2025年02月09日

東京・大手町で

 今日8日(土) 東京・大手町の日経ホールで
私が理事を務めるNPOで日本経済新聞社とイベントを
開催し、私も相談員として来場者対応をしてきました。

日経F-01.jpg

日経F-02.jpg

日経F-03.jpg
 先日、令和6年分のNPOの監査が終わりましたが、
3月の定期総会を控え、今月はNPOの作業も抱え、
定例市議会の作業だけでなく、先月亡くなった叔父の
手続き、もちろん、食品輸入販売の仕事など、、、
しんどい ひと月を過ごしています。がんばります。
    
=== 道路に問題があれば ===

〇 国土交通省 @MLIT_JAPAN より

  🚧🚧🚧🚧🚧
  道路の異状は
  #⃣9⃣9⃣1⃣0⃣
  🚧🚧🚧🚧🚧

✔️道路の穴ぼこ
✔️損傷
✔️落下物 など

道路の異状を発見した時には
道路緊急ダイヤル(#9910)に通報ください!

電話の他 LINEでも通報できます。
 https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=mlit_9910

詳細はこちら👇
https://mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001786.html

=== 先着順受付 ===

☆ 印西市HPより

 スポーツ医学セミナー
         「健康づくり講座」の開催について
                  [2025年2月1日]

 中高年の方を対象に、日頃から取り組むことのできる
健康づくりを目的とし、講義および基本的な運動方法を
指導する講座です。
 この講座では、家庭でも行うことができる簡単な
体力トレーニングを中心に行い、体力低下を防ぐ方法を
学ぶことができます。

(*以下 抜粋)

日時 令和7年3月8日(土)
      午前10時〜11時(受付9時30分〜)

会場
松山下公園総合体育館 多目的室(印西市浦部275)

講師
順天堂大学 教授 青木 和浩氏

定員 30名(先着順)

参加費 無料

詳細は・・・
 https://www.city.inzai.lg.jp/0000019112.html 
  
=== ご覧になりましたか? ===

〇 再び配布中です。

NTまっぷる1.jpg

NTまっぷる2.jpg

≪るるぶ千葉ニュータウン≫

■発刊日:令和7年2月7日発刊(予定)
■発行部数:6万部
■配布箇所:UR賃貸ショップや北総線各駅、東京都内一部の
駅、千葉ニュータウンセンター商業施設等で配布
予定
■誌面内容:自然と都市が融合した総合的な都市で、さらに
 魅力的な大型ショッピングセンターが数多く揃うと
 ともに、自治体のサポート体制など子育て環境も
 充実している「千葉ニュータウン」の住みやすさ・
 暮らしやすさを紹介します。

▽ 参考

 https://www.hokuso-railway.co.jp/trackside-news/detail/18087
   
ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  
posted by ぐんじとしのり at 00:05| 住宅政策・マンション管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする