動きません。 急遽、昨年秋、やはり動かなくなって
修理に出し、今は万一の為にデータを退避させている
別のパソコンを動かし、今夜は作業しています。
重篤な状況に陥っているパソコンからここしばらく
バックアップをとった記憶がないので、最悪、
分解してハードディスクだけは取り出さないと、
9月の議会に間に合わないなと考えています。
頻繁なバックアップ、、、やはり必要です。
あなたは大丈夫ですか?
ー ー ー ー ー
夜間パトロールで通っている道路です。
国道464号線西行き 東の原1丁目付近
複数の方より苦情をいただいています。
市内ではこの場所ではないと思います。
「市内道路に溢れる雑草。
通学もままらないほどです。
車で走れば車に当たり、雑草に侵食された歩道。
国道県道市道と管轄が違うと思いますが
どこもひどいです。」
以前から草刈りを要望をしていますが、今日22日、
市役所に改めて、対応をお願いしてきました。
(千葉県の担当者にも市を通じて、依頼しています。
早期の改善が図られることを信じています。)
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==
〇 印西市HPより
市内における新型コロナウイルス感染者情報
新型コロナウイルス感染者情報
令和4年8月19日
印西市での今日22日(月)新型コロナウイルス感染者が
143名確認されました。
(前週15日(月)は 151名でした。)
https://www.city.inzai.lg.jp/0000012412.html
・・・ 千葉県の公表方法が変更されたことにより、
1月20日以降感染者数のみ掲載します。
〇 千葉県
千葉県で4419人が感染、18人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197438?rct=coronavirus
千葉県内4419人感染、18人死亡
障害者施設や保育園などクラスター12件
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/968276
〇 東京都で新たに1万5085人感染、22人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197402
〇 全国で新たに14万1059人感染 月曜では最多
https://mainichi.jp/articles/20220822/k00/00m/040/246000c
− − − − −
〇 新型コロナウイルス感染症に係る相談窓口
コロナかなと思う症状のある方/千葉県ホームページ
限りある医療資源を有効活用するため、コロナかなと思う
症状のある方は、千葉県ホームページで対応方法をご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/hatsunetsu.html
=== 影響はないようですが。 ===
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より
ダブル台風 9号に続き 台風10号「トカゲ」発生
同時発生は今年初
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/08/22/19083.html
※ 長谷部愛(気象予報士・特任教授)ツイッター
@hasebeai8 より
・
台風9号、台風10号が今日22日に発生しました。
今のところ、日本に大きな影響は無さそうです。
(沖縄ではうねりの高まりに注意が必要です)
=== 8月下旬頃から ===
☆ 千葉県HPより
令和4年度
「いちばん米!ちば米!新米キャンペーン」の
実施について
発表日:令和4年8月19日
農林水産部流通販売課
千葉県は全国有数の早場米産地で、東日本では
最も早く8月中旬から本格的にお米の収穫が始まります。
この度、おいしい県産の新米を広くPRするため、
新米購入者に賞品が当たる「いちばん米!ちば米!
新米キャンペーン」と、情報発信のために
「Twitterキャンペーン」を展開します。
なお、本事業は県や米関連団体などで構成し、
県民等への県産米の消費拡大等を目的に活動する
千葉県産米需要拡大推進協議会が実施します。
1.新米キャンペーン
(1)キャンペーン応募期間
令和4年産新米出荷時期(8月下旬頃)〜11月4日(金)
(2)対象商品
キャンペーンシールが貼付された令和4年
千葉県産米2kg、5kg、10kg等の商品
(3)賞品 合計310名にプレゼント
詳細は・・・
https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/okome/shinmai-campaign2022.html
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。
【関連する記事】