23日、、、平成の時代は「天皇誕生日」。
休日で当時、築地市場で仕事をしていた私は
「年末の忙しい時に『休市』かよ、、」と思いながら
仕事をしていたことを、令和の時代になって、
もう10年以上前の日々を12月23日と聞くと
思い出します。
今日は先週終了した12月議会で使い、散らかった
議会の資料の整理や昨日まで開催されていた
「原小学校過大規模校の対応に係る意見交換会」に
ついての各位からの質疑を反すうしながら、
令和7年にむけての頭の整理をしていたところ、
議会事務局から、昨日迄の「意見交換会」に
関連する文書が議員あてに届きました。
− − − − −
* 以下 抜粋
印西市議会議員各位への経過報告について(依頼)
用地に関する変更点
原小学校分離新設校の用地につきましては、国道464号
沿線エリアの民間所有地を第1候補地、東の原公園を
第2候補地としておりましたが、第1候補地の所有者と
基本条件の合意に概ね達することができました。
なお、東の原公園につきましては、原小学校保護者
及び東の原地区の各自治会との意見交換、市民の方々から
寄せられた意見を踏まえ、候補地から外すことと
いたしました。
今後につきましては、詳細な条件の合意に向け、
令和7年3月末を期限に地権者との交渉を進めてまいります。
− − − − −
原小学校過大規模校の対応については、市議会全員協議会で
2回にわたって説明をお聞きしてきましたが、2転3転して
きましたが、私が市民各位からお聞きし、議会で主張してきた
方向に変わってきたのかなと感じています。
12月議会でも、原小学校に関して 現況と将来を聞いて
いますので、YouTube動画による説明を作成しましたので
お時間がある方はご覧ください。
#43 ぐんじとしのりの議会報告
<令和6年第4回定例議会@>
令和7年度 原小学校はどうなる?(令和6年12月)
〜 現状と今後(分離新設へ)〜
現状 令和6年12月現在の児童数と学級数は
今後 令和7年度の学校経営は
分離新設へ
※ 「分離新設にむけてのデータ」の記載はありますが、
「西の原中学校」に関しては言及していません。
https://youtu.be/mEOppBjJ6KQ (14分39秒)
#印西市 #千葉ニュータウン #原小学校
▼ 参考 西の原中学校についての私の議会での質疑は、
2024年12月23日付けのブログをご覧ください。
http://togu.seesaa.net/archives/20241223-1.html
=== 年内最後です。 ===
☆ 印西市HPより
もう一度ご確認ください。 燃やせないゴミや
資源物の収集が、年内では最初に終わります。
粗大ごみがある方も注目です。 >>
年末年始のごみ収集のお知らせ
(12月31日から1月3日までお休みです)
https://city.inzai.lg.jp/0000011827.html
(注意)
粗大ごみを捨てる際には、
粗大ごみ収集事務所(電話.0476-80-8686)への
事前(前日まで)に申し込みが必要です。
粗大ごみ収集事務所は、
12月31日(火)〜1月5日(日)までお休みです。
各地区の収集日程については予定表をご覧ください。
申し込みのないものについては収集できませんので、
ご注意ください。
=== 携帯電話は060時代へ ===
☆ NTT docomo HPより
携帯電話番号への060番号の追加について
<2024年12月20日>
株式会社NTTドコモ/KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
ソフトバンク株式会社/楽天モバイル株式会社
携帯電話各社は、2024年12月20日(金)に総務省が
発表した「音声伝送携帯電話番号への060番号の
追加」※1のとおり、新たに060番号が携帯電話事業者に
指定可能となる電気通信番号計画の変更を受け、
060から始まる携帯電話番号の利用を2026年7月以降に
順次開始できるように対応していきます。
なお、現在ご利用いただいている携帯電話番号は
継続してご利用いただけます。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/12/20_01.html
※ 総務省 報道発表:
音声伝送携帯電話番号への060番号の追加
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban06_02000126.html
=== 福袋情報です。 ===
☆ サンマルクカフェ福袋2025
サンマルクカフェ、国産ジーンズメーカーと
コラボした福袋を12月26日(木)から発売。全5種類
2024年12月26日(木)から、コーヒーチェーンの
サンマルクカフェで「福袋」が期間限定で販売されます。
岡山発のジーンズメーカー「ジョンブル」や
「ジャパンブルー」とコラボしたオリジナルバッグ付き
福袋2種類と、オリジナルの福袋3種類が登場。
詳細は・・・
https://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/news/813/
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。