打合せをしていたら、雪が降りだしました。
市のHPにも、「降雪予報に伴う市内
公共交通の運行について」が公表されました。
https://www.city.inzai.lg.jp/0000013938.html
子どもの頃は雪が降るのが楽しみでしたが、
今は積もらないことを強く祈ってます。
− − − − −
今週9日(金)に予定されている「印西地区
環境整備事業組合」の定例議会の一般質問の
一部を以下に紹介します。
3.令和6年度の事業計画を確認する。
(1)印西霊園募集(合葬式墓地)の
令和6年度の受付について
(2)平岡自然公園整備計画について
印西斎場の今後の在り方について、
どのような事業を行うのか。
(3) 処理困難物ストックヤードを
どのように考えているのか。
=== ご確認ください。 ===
☆ 印西市HPより
ぜひマイナ保険証をご利用ください
令和6年12月2日から現行の保険証は
発行されなくなります
令和5年12月27日に「行政手続きにおける
特定の個人を識別するための番号の利用等に
関する法律等の一部を改正する法律の
一部の施行期日を定める政令」が公布され、
令和6年12月2日から現行の健康保険証は
発行されないこととなりました。
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000017337.html
・・・ 言葉の使い方が間違っているような気も
します。
「ぜひマイナ保険証をご利用ください」ではなく
「現行の保険証は廃止します。」ではないでしょうか?
=== 防犯情報です。 ===
☆ クイッシングをご存じですか?
基本的に、QR コードを巧みに使用して
ユーザーをだまして悪意のある Web サイトに
アクセスさせるフォーム フィッシング攻撃です。
ユーザーが悪意のあるQRコードをスキャンすると、
ブラウザはQRコードで示されたWebサイトに移動します。
〇 クイッシングはどのように機能しますか?
クイッシュ攻撃は、従来のフィッシング攻撃と
同様に機能します。 多くの場合、フィッシング攻撃には、
悪意のあるリンクを含む電子メールまたはテキスト
メッセージが含まれます。
受信者がリンクをクリックすると、ログイン資格
情報などの機密情報を盗んだり、コンピューターに
マルウェア をインストールしたりしようとする
フィッシングサイトに誘導されます。
クイッシュ攻撃は、従来のフィッシング攻撃とは
異なり、電子メール内のリンクの形式が異なります。
テキストベースのリンクの代わりに、悪意のある
WEBサイトはQRコードで指し示されます。
ユーザーがQRコードをスキャンすると、デバイスは
指定されたリンクを抽出し、ユーザーをそのURLに
誘導できます。
詳細は・・・
https://www.checkpoint.com/jp/cyber-hub/threat-prevention/what-is-phishing/what-is-quishing-qr-phishing/
=== 今週末です。 ===
☆ BIGHOPガーデンモール HPより
縁起の良い日本の伝統芸能「猿まわし」を実施します!
お猿さんが様々なパフォ―マンスを行います。
お子様からご年配の方々まで楽しめる笑いあり、
感動ありのショ―!
是非 公園広場にお立ち寄りください!
※ショー中は写真撮影はご遠慮下さい。
ショー終了後に写真撮影の時間を予定しております。
■お問い合わせ
主催:トイツリー 050-8883-8790
■日程:2024年2月10日(土)、11日(日)
■時間:10:00〜16:00
■場所:公園広場
詳細は・・・
https://www.bighop.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=513
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。
【関連する記事】