2023年08月31日

9月1日から始まります。

8月も明日31日で終わり、1日からは9月。
 
 暦の上で秋になりますが、まだまだ酷暑が
続きそうです。

 −  −  −  −  − 

 全国週間 9月も東北〜九州は厳しい残暑に
   沖縄は台風、北海道は前線の動きに注意

 https://tenki.jp/forecaster/a_shibamoto/2023/08/30/25005.html

 −  −  −  −  − 

 そして、9月1日から市議会定例会。
 
 以前からこのブログに記載していますが、
今回の市議会定例会では「令和4年度の印西市の
歳入歳出決算」の審査が行われます。
 
 初日の1日は、決算審査を行う「特別委員会」に
議案を上程するための説明がありますが、私は
既に以下の通り「総括質問」を通告しており、
議会で質疑を行います。(一般会計と水道事業会計)
 
 以下に一般会計に対する通告内容を記載します。
 
 <一般会計>

1.決算収支を見ると令和4年度の実質収支は
 27億5,565万1千円となっている。
 この収支についてはどのような評価を
 行っているのか。 

2.積立金残高を見ると183億3,922万6千円と
 なっている。 市ではどのように将来の財政負担等を
 考えているのか。
 
3. 当初予算の総括質問で私は「国の令和4年度の
 地方財政対策の概要から、市では国の方針を受けて、
当初予算に反映している項目はあるか」を問うた。
 その回答としては、「@地域社会のデジタル化の推進、
A公共施設等の適正管理の推進、B防災力の一層の強化」
を計上していると回答があった。予定通り、事業実施できたか。

4.新型コロナウイルス感染症対策として、印西市では
 令和4年度いくら支出し、そのうち市の単独事業として
 支出した金額はいくらか。

 明日は水道事業会計について、記載します。・
  
=== ようやくの実施です。 ===

☆ 印西市HPより

 印西市のお店を応援!
  キャッシュレスでお得キャンペーン!第1弾

 9月1日(金)から、キャッシュレス決済サービス
「PayPay」を利用して市内対象店舗でお支払いすると、
決済金額の最大20%のポイントが付与される
キャンペーンが始まります。

 詳細はこちらから
  https://city.inzai.lg.jp/0000016063.html

 −−−−−

※ 以下、再掲します。

何度か、私のブログで取り上げています。

 http://togu.seesaa.net/archives/20230616-1.html

☆ 昨年12月議会一般質問での私の発言

質問 「物価高騰対策臨時特別給付金事業」も始まった
 ばかりであり、大変な状況もあるのかも知れないが、
例えば還元率を高めた40%以上の「プレミアム付き商品券」や
市民からも要望がある「PayPayポイント還元事業」
 近隣で成田、佐倉、我孫子、八千代 そして白井でも
今後行うといいますが、印西市でも、検討すべきではないか。 

答弁 新型コロナウイルス感染症をとりまく状況は、
依然として先行き不透明な状況であり、市民生活や
地域経済につきましても大きな影響を受けております。
 引き続き、国や県の動向を注視するとともに、
市民生活や地域経済の状況を踏まえた上で、適切な
対策事業の検討を行ってまいりたいと考えているところです

 ・・・ 印西市で、ようやくの実施です。。
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

☆ 千葉日報より
 
【新型コロナ週報】千葉県内コロナ2週連続増
  前週から1.14倍、
  1医療機関当たり25.68人 君津、市原多く

 https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E9%80%B1%E5%A0%B1-%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%86%85%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%EF%BC%92%E9%80%B1%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%A2%97-%E5%89%8D%E9%80%B1%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BC%91-%EF%BC%91%EF%BC%94%E5%80%8D-%EF%BC%91%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%A9%9F%E9%96%A2%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%EF%BC%92%EF%BC%95-%EF%BC%96%EF%BC%98%E4%BA%BA-%E5%90%9B%E6%B4%A5-%E5%B8%82%E5%8E%9F%E5%A4%9A%E3%81%8F/ar-AA1fYRpe?ocid=msedgntp&cvid=591f7285234044369770ec54574ac993&ei=18

☆ 千葉県HPより
 
【新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況】
  2023年第34週の県全体の定点当たり報告数は、
 前週の 22.38 人から増加し、25.68 人であった。
 地域別では特に君津(45.69)、市原(39.27)、
 香取(37.33)保健所管内で患者報告数が多かった。

 県内16保健所中 12保健所管内で前週より定点
 当たり報告数が増加した。
 
 https://www.pref.chiba.lg.jp/eiken/c-idsc/documents/wr2334.pdf
  
=== 移転するようです。 ===

☆ 印西牧の原駅 改札口前

GU-001.jpg

GU-002.jpg
 移転するようです。
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 01:24| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする