2023年08月29日

公共施設の配置は?

 今日28日(月)1日市議会定例会に向けての
準備と打合せ。
 
 夜になって見落としていたメールに気がつき、
慌てて回答させていただきました。
(パソコンの空き容量が1Gを切り、また
液晶部分も一部破損しているので、買い換えたい
のですが、なかなか探しに行ける時間もなく
〜 いくつかの機種を比較対象したく 〜、
作業にも支障がでているので、、、、
申し訳ございません。 )

 −  −  −  −  −

 いただいたメールの記載は、牧の原駅南口の
「中古車販売店」進出予定地についてのご要望。

 「市民はみんな落胆していること。
 お酒を楽しめる美味しい飲食店や
 おしゃれなショップを求めていたことなど」が
 綴られていました。。。

 牧の原駅圏がどうなるのか?
 公共施設の配置は? 

 今回の議会でも市に通告し、回答を求めています。
 通告内容を以下に記載します。
 
 −  −  −  −  −

 通告内容

4 印西牧の原駅圏における公共施設の配置について
 
 印西市公共施設整備基本方針に記載されている 
 急激な人口増加に対し、行政サービスを適切に
提供できるよう新規施設の必要性を検討する必要が
あるという記載について現況と今後を問う。
 具体的な検討状況はどうなっているのか。

 ・・・駅北口、駅南口のあるべき姿を市議会で
  訴えていきます。
      
=== 1年早いものです。 ===
  
☆ 印西市HPより

 令和6年印西市二十歳を祝う会
        [2023年8月28日]

 令和6年印西市二十歳を祝う会を開催いたします。

 印西市では、令和6年1月7日(日曜日)に
松山下公園総合体育館にて、印西市二十歳を祝う会を
開催いたします。 

 令和5年より行事の名称を成人記念式典から
二十歳を祝う会に変更いたしました。
  
 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000011949.html

 −  −  −  −  −

☆ 百貨店は早くも歳末商戦モード

 高島屋でおせち料理の内覧会、スイーツや肉づくしなど
新商品化 

 百貨店「松屋」は28日、都内で2024年のおせち料理の
発表会を行った。「みんなが集うお正月」をテーマに、
家族が集まって過ごすことを踏まえた商品を取りそろえてきた。

 https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6e73d8a7463075fd85daddf707b47a02fb693a  

=== 南船橋で相談会 ===
  
☆ 千葉県HPより
 

「高齢者被害特別相談」の実施について
         発表日:令和5年8月28日
          千葉県消費者センター

 高齢化が進む中、悪質商法による高齢者の被害が
後をたちません。

 千葉県では関東甲信越ブロック高齢者悪質商法被害防止
共同キャンペーンの一環として、相談窓口の周知を図るため
「高齢者被害特別相談」を実施します。

 高齢者の皆様、そのご家族などの身近に接している皆様、
「おかしいな?」「大丈夫かな?」と思うことがありましたら、
この機会にご相談ください。

啓発ポスター
 1日時 令和5年9月12日(火)から14日(木)

 2受付時間
  午前9時から午後4時30分まで(電話、来所共通)

 3相談方法
  相談専用電話:047-434-0999

 来所相談
  ※ 相談専用電話にて事前予約のうえ、お越しください。

 4場所
  千葉県消費者センター 船橋市高瀬町66-18
 (JR京葉線・武蔵野線 南船橋駅下車 徒歩10分)

 詳細は・・・
  https://www.pref.chiba.lg.jp/customer/press/koureisya-2023.html
   
=== 1000キューキャンペーン第4弾 ===

☆ コメダ珈琲 HPより

 コメダ珈琲店
  「モーニングパン追加無料キャンペーン」

 9月4日(月)から9月10日(日)までの7日間、
全国のコメダ珈琲店などで
「モーニングパン追加無料キャンペーン」が実施されます。

 コメダ珈琲店では、毎朝開店から午前11時まで、
好きなドリンクを注文すると「山食パン(トースト)」と
温かい「ゆで玉子」をサービスで提供しています。

 パンはシロノワールのデニッシュ生地が入った
「ローブパン」へも変更が可能。
 セットは定番ゆで玉子のほかに、手作りたまごペースト、
おぐらあん、いずれか1種を選択できます。

 キャンペーン概要
 日程:2023年9月4日(月)〜9月10日(日)
 時間:開店〜午前11時まで

 詳細は・・・
  https://event-checker.info/komeda-sale/
 (画面下スクロールしてください。)
         
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


   
posted by ぐんじとしのり at 00:00| 印西牧の原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月19日

牧の原モアに新施設

今日18日(金)正午が、令和5年第3回(9月)定例議会の
一般質問の通告締切でした。
 
 私は今回 会派「新政」を代表し、40分の一般質問
(代表質問)を行います。
 
 9月議会の日程については、25日の議会運営委員会で
正式に決定します。 質問の通告内容内容については、
このブログで改めて、(随時)お知らせしていきます。

=== 既にご存じかと思いますが。 ==

☆ 牧の原モア内に新施設

モア新施設1.jpg 
 令和5年10月1日〜 工事開始予定
 (飲食店:平屋建て2棟、物販店:鉄骨造り平屋建 1棟)

モア新施設3.jpg
 市役所で情報収集しましたが、
 まだ詳細は情報がなく、わからないとのことです。
 
 しかし、この工事により、、、、

 (牧の原モア内の)駐車場台数が減ります。
 ー2階建ての駐車場が設置されることを希望します。
 
  建物が南側にできると国道464号線側の入口は
 混雑するのが必至です。(国道内に渋滞が発生する?)
 
  私から懸案事項は市役所を通じて、所有者に伝え、
 既に警察協議も進んでいるようです。

  建物配置計画の内容と共に複数の懸案事項に
 ついての対応策を注視し、各位にお伝えしてきます。

  もっともっと住みやすく、暮らしやすい
 印西市、千葉ニュータウンを目指していきます。
     
=== 抽選になると思います。 ==

☆ 印西市HPより

 中央駅前地域交流館主催事業「印西新発見バスツアー」
                  [2023年8月15日]
  
 順天堂大学さくらキャンパスの施設見学及び
健康に関する講話、大学構内の学食での昼食体験を予定。

 昼食代は実費負担。

 日時 9月7日(木)9時から14時
   中央駅前地域交流館集合

 場所 順天堂大学さくらキャンパス

 対象 市内在住・在勤で18歳以上の人

 定員 20名

 申込方法等、詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000016061.html
  
=== 突然の雷にご注意を ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より
 
 土日は広く大気の状態不安定 ゲリラ豪雨に注意
         東海や関東甲信を中心に発雷確率高い 

 19日(土)と20日(日)は広く大気の状態が不安定で、
天気の急変に注意が必要です。内陸部を中心に所々で
雨雲や雷雲が発達し、ゲリラ豪雨の恐れがあります。
   
 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2023/08/18/24821.html

〇 NHK生活・防災 Twitter @nhk_seikatsu より

  雷の音が聞こえたら

 ☑ とりあえずデータを保存
 ☑ LANケーブルを抜く
 ☑ PCのコンセントを抜く (PCを守るため)

↓ 終わったら

 ☑ 電気器具、天井、壁から1m以上離れる
 (あなたを守るため)

 木造の場合、電気器具や水道の蛇口など金属に触れていると
感電する危険も☟

 https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20210812_01.html
  
=== 割引セールです。 ===

☆ 日本マクドナルドHPより

 マクドナルド「マックフライポテト M・Lサイズ 250円」セール

 8月21日〜9月1日まで。最大130円もおトク

 https://mcdonalds.co.jp/company/news/2023/0817a/ 

 ・・・ 今日の私のこのブログで取り上げている
 「牧の原モア」にマクドナルドがあります。

 マクド行くぞ、おー。
 (数年前まで¥150円だった気がしますが。仕方ないですね。)
         
   
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


   
posted by ぐんじとしのり at 00:00| 印西牧の原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月17日

工期は12月から

 印西牧の原駅南口(東側)の空き地の開発に
向けて「事前公開板」が出ました。
 
GRB-01.jpg 
 私が以前からこのブログでお伝えし、また
先月の千葉ニュータウン新聞にも記載がありましたが、
中古車販売店が出店します。
(会社名は公開されていませんので、まだ非公開と
言うことだと判断しています。)
 
GRB-03.jpg
 既に多くの方は中古車販売店の出店については
残念だという声が私の元にも届いています。 

GRB-02.jpg 
 この出店が市が言う、民間企業による駅前の
活性化に資することができるのか、しっかりと
見つめていきたいと思います。
  
=== 闇バイトに巻き込まれないために ===

「普通の子どもと思えるような子が少年院に入っていた。」
  
 今日16日(日)牧の原南地区での会議で、社会福祉協議会の
支部長が参加者に情報共有として話をしてくれました。
 
 八街の少年院に視察研修に行った際に・・・
 普通のどこにでもいるような子どもがお金欲しさに
「闇バイト」に応募し、受け子として、現金を引き取りに
行った際に警察につかまり、少年院にいると・・・。
  
 この話を聞いて、1週間前の8日(土)に文化ホールで
開催された「社会を明るくする運動」の講演会を思い出して、
私からも以下を参加者にお伝えしました。
 
 −  −  −  −  − 

 「なぜ犯罪に若者が巻き込まれてしまうのか。」
      〜暗躍する闇バイトの現状について〜
 
         千葉県警生活安全部少年課
                北総地区少年センター

 大人の対応として気をつけること
 
〇 普段から闇バイトに関する危険性について注意喚起を行う

〇 スマートフォンの管理(怪しいアプリ等はないかをチェック)

〇 小さな変化を見逃さない
  (帰りが遅い、人間関係が変化した等)

〇 日頃から困ったことを相談しやすい関係作りを

 ‥‥言葉で伝えるのは簡単ですが、なかなかハードルは
  高いと思いますが、大人の責任としてお子様を見守って
  ほしいと思います。
      
=== 祝日は開館しています。 ===
  
☆ 印西市図書館
 
 小倉台図書館、大森図書館は明日17日(祝日・海の日)は
開館しています。8月の図書館カレンダーと共にご確認ください。

IMG-1604.jpg
  
IMG-1605.jpg
 印西市立図書館HP・・・
   https://www.library.city.inzai.lg.jp/
    
===  お持ちですか?  ===

☆ 読売新聞オンライン HPより

 携帯扇風機「落とさないで」、5年で事故45件
…衝撃や過充電で発火・破裂の危険 
 
手軽な暑さ対策として人気の携帯型扇風機が発火したり、
破裂したりする事故が起きている。
リチウムイオン電池の損傷が主な原因で、けが人が出た
ケースも。猛暑が続く中、専門機関は「発煙などの異変を
感じたら使用を控えてほしい」と注意を呼びかけている。
(石沢達洋、小川朝煕)

 詳細は・・・
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230713-OYT1T50243/
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:01| 印西牧の原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする