本社ビルで開催された
NIKKEIプラス1フォーラム
「マンション大規模修繕フォーラム」に
(私が所属するNPOが協力していますので、)
マンションに関する相談員として、出席してきました。
最後までは、夕方以降、防犯組合の定例会議が
あった(後述)ので、いられませんでしたが、
1時間ほど相談員として対応してきました。
次は東京ビッグサイトでの建築・建材展2024での
相談員として対応を予定しています。
〜マンション管理・リフォームゾーンにいます。
=== 40日 ===
〇 能登半島地震から今日10日で40日という報道が
ありました。
昨日9日(金)の組合議会で「災害廃棄物」の
処理に関して、一般質問を行いましたので、以下で
ご紹介します。
【質問1】災害廃棄物処理について
頻繁に自然災害が発生する我が国で、災害廃棄物等の
処理は、災害発生直後から取り組むべき重要な課題である。
平時の廃棄物処理との違いは、仮置場や最終処分場の
確保、リサイクル等の中間処理を災害対応の混乱時に
進めることであると考えるが、災害は、地震に限らず、
種類、規模等が予想できず、災害廃棄物等の処理を
一律に行うことが難しく、災害発生後、対症療法的に
対応しているのが現状である。
印西地区環境整備事業組合では今回の能登半島地震の
発生に際し、どのような課題認識があり、
どのような対応が必要であると考えているのか。
回答要旨
災害時のゴミについては、災害が去った後3日で
道路等にあふれると聞いています。
そういった事を考えますと、組合の業務の有無に
関係なくご回答すると、やはり仮置場の確保や市民等への
広報及びインフラ状況の確認が一番の問題だと考えています。
また、仮置場や広報については、市町にて対応することに
なりますが、道路状況の情報の共有ができませんと、
生活ごみの収集運搬にも影響がでる事が想定されます。
組合では、災害発生時の被害状況や道路状況の情報は
必要不可欠となる事から、市町と連携し情報の共有に
努めていきたいと考えています。
【再質問】 災害廃棄物に対する中間処理の方法や
施設の選定はどう考えているか。
(* 中間処理=ここでは焼却処理を指します。)
回答要旨
災害廃棄物については、市町において、分別し仮置場に
置くことになります。
印西クリーンセンターでは、生活ごみ及び災害廃棄物の
内、可燃ごみ及びクリーンセンターの基準に合致する
不燃ごみ等を処理することになります。
また、家屋の廃材やコンクリートガラ、金属くずなど、
クリーンセンターで処理できないものについては、
市町にて専門事業者により処分していくことになります。
なお、処理可能量を超える可燃物を含む災害廃棄物に
ついては、構成市町から県を通して広域的な協力要請や
民間処理により対応することになります。
・・・ 印西クリーンセンターでは「焼却処理」しか
行いません。印西市が設置する「仮置き場」で
印西市が「分別」して、業者が持ち込むということに
なり、印西市の取り組みが重要となります。
* 能登半島大震災後の被災状況をマスコミ報道で
見れば見るほど、どう処理を進めるべきか、、、
直接、私たちには関連は現在のところありませんが
平時の打ち合わせが重要であることを感じています。
=== ながら防犯 ===
☆ 千葉県HPより
令和6(2024)年1月10日
わたしとみんなの安全を守る「プラス防犯」
プラス防犯・シンボルマーク「プラス防犯」とは、
通勤やお買い物、犬の散歩やジョギングなど、
日常生活の中に「防犯の視点をプラス」することで、
犯罪の発生を未然に防ぎ、あなたやご家族、ご近所の
方々の安全を守る活動です。
「ながら見守り」「ながら防犯」も「プラス防犯」の
一環です。
活動の例
地域の人や子どもたちを見かけたら「あいさつ」をする。
子どもたちの登下校時間に合わせて、花の水やりや
家回りの清掃をする。
自宅やお店、事務所から子どもたちを見守る。
犬の散歩やウオーキング、ジョギングの際に、周囲の
様子に異変や異常がないか気を付ける。
「あいさつ」を交わすことや、「見守り・周囲への
目配り」によって、犯行者が近づきにくくなり、
犯罪が起こりにくい環境になります。
詳細は・・・
https://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/bouhan/anzen/plusbouhan.html
・・・ 今日10日(土)防犯組合牧の原支部の
定例会議を開催し、日本宝くじ協会が作成し、
印西市防犯組合を通じて受け取った「ながら防犯」の
資料をコピーして 出席者各位に配布させて
いただきました。
少しでも地域の安全・安心につながればと
思っています。
=== いよいよ来週から ===
☆ FEEL成田 HPより
成田の梅まつり 開催場所:成田山公園
2024年02月17日 〜 2024年03月03日
成田山公園の梅
成田山新勝寺大本堂の奥に広がる風光明美な
成田山公園では、四季折々の草花や風景を
楽しむことができます。成田山公園には、
平均樹齢70年を超える約360本の紅梅や白梅が
植えられています。
例年2月中旬〜3月中旬にかけて咲き、
公園は梅の香りでいっぱいになります。
蝋梅(ロウバイ)・紅梅・白梅
成田の梅まつり
成田の梅まつりは、2月17日(土)から
3月3日(日)までの期間、開催されます。
期間中の各土・日曜にはイベントを開催いたします。
成田に春の訪れを告げる梅の花を、じっくりとご堪能ください。
大勢の皆様のご来場を、心よりお待ちしています。
詳細は・・・
https://www.nrtk.jp/enjoy/shikisaisai/ume_event.html
https://www.nrtk.jp/enjoy/shikisaisai/ume-festival.html
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。
【関連する記事】