithium_bt/index.html

#東京消防庁
 
 ▼ 参考  自動車の中は高温になりますので、
   置き忘れないようにご注意下さい。

 ・ 炎天下の車内に放置すると発火する恐れがある!
 ・ 真夏の車内温度は1時間も経たずに50℃を突破!

 https://jafmate.jp/car/traffic_topics_20230710.html
 
=== 避難先を確認して下さい。===

 パリ五輪では メダルラッシュ?にマスコミですが、
先週起こった、そして今も復旧ができていない山形や
秋田はどうなっているのでしょうか?
 
 秋には台風などの大雨も毎年想定されますので、
今、この時期に備えるべきことがあると私は思います。 

☆ 印西市HPより

 施設改修工事に伴う避難先について

「本埜公民館」「本埜小学校」「そうふけふれあいの里」の
改修工事に伴い、工事期間中は避難所として使用できません。
災害時における避難先にご注意を 

詳細は・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/bousaiportal/0000016481.html

 −  −  −  −  −

〇 みんなで考える防災
        @nhk_ikiruskill

【ゼロから見直す備蓄品】

 山形・秋田の大雨では、停電や断水が発生しています

 災害が発生した後、自宅などで避難生活を過ごすために、
どんな備えが必要なのか

 水・食料以外に準備したい備蓄品をまとめたページです

 👉 https://nhk.or.jp/bousai/articles/28957/

 特に携帯トイレは必須です
 備えを進めてくださいね
  
=== 今週末です。 ===

☆ 千葉県HPより

 県立房総のむら「むらの縁日・夕涼み」
         発表日:令和6年7月24日

 江戸時代の町並みを再現した
県立房総のむら(栄町)では、8月3日(土)、
4日(日)の2日間、昔ながらの「縁日・夕涼み」を
再現します。
 
 大道芸や怪談ばなしの他、夏にちなんだ
風鈴の絵付けや、金魚すくい、射的、あんず飴など、
夏の風物詩をぜひご家族でお楽しみください。

 詳細は・・・
  https://www.pref.chiba.lg.jp/bunshin/event/2024/20240724mura.html
    
ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 06:23| 気候/天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月13日

桜の開花予想

 今日12日(金)朝晩は冷え込みましたが、
日中は暖かくなり、暖冬傾向が続くことが
発表された昨日の予報が裏付けられているのかと
思いながら、過ごしました。

☆ 気象庁1か月予報

 暖冬傾向続く 冬将軍は出番なし
 
 https://weathernews.jp/s/topics/202401/110165/

 昨日は、今年になって初めて、今年の春の
桜の開花予報も発表されました。

〇 2024年 第一回桜開花予想

 各地とも平年より早く、東京は3月17日予想
       2024/01/11 12:00 ウェザーニュース

■開花予想のポイント ■

・ソメイヨシノは3/16に福岡から開花スタート!
・開花時期は広範囲で平年より早まる予想
・太平洋側の一部では休眠打破が遅れる可能性

 ウェザーニュースでは本日、2024年の
「第一回桜開花予想」を発表しました。
ソメイヨシノの開花トップは福岡の3月16日の予想で、
17日に東京が続きます。その後の各地の開花も
全国的に平年より早まるところが多い予想です。

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/tanaka_masashi/2024/01/12/26987.html

 ーーー 明日13日 都心で初雪か
    関東北部や長野県では大雪に警戒

 https://tenki.jp/forecaster/tanaka_masashi/2024/01/12/26987.html

  前述のように、暖冬傾向だそうですが、
 まだまだ冬です。 早く、桜の花が見たいものです。
(酷暑は困りますが。。。。)

===  再掲します。 ===

☆ 印西市HPより

【対象者には1月11日に支給通知書を発送しました】
  住民税非課税世帯に対する物価高騰重点支援給付金
  (追加給付・7万円)のご案内

* 印西市に住民票があり、世帯の全ての方が、
 令和5年度住民税均等割が非課税の世帯に7万円を
 支給します。 

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000017056.html
 
=== 嘘情報に注意 ===

〇 NHK生活・防災 @nhk_seikatsu より

 災害時のデマやフェイクには、パターンが
あることがわかっています

こんな情報を見かけたら注意を!

 今後流れてくるかもしれないデマも
先に知っておくと備えられます ↓

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230831/k10014179371000.html

===  防犯情報です。 ===

〇 怪しげなメール、引き続きたくさん届いてます。

・「えきねっと」アカウントの自動退会処理について

 ・・・ 送付元が、、、、
   えきねっとサポートセンタ

    cn ? 中国? ありえない、、というか
    私、駅ネットにはいってことあt  

・ 【重要】解約予告のお知らせ
   (ETC利用照会サービス事務局)

 ・・・ こちらのメールも 送付元がCN(中国)です
。   一体どうなっているのでしょうか?
   
 ーーー いかなる場合でも送付されてきたメールに
  記載してある、問合せ先に連絡をしませんように。
         
==  昔、昔の話です。 ==
    
〇 マクドナルドの値上げに思う。
 
 首都高神奈川線(湾岸線)の大黒ふ頭PAに
マクドナルド大黒ふ頭店があり、横浜北仲の倉庫に
行くときによく寄っていた。(この倉庫の事務所は
「馬車道」の駅のそばに現存する。)

 2002年8月。当時のハンバーガーの値段は59円(税別)
横浜ベイブリッジを見上げながら、店内で、テラス席で
スーツ姿でコーヒーと一緒にポテトとハンバーガーを2つ。
私も若かったけれど〜市議として1期目、会社員しながら
2足の草鞋をはいていました。〜、翌年には80円に
なりましたが、当時は「狂牛病」が騒がれていたことも
思い出しました。

* ORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon より

 マクドナルド、値上げを発表
 一部メニュー10〜30円

🍔価格改定一覧
https://oricon.co.jp/news/2310266/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003

 てりやきマックバーガー 370⇒400円
 フィレオフィッシュ 370⇒400円
 チキンフィレオ 380⇒400円
 ダブルチーズバーガー 400⇒430円
 えびフィレオ 400⇒430円
 ビッグマック 450⇒480円
 ナゲット5ピース 240⇒260円 ほか

 「マクド行くぞ!」「おー!」とはなかなか
この値段まであがると言えなくなります。
 
 あなたはどうですか?
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
      
 
posted by ぐんじとしのり at 01:19| 気候/天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月11日

天気の急変にご注意を

 今日10日(水)朝から研修と仕事で
都心に行き、予定通りに研修と仕事を
終えて、夜、都心から戻ってきました。
(研修の内容については改めてご紹介します。) 

 今日は、都心では天気も良く、初夏の
陽気で1年で一番いい気候だなと思って
過ごしましたが、明日11日(木)から、
天気が怪しくなってくるようです。
 
 外出される方は傘をお持ちになるかどうかを
ご判断いただいた方がいいように思っています。
 
 −  −  −  −  − 
 
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より
 
 関東週間 11日(木)・12日(金)にわか雨に注意
  週末は広く雨 暑さは落ち着く

        日本気象協会 本社 柴本 愛沙
             2023年05月10日16:37
 
 関東は11日(木)から12日(金)にかけて、
日差しの届く所が多くなりそうです。

 ただ、急に雨雲が発生するおそれがあります。
天気の急変に注意が必要です。週末は各地とも
広く雨で、雷が鳴ることもあるでしょう。
お出かけの際は大きな傘があると良さそうです。

ポイント解説へ
 11日(木)・12日(金) 変わりやすい天気
 週末は広く雨 落雷や突風にも注意
 あす11日(木)以降 しばらく暑さ落ち着く
 雷が近づいたら 家の中でやるべきこと

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/a_shibamoto/2023/05/10/23134.html

 ・・・ 梅雨には早いと思いますが、
   天気予報では雨の日が多いので気が重い。
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

※ 新型コロナ感染症は5類に分類されるように
 なり、感染者の情報等が毎日発表されなくなりました。
 
  私のブログでも情報が更新された際には、その旨を
 記載し、ご紹介していきたいと思いますが、11日付けの
 ブログにて、発生直後から毎日更新してきたこの項目に
 ついても、無期休止したいと思います。
 (再開できるような状況にならないことを祈ります。)  
    
 ー  ー  ー  ー  ー

☆ 印西市HPより 5月8日付け

【コロナワクチン】令和5年春開始接種について

 https://www.city.inzai.lg.jp/0000015684.html

 新型コロナウイルス感染症に係る
          相談窓口と発熱時の行動フロー
 
 https://www.city.inzai.lg.jp/0000010331.html

 令和4年秋開始接種(オミクロン株対応ワクチン)について

 https://www.city.inzai.lg.jp/0000014881.html
    
===  防犯情報です。 ===

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:
  印西市HP「くらし」→「安全・安心」→「市民安全情報」)

                  [2023年5月10日]

 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

市民安全情報第3号
(ファイル名:R5-3.pdf サイズ:163.73KB)

https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000015/15468/R5-3.pdf

<あなたの自転車が狙われています>
4月後半に印西市内で5件の自転車盗が発生し、
いずれも無施錠で被害に遭っています。

※ 詳細は、上記URLをご確認ください。  
  
=== 閉店のようです。 ===

☆ SOLA SPA 牧の原モア温泉 Twitter @chiba_solaspa

  2023年6月25日(日)をもちまして閉店とのことです。
  詳細はツイッターをご確認下さい。
 
  https://twitter.com/chiba_solaspa/status/1656167076313317376/photo/1
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:02| 気候/天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする