2023年10月27日

動画をアップしました。

 市議会第3回定例会(9月議会)の報告として、
Youtubeで動画(議会報告)をアップしました。

 JR木下駅南口 日本デキシー跡地をどうする?
   https://youtu.be/Z_KYLTZ223E (9分18秒)

 #20 ぐんじとしのりの議会報告
         <令和5年第3回定例議会A>
 市が購入した土地はどう活用すべきなのか? 

 #印西市 #JR木下駅 #デキシー跡地 #日本デキシー

------------------

 今回の動画は、市議会第3回定例会(9月議会)では
会派「新政」の代表質問として、、、、

5 デキシー跡地について

http://togu.seesaa.net/archives/20230903-1.html

  、、、を行っています。市の回答をベースに
  動画を作成していますので、お時間があれば、
  ご覧ください。
  
 −  −  −  −  −
  
☆ 印西市HPより

 ワークショップ参加者を募集
 「木下駅南口公共用地の今後の活用について考えよう」
                 [2023年10月10日]

 木下駅南口公共用地の今後の活用について考えよう

 木下駅前にぎわい広場として用地の一部を整備した
木下駅南口公共用地について、今後の活用に向けて、
みなさんの意見を聞きながら検討していくため、
各グループごとに分かれ意見を出し合う形式で
ワークショップを開催します。

 日時 11月4日(土)午後2時〜午後4時

 会場
  晴天:木下駅前にぎわい広場
 (いんざいふるさと産業まつりと
          同日同所の開催予定となります。)

  雨天:印西市役所本庁舎3階大会議室
  
 定員 30人(先着順)

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000016485.html

===  防犯情報です。 ===

☆ 千葉県HPより
 
  電話 de 詐欺被害防止について(報道発表)
          発表日:令和5年10月26日
         環境生活部くらし安全推進課

 県内の電話de詐欺被害は、本年9月末時点で、
件数は1,044件、被害額は約22億円となっており、
依然として多くの被害が発生しています。

 例年、被害件数が増加する傾向がみられる
年末に向けて、被害防止のための県の取組をお知らせすると
ともに、県民の皆さまへの注意喚起を図ります。

被害防止のための県の取組について

 1 市町村電話de詐欺対策機器補助事業

 自動通話録音・警告機能等が付いた電話機等の普及を
 促進するため、市町村が住民に対し、このような
 防犯機能付き電話機等の購入補助・貸与事業を行う場合、
 その費用を助成する。

 [対象経費] 
  市町村が高齢者に対し、防犯機能付き電話機等を
 貸与・補助する際に要する経費

 [補助率] 2分の1以内(1市町村当たり上限50万円)

2 県警と連携した広報・啓発 (抜粋)

(1)防犯機能付き電話の普及促進
(2)「家族の絆」による被害の防止

3 STOP!電話de詐欺カクニンダーはがき大作戦
 県内の小学5年生から、被害を未然に防ぐための
メッセージを記入したはがきを、祖父母等に
送ることによって、最も被害の多い高齢者の被害防止を図る。 

 詳細は・・・
  https://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/press/2023/r5denwadesagi.html
   
=== 灯火親しむ秋 ===

■ 読書週間:10月27日〜11月9日です。

 2023・第77回「読書週間」 標語
「私のペースで しおりは進む」

 http://www.dokusyo.or.jp/jigyo/dokusyo/dokusyopos.htm

読書を奨励する期間で、文化の日をはさんだ2週間です。
戦後間もない昭和22年に開始され、広く親しまれるように
なりました。
 秋の夜長は読書に適しているため、「灯火親しむ」という
言葉があります。
  
 −  −  −  −  −

 回転窓/秋の読書週間に思う
           日刊建設工業新聞 の意見

 秋の恒例「読書週間」が27日に始まる。
一般募集で選ばれた標語は〈私のペースで しおりは進む〉。
同じく募集したイラストに添えられてポスターとなっている

 ▼「しおりがなかなか進まない本もあれば、一気に読んで
しまう本もあり。読み終えればどちらも、充実感や感動を
得ることができます。これからも心に残る物語との出会いを
求めて、私のペースで読書を楽しみたいと思います」。
標語の作者・藤村伸子さんの言葉である
(読書推進運動協議会ホームページより)

 ▼よく利用する図書館で読書週間に合わせた「本の福袋」が
準備されている。テーマに沿って選んだ数冊を袋に入れて
貸し出す。普段の読書と同じジャンルに偏らず、
新しい世界に触れる機会になればと始められた

 ▼増え過ぎた本をいつか処分しなければならないが、
どうしても手放せない一冊もあると、好きなエッセイストが
書いている。大切な本とその理由は人それぞれであろう

 ▼気持ちにゆとりがなくなると本との距離はどうも
遠くなってしまう。それでも読みたい時、読める時に
ページを開き、自分のペースでしおりを進めたい。
すてきな標語に倣って。
 
 https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E7%AA%93-%E7%A7%8B%E3%81%AE%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E9%80%B1%E9%96%93%E3%81%AB%E6%80%9D%E3%81%86/ar-AA1iFoP2
     
=== 明け方なので難しいと思いますが。 ===

☆ 国立天文台 X (旧 Twitter) @prcnaoj より


 🌌ほしぞら情報🌌
10月29日の明け方に #部分月食 が起こり、部分食の
始まりから終わりまでをほぼ日本全国で見ることができます🌝

 部分食が始まるのは4時34.5分です。それから月は徐々に
地球の影に入り込み、5時14.1分に食の最大を迎えます

詳細は・・・
 https://nao.ac.jp/astro/sky/2023/10-topics03.html #国立天文台
         
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
   

posted by ぐんじとしのり at 00:00| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする