2021年05月31日

印西市がモデルケース

 明日31日(月)で5月も終わりです。
 
 今日30日(日)、私が居住する団地の管理組合では
総会を開催し、全議案を可決し、終了しました。
 
 午後は、市議会の開催に向けた準備。
 
 先週、新聞記事となった事案をご紹介します。
      
 ー  ー  ー  ー  ー
 
☆ 読売新聞より
  
【独自】データセンターを地方都市に5か所整備
        …政府が進出企業や自治体を資金支援

                   2021/05/26 05:00
   
 通信サービスの利用拡大を見据え、政府がデータセンターの
整備に乗り出す。地方都市を中心に5か所程度の有望地を
選定し、進出企業や自治体を資金支援する方向だ。

 デジタル社会の基盤を整備するとともに、大都市に
集中しているデータセンターの分散を図る。

 経済産業省が月内にも方向性を示し、政府として
6月にもとりまとめる成長戦略に盛り込む。

 (中略)
 
 データセンターは、大規模な設備に多数のサーバーなどの
機器を集積する必要がある。用地確保に加え、充実した
通信網や電源の確保が欠かせず、1か所あたりの投資費用は
数百億円に上る。政府は進出企業への補助金や、通信・
電力利用での優遇制度を新たに設けて支援することを検討している。

 国内では、千葉県印西市がデータセンターの集積地と
して知られ、モデルケースとする。

 政府が国内整備に乗り出す背景には、経済安全保障上の
配慮もある。データセンターが国外にある場合、その国の
政府の要求などによってデータが流出するリスクが高まる。
サイバー攻撃に十分な対応が取れない可能性もある。

 続き 詳細は・・・
   https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210525-OYT1T50279/

☆ 鹿黒に建設中の「鹿黒ビル」に、グーグルが進出予定です。

IMG_0117.jpg
 
16223829557080.jpg
 テレビ東京 WBS より
      
=== 新型コロナウイルス感染症情報 ===

〇 千葉県内93人感染 5日ぶり100人下回る
  事業所で変異株クラスター
 
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/779189

   ーーー 30日に県内で感染が判明した人の
    居住地として、印西市は入っていません。
    4日連続でゼロとなります。
     手洗い、うがいの励行。三密をさけて、
    マスクの着用を続ける。しっかりと行っていきたいと
    思います。
    
〇 東京で新たに448人感染 6日ぶりに500人下回る

https://mainichi.jp/articles/20210530/k00/00m/040/118000c

〇 大阪府で新たに197人感染 200人未満は3月23日以来

https://mainichi.jp/articles/20210530/k00/00m/040/119000c

〇 全国で新たに2878人感染 死者は49人増
 
https://mainichi.jp/articles/20210530/k00/00m/040/179000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 モデルナ製ワクチン、接種間隔は4週間…ファイザー製は3週間

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210530-OYT1T50049/

=== 今週の天気は? ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 3日(木)〜4日(金)は広く雨 雷雨や強雨も
        そのあとも曇りや雨の日続くか?

             日本気象協会 本社  白石 圭子
             2021年05月30日 16:07

  次に広く雨が降るのは、6月3日(木)から4日(金)です。
 雷を伴って、雨脚が強まることもあるでしょう。

 ポイント解説へ
  31日(月)〜6月2日(水) 雨が降る所は?
  3日(木)〜4日(金) 広く雨 発達した雨雲がかかる所は?
  5日(土)〜6日(日) 東海や関東付近は雲が多い
  南の海上の熱帯低気圧 台風になる可能性あり
 
 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2021/05/30/12648.html
 
  ・・・ 週末〜来週にかけての天気図は注目です。
  
=== オンラインツアー ===

☆ <夏休み2021> 全国から参加OK、親子で森・水・電気を学ぶ
 「エコ×エネ体験オンラインツアー」8/12・13

 J-POWERグループが「エネルギーと環境の共生」をめざして
取り組んでいる社会貢献活動「エコ×エネ体験ツアー」の小学生編
すべてのプログラムが、2021年8月12日と13日、オンラインで
開催される。対象は小学4年生から6年生の親子ペアで、参加費は無料。
  
 詳細は・・・
  https://www.jpower.co.jp/ecoene/
  https://resemom.jp/article/2021/05/25/61940.html
         
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
 

  
posted by ぐんじとしのり at 00:04| 千葉NT事業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月07日

投資総額1,000億円

 今日6日(火)、印西市議会は令和2年第3回
(9月)定例議会の最終日で、市長提案議案の全てと
「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の
急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書」の
発議案を可決し、閉会しました。
 
 詳細については明日以降、お知らせいたします。

== 牧の台にデータセンター着工へ ==
  
☆ YAHOOニュース(IMPRESS WATCH)

 大和ハウス工業、千葉県印西市に豪AirTrunkと
共同で600MW級データセンターパークを建設
            10/6(火) 10:39配信

 大和ハウス工業株式会社は5日、千葉県印西市に
600メガワット(MW)級のデータセンターパークを
建設すると発表した。合わせて、5階建て、
延べ床面積2万6000平方メートルとなる1棟目の
データセンタービル「Air Trunk TOK1-B」を新築する
ことと、1000MW級の変電所を誘致することを発表した。

また、最寄り駅近くの同社所有地を「第2パーク」と
して開発することも視野に入っていることも発表した。

 新築するAir Trunk TOK1-Bは10月15日に着工し、
2022年3月の竣工を目指す。竣工後は、大和ハウス工業と
外資系ハイパースケールデータセンター事業者の
豪AirTrunkが共同出資する子会社が保有。
同子会社を通じてAirTrunkに賃貸されるという。

 データセンターパークは、大和ハウス工業が千葉県と
UR都市機構(独立行政法人都市再生機構)より2018年に
取得した42万平方メートルの土地を
「D-Project Industry千葉ニュータウン」として
整備を進めていた中の2つの区画で、合計敷地面積は
23万5000平方メートル。

 また、D-Project Industry千葉ニュータウン内に
最大1000MWの電力供給が可能な超高圧変電所を
誘致しており、東京電力グループがすでに着工。
こちらは2024年の稼働が予定されている。

大和ハウス工業によると、D-Project Industry
千葉ニュータウン内で最大15棟の建設を計画していて、
同社としての投資総額は1000億円を見込んでいるという。

 引用元:
  https://news.yahoo.co.jp/articles/1a0243dbebce15b11ae28aeb2fb50f2b2f4d0430

 ー  ー  ー  ー  ー

※ Air Trunk TOK1-B の建設地です。
  (4日(日)に撮影しています。)

16019850220650.jpg
写真の右側となります。
  写真左側奥ー印西総合病院

16019850961271.jpg
  5日(月)に地鎮祭がありました。

16019853592362.jpg
  開発事業事前公開板です。

※ 「超高圧変電所」については・・・

 ぐんじとしのりブログ
 「工事が始まりました。」  

  http://togu.seesaa.net/archives/20201005-1.html

 ・・・ 本日、ネット上に詳細な記事がでましたので
   改めて、私のブログでもご紹介します。

== 新型コロナウイルス感染症について ==  

〇 全国で新たに500人確認
     入院81人減の976人、7月23日以来の1000人割れ

  https://mainichi.jp/articles/20201006/k00/00m/040/240000c

〇 千葉県内41人感染 3日ぶり40人以上
千葉市ジム、さらに客1人判明で18人

  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/729428

〇 法務省人権擁護局 @MOJ_JINKEN

 【ひとりで悩んでいませんか?】
   新型コロナの影響によるこれまでと違った生活に,
  不安やストレスを感じていませんか? 全国の法務局では
  悩みごとや困りごとについての 人権相談 を受け付けています。
  心の健康を保つために,ひとりで悩まず,電話してください。

 https://twitter.com/MOJ_JINKEN/status/1313368905952366592/photo/1

===  防犯情報です。 ===

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:印西市HP
「くらし」>「安全・安心」>「市民安全情報」

                  [2020年10月5日]

 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

 市民安全情報第13号(9月16日〜9月30日)
  (ファイル名:R2-13.pdf サイズ:207.45KB)

 空き巣3件=1階掃き出し窓ガラス破り侵入 

 架空請求詐欺 1件 =有料サイト利用料金名目の架空請求

 すり1件 = 商業施設内買い物中の被害者から財布を窃取 他

 自転車盗 等 犯罪が発生しています。 

 詳細は・・・
   https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10668/R2-13.pdf
    
=== 今週、金曜日から  ===

☆ 千葉ニュータウンイオンSCより

 〇 キッズセカンズ 千葉ニュータウン店
   10/9(金)オープンのお知らせ

 ブランド子供服に特化したリユースショップ
『キッズセカンズ』がオープン!
 百貨店のキッズフロアをギュギュっとまとめた商品を
 定価の20%ほどで販売。

 いつも「お気に入り」が見つかる、気分が上がる
 お店になれればと思っております。

 ※ お取り扱い商品について
  サイズ :70〜160cm
  品揃え :5,000点程度
  入荷商品:毎週500〜1000点入荷

 場所 モール棟3F フードコート入口横
  (アスビーキッズ横)

 https://chibanewtown-aeonmall.com/news/information/262

 ・・・ 千葉ニューイオン イオン棟1階
   イートインコーナー

  10/9(金)〜13(火)

  「クリスピークリームドーナツ」

  「期間限定OPEN」という情報もいただいています。
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
      

posted by ぐんじとしのり at 00:14| 千葉NT事業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月05日

工事が始まりました。

 今日4日、東京電力パワーグリッド株式会社が
行っている「千葉印西変電所」の工事現場の撮影に
行ってきました。

16018126434552.jpg
 左奥に彦山精機(株)さま

16018134218222.jpg
 平日は工事が始まった関係で警備員さんもいて
写真の撮影を躊躇っていましたので、本日撮影しました。

 −  −  −  −  −

  8月19日付けの私のブログにも記載しましたが、
 千葉印西変電所の工事が始まりました。
 〜 議員に資料が配布されたので、公開します。

▼ 参考 ぐんじとしのりブログ
 
 「来年8月着工予定」
   http://togu.seesaa.net/archives/20200819-1.html

16018127641914.jpg

16018126669553.jpg
 先週1日(木)に市役所を通じて
  東京電力パワーグリッド株式会社からいただいた資料

〇  変電所新設工事のための電力ケーブル敷設工事も
 進んでいます。

16018132401531.jpg

16018132123350.jpg
 「千葉NT開閉所(立坑設置)」を撮影
             (コロネード原山前) 
 
 ・・・ なぜ、なんのために変電所を印西市に
  新規建設をするのか? 改めて近日中にご紹介します。    
 
=== 臨時はいつまで?  ===

☆ いんザイ君【公式】 @inzaikun 10月1日

 今日から、市内を走る成田スカイアクセスで
平日朝に印旛日本医大駅と千葉ニュータウン中央駅から
乗車できる「臨時ライナー」の運行が始まったよ!

 最(サイ)初の運行日の今日、ボクも印旛日本医大駅に
行って「臨時ライナー」を見送ってきたよ!
都心へのアクセスがさらに快適になるね!!

                   #臨時ライナー

 −  −  −  −  −

▼ 参考 北総鉄道HPより (再掲します。)

 AE形車両を使用した「臨時ライナー」が運行されます

 列車名称 臨時ライナー
 運行ダイヤ 印旛日本医大6:55発→
   千葉ニュータウン中央7:03発→青砥7:31着
   →日暮里7:46着→京成上野7:51着

 ※ 平日のみ
 ※ 印旛日本医大・千葉ニュータウン中央は乗車のみ
   青砥・日暮里・京成上野は降車のみ

 使用車両 AE形
 特急料金 大人500円・小児250円(現金のみ)
 ※ 座席定員制
 ※ 特急券は、臨時ライナーご乗車後の列車内で発売

 詳細は・・・ 
  https://www.hokuso-railway.co.jp/topics/detail/6408

 ・・・ 毎年秋から冬にかけてダイヤ改正が行われますので
  (昨年は10月26日(土)でした。)、その時点で
  定期列車になるのでしょうか。
 
=== 秋が少しづつ深まる  ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 今週天気 色づく季節に 流星が夜空を彩る
       日本気象協会 本社  福田 浩昭
             2020年10月04日18:55

 向こう一週間は、日本付近は高気圧に覆われる日が多く、
広い範囲で秋晴れに。ただ、北海道から東北の日本海側と
北陸は、7日(水)頃まで前線や低気圧の影響を受ける。

 東日本の天気
  太平洋側は、5日(月)は、前線の影響で雲の目立つ
 天気になりそうです。6日(火)から秋晴れが続き、
 日中は何をするにも快適な陽気が続くでしょう。

  各地で昼が短くなり夜が長くなるのを感じる頃に
 なります。深まる秋に備えて、そろそろ冬物の衣類などを
 準備し始めておきましょう。

 続き 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/f_hiroaki/2020/10/04/10034.htm

== 「鬼滅の刃」×「ダイドーブレンド」 ==

☆ ダイドードリンコ株式会社HPより
                 2020年10月1日

「鬼滅の刃」×「ダイドーブレンド」コラボキャンペーンを
10月5日(月)より開始

 必ず聴ける!「鬼滅の刃」キャラクターオリジナル励ましボイス全28種

 さらに、抽選で「禰豆子1の竹筒スピーカー」が当たる!

 ダイドードリンコ株式会社は、大人気TVアニメ「鬼滅の刃」との
コラボレーション企画として、特設サイトから対象商品のパッケージに
記載しているQRコードを読み取ると、商品のパッケージごとに異なる
「鬼滅の刃」登場キャラクターのオリジナル励ましボイス(全28種)を
聴くことができるキャンペーンを10月5日(月)から12月18日(金)まで
実施します。また、同時期に、対象商品の購入で「鬼滅の刃」
メインキャラクターの一人である竈門禰豆子(かまどねずこ)が
咥くわえる竹筒をモチーフにした「禰豆子の竹筒スピーカー」が
抽選で当たるキャンペーンを実施します。

 詳細は・・・
  https://www.dydo.co.jp/corporate/news/2020/201001.html
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
     

  
posted by ぐんじとしのり at 00:15| 千葉NT事業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする