2025年03月12日

黙とうと「3月9日」

 今日3月11日(火)、市内では中学校の卒業式。
私は西の原中の卒業式に出席しました。

西の原中卒業式.jpg
 そして、卒業式の前に、今日は3月11日だからと
教頭先生が仰って、東日本大震災で帰らぬ人と
なった方々に黙とうを捧げました。

 西の原中学校の卒業生は216名
 お一人、一人に卒業証書が校長先生から手渡され
受け取り、式は進みました。
 
 送別の歌は「旅たちの日に」

 そして卒業の歌は「3月9日」でした。
             (歌唱:レミオロメン)

西の原中卒業式歌.jpg
(卒業式や送別会など、特別な瞬間に歌われることが
多いバラードです。メロディーと歌詞が美しく
重なり合い、多くの人の心に響く曲として
愛されています。今まで、西の原中では卒業の歌と
して使われたことはなかったと思いますが、
卒業ソングとして、令和の時代に人気になったような気が
しています。)
 
 最後に「手紙 〜拝啓十五の君へ〜」が流れる中
卒業生は退場していきました。
 
 初めて西の原中の卒業式に参加した津田市議は
いい式だったと言っていましたし、私も選曲が
今までなかったものだったなと思いながら、卒業生へ
がんばれのエールをお送りしたいと思います。
 
 −  −  −  −  −

 今日の午後は都心にでるつもりでしたが、
午後は市役所で過ごしました。
(1445分に1446分に黙とうを予定していますという
アナウンスが全庁に流れ、私は今日2度目の
黙とうを捧げました。14年経ちました。

☆ 印西市HPより

 ペットとの災害対策
[2025年3月5日]

ペットと共に災害時に備えましょう。

災害に備えたしつけ

災害時ペットがパニックになり、いつもと違う行動を
取る可能性があります。こうした状況下で、人とペットが
すみやかに避難するためには、普段からキャリーバッグなどに
入ることを嫌がらないことや、「待て」「おいで」「お座り」
「伏せ」などのしつけをしておく必要があります。

詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000011437.html
 
===  次の大地震は?   ===

〇 NHK NEWS WEB より

 北海道沖
  千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か
                2025年3月9日 18時20分

 巨大地震と大津波の発生が想定されている北海道沖の
千島海溝では去年までの海底の地殻変動観測の結果、
海側と陸側のプレートが非常に強くくっつく部分があり、
「ひずみ」をため続けていることが確認されました。

 観測を行った東北大学などの研究グループは
この「ひずみ」の蓄積がすでにマグニチュード9クラスの
巨大地震を引き起こしうる程度まで進んでいる可能性も
あるとして、改めて揺れや津波への備えを確認するよう
訴えています。
  
詳細は・・・
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250309/k10014744431000.html
  
=== 酒蔵見学できる? ===

☆ 千葉県神崎町 HPより

 発酵の里こうざき酒蔵まつり2025

 300年以上の伝統を持つ2軒の酒蔵『鍋店(なべだな)』と
『寺田本家』を中心に、酒蔵周辺を歩行者天国にして
 行われるお祭り。

 当日は、酒蔵見学や日本酒・梅酒などの
試飲(有料)が楽しめるほか、酒蔵まつり当日限定の
お酒も販売。
 また、沿道には約200店の地元物産や発酵食品を扱う
露店が立ち並び、商店街も参加して「こうざき酒蔵まつり」を
盛り上げます。

 そのほかミニステージでは、祭囃子と踊りの競演、
バンド演奏なども披露されます。

 開催概要
 名称:発酵の里こうざき酒蔵まつり2025
 日程:2025年3月23日(日)
 時間:9:00〜15:30
 場所:鍋店神崎酒造蔵、寺田本家、その周辺道路
 住所:千葉県香取郡神崎町神崎本宿
 ※ 雨天決行

 ▼交通アクセス・最寄駅
  ・JR成田線「下総神崎駅」から酒蔵まつり会場まで
    無料シャトルバスが運行。
  ・JR成田線「下総神崎駅」徒歩15分

 詳細は・・・
   https://www.town.kozaki.chiba.jp/kanko_iju/kanko/sakaguramatsuri.html
   
ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:20| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする