2025年01月09日

インフルエンザ流行中

 年末から、インフルエンザ流行中という
ニュースが頻繁に流れています。

 一回罹患っていても再び感染する可能性が
あり(A型に罹患っても、B型になることは
あり、また新型コロナとの同時感染も珍しく
ないとのこと。)、ワクチンを接種していても
熱が出ることはあるという報道がされています。

 感染爆発か? 

〇 【インフルエンザ】今季は“感染爆発”
  新型コロナ、マイコプラズマも同時流行
         注意点&対策を医師に聞く

                2025.01.08

 2024年12月以降、首都圏を中心にインフルエンザが
流行しており、警報レベルに達した自治体が続出して
います。インフルエンザウイルスにはA型とB型があると
いわれていますが、これらは何が違うのでしょうか。
今後、インフルエンザの流行状況はどのように変化する
可能性があるのでしょうか。

 2024年秋から2025年春までのインフルエンザの流行の
傾向や注意点などについて、ひだまり内科クリニック
(三重県四日市市)院長の伊藤公人さんに聞きました。

 続き 詳細は・・・
  https://otonanswer.jp/post/240418/
   
−  −  −  −  −

☆ 印旛郡市医師会 HPより

* 印旛市郡医師会感染症発生動向調査情報
                令和6年11月26日

 印旛郡市医師会のHPを拝見すると、
マイコプラズマ肺炎の感染も報告されていますが、
インフルエンザ、COVIDー19の感染者数は
少し落ち着いてきています。

 インフルエンザ  感染者数 先週2008 先々週1539
 COVID−19 感染者数 先週237 先々週194

* 第1週(令和6年12月30日〜令和7年1月5日)分については、
 年末年始のため感染者数は大きく減っていますので、
 第2週の発表を待ちたいと思います。

 参考までに 第1週 インフルエンザ 475 
COVID−19  101となっています。 

 https://www.inba-med.or.jp/download/kansen/k250108.pdf

−  −  −  −  −

 感染予防の基本として、手洗い、うがいの励行を
なさって、インフルエンザに罹患らないように
お過ごしください。

=== 校庭の工事が行われます。 ===

〇 西の原小学校の校庭整備工事

 令和7年1月16日から令和7年3月21日まで

 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/319/20250108kyouikusoumu.pdf

〇 滝野小学校校庭整備工事

令和7年1月7日から令和7年3月21日まで

https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/319/20250108kyouikusoumu2.pdf

=== 火の扱いにご注意を ===

☆ 千葉日報HPより

 寒く乾燥、火の扱い注意を 
千葉県内で火災相次ぐ

 「暖房器具の上に洗濯物干さないで」
      2025年1月8日 05:00 | 無料公開

 空気が乾燥し、暖房器具を使う機会が増える冬季、
県内で火災が続発している。消防署の担当者は
「冬は火の扱いにより気を付けてほしい」と呼びかけ、
被害軽減につながる火災警報器の重要性も訴えている。

 昨年12月の火災発生件数は千葉市内だけで28件。
同市内では11月の18件から大幅に増加し、今月に
入っても県内各地で住宅や店舗の火災が起きている。

 消防は、火災が増える11〜3月を「火災期」と
呼んでいるという。千葉市消防局予防部予防課の
横田あけみ課長補佐(57)は「『火災期』の中でも、
寒さが強まって暖房器具がよく使われる12〜2月ごろが
火災発生のピークになる」と説明する。

続き 詳細は・・・
  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1329635

=== 先着順のようです。 ===

☆ theGreen HP より

Circle theGreen(サークル ザグリーン)
            〜餅つき大会〜

2025年1月18日(土)
 @11:00〜12:30(受付開始10:45)
 A14:00〜15:30(受付開始13:45)

会場:しばふひろば
 (千葉県印西市鹿黒南5-1 theGreen)

*後半の作業はthe Greenroomに移動して行います

定員:各回30名
* 餅つき等の作業に実際に参加する人数分を
 お申し込みください
* 小学生以下は保護者同伴必須

参加費:無料
申込:Peatixの以下URLより事前申込
 https://2501circlethegreen.peatix.com/
*定員になり次第申込受付終了

詳細は・・・
 https://www.thegreen-inzai.com/event/post-5958/

ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
       

 
posted by ぐんじとしのり at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月28日

浜松町にいました。

 今日27日(水)、都心(浜松町)で展示会があり、
私は出展していませんが、関係者にあいさつ回りを
してきました。
 
アチグスト1.jpg

アチグスト2.jpg
  
 −  −  −  −  −

◎ ACCI Gusto(アッチ・グスト)
  イタリア料理店や西洋料理レストランだけでなく
 イタリアテイストを取り入れたい居酒屋やダイニング、
 ラーメンや寿司業態など様々な業態の方々を対象に
 イタリア料理に欠かせない各種食材やワイン、サービスの
 ご紹介をしている展示会です。
  
  また私は聴講していませんが著名なイタリア料理シェフに
 よる調理デモンストレーションなど、多くの情報の
 ご紹介と様々な情報交換の場として活用されています。

 −  −  −  −  −
 
 今日も関係者と(私が輸入販売している製品だけでなく)
「エスプレッソ」は難しいんだよね・・・と情報交換を
 してきました。

 明日28日(木)も別の展示会。
 そして、29日(金)から市議会定例会。
 年末年始迄、あとわずか。

 私は体調管理をしっかりしながら、過ごしていきます。 
 
=== 竣工しましたが。 ===

☆ クラウドWATCHより

 STACKとして国内初のデータセンターが
印西市で竣工、同一敷地で2棟目も建設中

           2024年11月26日 06:00

 シンガポールを本拠とするSTACK Infrastructure
(スタックインフラストラクチャー)は、千葉県・
印西地区のデータセンターキャンパス「TKY01」内で、
1棟目の施設が竣工したことを発表した。

 同社は世界各国でデータセンターを開発・展開してきたが、
日本国内での竣工は今回が初としている。

 TKY01は印西市中央部に立地し、キャンパスの規模は
2.3ヘクタール(2万3000平方メートル)。電源容量18MWの
データセンターが2棟、建設される予定となっており、
今回は1棟目が竣工した。2棟目の「KY01B」の開発は
現在進行中。

 続き 詳細は・・・
  https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/wdc/1642329.html

 ・・・ 私が問題としてきた 「住宅地間近に
  建設するのか?」と言ってきた場所の東側に
  2棟目を設置するということです。
 (2棟建設するのは、以前より公表されていました。
  近隣住民が求めていたのは、90度向きを変えて
  欲しいことでしたが、叶いませんでした。)

=== 晴天が続く ===

☆ 日本気象協会/tenki.jp より
 
 関東 カラッとした晴天が続く 
乾燥への対策は 南部での紅葉の見頃は

     日本気象協会 本社 福田 浩昭
          2024年11月27日17:06

 向こう一週間は、関東各地で晴天が続くでしょう。
ただ、29日(金)から30日(土)にかけて、山沿いを
中心に雪雲が流れ込んでくる所も。

 車で峠越えをする際は路面状況の変化に注意を。
また、日中は空気が乾燥。火の取り扱いや
体調管理にも注意が必要に。

ポイント解説へ
 28日(木)は 各地ともカラッとした陽気に
  寒暖差に注意を
 空気が乾燥 インフルエンザに注意
 30日(土)と12月1日(日)は紅葉狩り日和 
  外出の際の装いは

詳細は・・・
 https://tenki.jp/forecaster/f_hiroaki/2024/11/27/31540.html

=== 日曜日まで ===

☆ カルディコーヒーファーム HPより

『カルディ 福袋』

「オンラインストア限定プレミアムコーヒー福袋」販売方法
公式オンラインストア抽選申込みページにて事前抽選をいたします。
当選された方は購入可能期間内にご購入手続きをお願いいたします。

抽選申込み期間:  〜2024年12月1日(日)23:59
1次抽選 結果発表:2024年12月2日(月)
2次抽選 結果発表:2024年12月9日(月)
お届け予定:2025年1月1日(水)〜

※お1人様豆・粉各1個までのお申込みとさせていただきます。
※2次抽選は、1次抽選で販売予定数に満たない場合のみ
 実施いたします。

詳細は・・・
 https://www.kaldi.co.jp/news/limiteditems/fukubukuro.html

ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
 

 
posted by ぐんじとしのり at 00:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月07日

明日7日、立冬

 明日7日は冷たい北風 木枯らし1号を都心で
観測する予報がでていると報道がありました。
 
 つい最近まで、暑いなと思っていたのは、
事実ですが、日一日と日が短くなり、17時を
過ぎると印西市内では灯りがなければ暗いところも
多数出始めているのを考えると、木枯らしも
当然かな、、と思ってしまう私がいます。 
 
 あなたは、もう秋や冬を感じていますか?

☆ ウェザーニュースより
 
 この先は寒暖の変動大 週後半は冷え込み強まる
        2024/11/06 17:30 ウェザーニュース

 明日7日(木)から明後日8日(金)をピークに寒気が
流れ込みます。東日本や西日本でも10℃を下回る
ところが増えて、各地で今シーズン一番の冷え込みと
なる予想です。

 急な気温変化で体調を崩さないように、お気を付けください。

週末にかけて気温低め

 明日から明後日にかけて、日本付近への寒気の流れ込みが
強まる予想です。降水があれば平地でも雪になる目安の
上空約1500mで−6℃以下の寒気が東北北部まで、山地で
雪になる目安の0℃以下の寒気が山陰から関東北部まで
覆う予想です。

 週末にかけて最高気温は平年よりも低い日が多くなります。
8日(金)と9日(土)は最低気温が東京で9℃、東海や西日本でも
10℃以下となるところがあり、朝晩は暖房が欲しいくらいの
冷え込みになります。

 各地で今シーズン一番の寒い朝となります。
 体調を崩さないように、お気をつけください

 https://weathernews.jp/s/topics/202411/060235/
 
===  防犯情報です。 ===

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:印西市HP
「くらし」>「安全・安心」>「市民安全情報」

               [2024年11月6日]

 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

市民安全情報第14号
(ファイル名:R6-14.pdf サイズ:175.74KB) 

 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000017/17770/R6-14.pdf

 10/2 自動車盗(未遂)1 舞姫駅前駐車場 ランドクルーザー    
 
 10/1 忍込み 1 牧の原  個人宅 バック(現金在中) 無施
 10/2 忍込み 2 武西学園台2 個人宅 バック(現金在中) 無施
 10/6 忍込み 1 草深   個人宅 現金等 無施

【侵入窃盗に備えて対策を取りましょう!】
 戸建て住宅や集合住宅等に侵入して金品等を盗む犯罪を
「侵入窃盗」と言います。その中で留守宅を対象とするものを
「空き巣」 就寝中を狙うものを「忍込み」、
 家事中等の隙を狙うものを「居空き」と言います。

 印西市内では、今月前半に無施錠宅で「忍込み」が4件
発生しています。「侵入窃盗」は、時として強盗等の凶悪事件に
発展する恐れがあります。自己の生命・身体・財産を犯人から
守るため、日頃から在宅時であっても確実に施錠する等、
防犯対策をしっかり行いましょう

 市HPより・・・

 市民安全情報(令和6年度)
 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、
事件発生状況をお知らせしております。

 この市民安全情報は、どなたでも、登録いただければ、
Eメールまたはファクスにて個別に送信しております。
ぜひ登録をしていただき防犯対策の参考としてください。

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000017770.html

=== 今週末です。 ===

☆ 北総花の丘公園 HPより

 WANWAN FESTIVAL ワンワンフェスタ 2024
       2024年11月9日(土)・10日(日)開催

 60店舗以上のワンワン商品が大集結!

 マーケットや北総絆タイムレース、キッチンカーなど
愛犬と一日満喫してください。

ドッグランを利用する場合は事前登録が必要です
(当日登録不可)詳細はHPをご確認ください。

※ 会場内でトラブルが発生した場合は当事者同士で
 話し合いください

千葉県立北総花の丘公園 ワンワンフェスタ2024
【日時】2024年11月9日(土)・10日(日)
     10時〜15時(小雨決行・荒天中止)
【住所】千葉県立北総花の丘公園
     Eゾーン 花の広場(印西市内野3)
【入場料】無料(駐車場有料)
     ※駐車場(有料)は8時30分から利用可。
 時間外に並ぶことは近隣の皆様のご迷惑になるのでお止めください)

 詳細は・・・
  https://hayashi-lce.jp/hokusou/pages/66/#block633-698

=== 店頭のみで受付します。 ===

☆ 築地銀だこ より

 【 大好評! 銀だこ食べ放題、今年も無料!】
  “ぜったいうまい!! たこ焼”、何舟食べても

  980円(税抜)/ 1,078円(税込)︕︕

 〜 毎年予約殺到! 事前予約は、11/11(月)から
        店頭のみ(電話予約不可)で受付開始 〜

 詳細は・・・
  https://campaign.gindaco.com/news/%E7%AF%89%E5%9C%B0%E9%8A%80%E3%81%A0%E3%81%93_NEWS%20RELEASE_2024%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%94%BE%E9%A1%8C%E3%80%80%E4%BA%88%E7%B4%84%E6%9E%A0.pdf?_gl=1*1r3vfvw*_ga*MjA1MDA3MDcwMy4xNzMwOTA0MTc4*_ga_540STY78FM*MTczMDkwNDE3OC4xLjEuMTczMDkwNDE5OC40MC4wLjA.

 ・・・ ただ、、残念ながら、千葉ニュータウン店
 では開催がないようです。開催がある場所で市内より
 一番近い場所は成田店?(イオンモールでしょうか。) 
 ご興味がある方は、上記URLからご確認ください。

ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする