昨日31日、臨時議会の後、都心に出て、NPOの
監査を受け、その後、イタリア料理専門展に行き、
仕事の打ち合わせをしてきました。

私の仕事仲間の一人です。
(私は全く飲みませんが、彼はイタリアから
ワインを毎月のようにコンテナで持ってきています。)

私は引き続き。エスプレッソコーヒーを売っていますが、
在庫がなくなりましたので、今、イタリアに注文をだして
います。(円安が恨めしい。)
* 写真は先日、友人のビストロ旅館で開催した
「マルシェ」のようなものです。
− − − − −
以下、昨日31日正午、締め切りを迎えた
今月14日(水)〜開催予定の定例会
(「令和6年第1回定例市議会」)の一般質問の
私の通告内容です。(項目のみをお知らせします。)
1 災害廃棄物処理について
2 印西市の街づくりの今後について
(1)印西牧の原駅圏の将来について
(2)印旛日本医大駅圏(いには野)の開発について
3 豊かな教育環境をどのように整えていくのか。
4 図書館のありかたについて
5 地域活動のデジタル化について
詳細な内容については、改めてお知らせします。
私の登壇は2月19日(月)となる予定です。
(正式には7日(水)の議会運営委員会で
決定する見込みです。)
=== すでに定員かもしれません ===
☆ 印西市HPより
印西市出身 宇山芽紅選手による印西トランポリン教室
[2024年2月1日]
印西トランポリン教室を開催します。
東京オリンピックの女子トランポリン競技で5位に
入賞した印西市出身の宇山芽紅選手をお招きし、
トランポリン教室を開催します。
当日は宇山選手のトランポリン演技披露も行われますので、
ぜひお越しください(観覧自由)。
令和6年3月3日(日曜日)(観覧自由)
【午前・午後の部】いずれも定員:先着20名
すでにいっぱいかも?
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000017150.html
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西地区環境整備事業組合/一般廃棄物最終処分場
一般廃棄物最終処分場敷地境界における空間放射線量測定結果
(1月4日(木)〜29日(月)(計測分)
9地点(各5cm/1m)で計測しています。
0.2μSV/hを越えている場所はありません。
詳細は・・・
http://www.inkan-jk.or.jp/last/img/05-houshanou-shikitikyoukai-.pdf
== 既にご存じかと思いますが。 ==
☆ 東京オリーブ 千葉ニュータウン店
2月7日(水)15時オープン
千葉ニュータウン中央駅南口
駅前センタービル 1階
(旧 ダイエービル)


ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。
【関連する記事】