2023年06月11日

犯罪発生情報です。

 今日10日(土)夕方から防犯組合牧の原支部
定例会。 牧の原南地区−各自治会の防犯担当に
お集まりいただき、情報交換を行いました。
  
 −  −  −  −  −

☆ 千葉県警 印西警察署HPより

 管内の事件・事故「犯罪発生状況」を更新しました。 

 2023年6月8日
 印西警察署管内の犯罪発生状況
       (刑法犯認知件数)令和5年5月末  

 https://www.police.pref.chiba.jp/police_department/inzai/trouble.html#000001782

===  原小の教室不足の対応です ===

☆ 7日に行った一般質問の質疑の続きです。

 原小の教室不足のための短期的な対応として

 ・ 校舎の増築
 ・ グランドの確保をとりあげてきましたが、

 予算もあまりかからずに対応できることとして
 「通学区域の変更」が上がられます。

 以下、市議会で取り上げた内容です。
 
【再質問H】  原小と西の原小学校の通学区域の
  見直しを行ってもいいのではないか。

 回答
  通学区域審議会を開催し、審議していきたい。

【再質問I】 
  原小学校は、通学区域の弾力的運用で対応しているが、
  通学区域の見直しを行うべきではないか。

 回答 原小学校周辺の学校については、
   牧の原駅圏の開発に伴い児童数が増加傾向にあり、
  学区の変更が難しい状況にあります。そのため、
  学校選択制を導入するものです。

 ・・・ 私は以前から「玉突きで行うべきではないか」
   と伝えている。 

   原小の一部を西の原へ
   西の原小の一部を高花小へ

   なぜ、一番簡単なことができないのでしょうか?
   疑問で仕方がありません。

 長期的な対応として・・・
        
【再質問J】 分離新設の検討を含め、いつまでに
  対策を考えるのか。

 回答 分離新設については、引き続き、検討していきたい。

 ・・・ どこまで悠長なのか?
   何を考えているのか?ホントに疑問です。

 ▼ 参考 以下は、昨日までのブログでご紹介した
  原小学校の教育環境改善への対応についての質疑です。

 http://togu.seesaa.net/archives/20230609-1.html
 http://togu.seesaa.net/archives/20230610-1.html
  
=== 募集中です。 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合
/印西霊園募集案内

令和5年6月1日(木)より第4区画の墓所65区画の
墓所募集受付を開始いたします。墓所の使用を希望される方は、
指定の申込書・申請書に必要書類を添えて、印西霊園
管理事務所に提出してください。

 詳細は・・・
  http://www.inkan-jk.or.jp/hiraoka/5-reien.htm

=== 佐倉のひまわりガーデン ===

☆ 佐倉市観光協会 Twitter @sakurashikankou より

 佐倉ふるさと広場四季折々。
 
 雨の合間を縫って必死に草取り、
 草刈り……雑草と戦ってます💦💦💦

 風車のひまわりガーデンは
7月8日から23日まで16日間の予定です。

 詳細は・・・
  https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/event_kanko/3597.html
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  
posted by ぐんじとしのり at 00:17| 防犯・交通安全対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

防犯組合支部総会

 今日20日(土)午後 防犯組合牧の原支部では
24回目の総会を市役所の市民活動推進課 防犯担当の
3人をお迎えし開催しました。
 
 総会終了後には市役所の防犯担当課長から
印西市や牧の原支部での犯罪発生状況についての
ご説明をいただきました。
 
 −  −  −  −  −
 
 社会福祉協議会船穂(牧の原)支部の
支部長より、以下のような事件があったことの
報告がありました。
 
 ・ お宝本舗を名乗るところから
 子どもたちのために「寄付」をお願いできないか?
 という問い合わせがあったので、了解し、
 携帯の番号を教えてしまった。
 
 ・ その後、近くにいるからと電話があり
 「担当のものですが、近くにいるので、お伺いして
 引き取らせていただけないか」と依頼があり、了解し
 自宅まできたので「家にいれてしまった。」
 
 ・ 家に入れた後、子どもたちへの寄付の話から
 貴金属買取の話になり、怖くなったので、
 帰ってもらった。

 ーーー> 寄付という話があったとしても
   携帯の番号を安易に教えない。
   (自宅に入れないのは当然。)
 
 ※ 当該案件については、先述の通り、
  市役所の担当者3人がいる場所での発言で
  あったので、注意喚起が広がってくれる
  ことを祈ります。

▼ 参考 ぐんじとしのりブログ

 最新の防犯情報です。(5/14 付)
  http://togu.seesaa.net/archives/20230514-1.html
      
== 新型コロナだけでなく ==

〇 東京都内 はしか(麻疹)なぜ感染?
       症状や感染経路 予防接種は?

  https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230515b.html

〇 飛沫なしでも同じ空間にいれば感染する
 麻疹(はしか)の恐怖。今できる予防対策とは
  免疫を持ってないと100%感染の「麻疹」後編

  https://gendai.media/articles/-/110457
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 厚生労働省 Twitter @MHLWitter より

【海外に行く予定の方へ】
  海外で麻疹(はしか)が流行しています。
 かかったことが明らかでない場合、2回の
 麻しんのワクチンを接種していない方は、
 予防接種をご検討ください。

 麻しんの発生国はこちら
  https://forth.go.jp/topics/fragment1.html

  #麻しん #はしか
  
=== 関東に来るのか? ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

「台風2号」発達しながら北上 非常に強い勢力に
 来週末以降は動向に注意

           日本気象協会 本社 吉田 友海
               2023年05月20日17:10

 台風2号が20日15時にカロリン諸島で発生しました。
台風2号は今後、発達しながら北上する予想で、
25日(木)には非常に強い勢力になるでしょう。
日本列島に影響を与える可能性もあります。
今後の動向に注意。

ポイント解説へ
 「台風2号」 発達しながら北上 今後の動向に注意
 2023年の台風の発生数や接近数の見通しは?
 大雨シーズン・台風シーズンに備えて 
            避難場所や避難経路の確認を

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2023/05/20/23297.html
    
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 放射能量測定結果 印西地区環境整備事業組合

* 印西クリーンセンター焼却灰 4/26 試料採取 

 放射性セシウム(CS134+137)
  主灰 47 Bq/Kg 飛灰 158 Bq/Kg
    
  = 基準値8000Bq/Kgを下回っています。

 詳細は・・・
  http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/05-hai-houshanou-.pdf

※ 令和5年度最初の試料採取結果です。
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:27| 防犯・交通安全対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月14日

最新の防犯情報です。

 今日13日(土)、西の原中学校区では
今年度最初の「さわやかコミュニティ推進委員会」が
開催され、副委員長になっている私も出席させて
いただき、「防犯組合」からの連絡として、
昨日開催された支部長会議の内容を報告させて
いただきました。
 
 −  −  −  −  −

※ 12日(金)印西市防犯組合支部長会議

 (抜粋)印西警察署 生活安全課
      佐藤係長からの犯罪発生状況の報告

 令和5年4月末 290件(令和5年1月〜)
         (昨年対比 マイナス29件)

☆ 電話de詐欺(振り込め詐欺)
             11件(印西市5件)
    
還付金詐欺の内容
   (実際はATMを誤操作させることによる
    金銭搾取。)
 
 1−ATMに行かせ、犯人に電話をさせる
 2−電話をつなぎながら、ATMを操作させる
 3−100万円までATMから送金操作できるので、
 「(還付金を送金するために必要である旨の
  ことを告げられ「暗証番号」として)
  997835のような数字を告げられ入力させ、
  確認で「円」を押してください。」と
  言われると、犯人の言われるまま操作し、
  997,835円が送金されてしまう。

新しい事例による詐欺
  /(旦那が、息子さんが)「痴漢をした。」

  弁護士を騙った犯人、被害者を装った犯人が
 グルとなって、ターゲット宅に電話をして
 「保釈金」を要求し、金銭を要求する詐欺が
 発生している。

☆ 自転車盗難
 
  54件(昨年対比+21件)

  駅前、大型ショッピングセンター(SC)で発生
  カギをかけていない事例が多数
 
  SCに対策をするように申し入れを行っている。

☆ 最近発生している あまり報道されていない
 犯罪事例について

 1− グレーチング盗難が増えています。
 
  一人逮捕しました。
  これで収まるかどうか?
 
 2− 自動車(プリウス)のマフラーだけが盗難被害

  取り外しやすい
  該当車のマフラーは排ガスがでないので綺麗 
  希少金属が使われているので高値で転売可能
  
 3− 電動自転車のバッテリー盗難
 
  取り外しやすい
  逮捕されるリスクが低い
  高値で転売可能

== 今、使ってほしい。 ==

〇 印西市HPより

 印西市総合公共交通マップ
   (ファイル名:20230510koutuuseisaku.pdf サイズ:11.16MB)

 いつか乗るではなく、いま乗ろう!
  〜バス路線を維持するために〜

 みんなで公共交通使いましょう!

  https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/319/20230510koutuuseisaku.pdf
      
===  当選から20日経過しました。 ===
  
☆ Youtubeで公開します。

 #13 ぐんじとしのりの議会報告 <番外編>

 4/16〜4/22 印西市市議会議員一般選挙
 立候補届出 〜 ぐんじとしのりの選挙活動、
 当選報告まで 市制発展のため、引き続き がんばります。
 
 #ぐんじとしのり #印西市 #千葉ニュータウン
  
 詳細は・・・
     https://youtu.be/TPzaSKWYueM
    
=== 車で 4-50分 ===

☆ 京成バラ園【公式】ツイッター @keisei_rose より

 #京成バラ園

 🌹春バラが見頃です🌹

 明日5/14(日)は、6:30より開園の
『おはようローズガーデン』

『アリスツアーズ』『メリーゴーランド』『特設カフェ』も開催✨
 ※ 天候により一時中断の場合あり

 展示会、出店も✨

 #春イベント開催中 #おでかけ
 #不思議の国のアリス
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
   

posted by ぐんじとしのり at 00:05| 防犯・交通安全対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする