「議会運営委員会」と「全員協議会」が開催され、
私は13時からの議会運営委員会に出席し、
終了後、全員協議会に出席しました。
− − − − −
議会運営委員会では、現在、市議会で検討が
すすむ「タブレット端末の導入」についての
「検討項目」の洗い出しと「タブレット端末」の
候補の一つである「moreNOTE」についての端末を
使っての説明が行われました。
業者さん(名前は非公開にします。)から
複数の担当者がお越しになってくださり、議員に
使い方を説明してくれました。
私は、、 1990年 まだ平成2年の時には、、
コンピュータはいつまでもずっとわかっている人だけが
使い、国民全てが使える時代なんて「こない」と思っていた。
「ソノシート」のような5インチのフロッピーと今でも、
私の目の前に山のように積まれていて使いようのない
720kしか容量のない3.5インチのフロッピーを使いながら、
MS-DOSと私は格闘していた。
コンピュータ言語のCOBOLに悪戦苦闘し、アセンブラに
くらくらし、週刊少年ジャンプのような厚さの用紙いっぱいに
何十枚も数字だけがつづられた、数字の海に溺れていて
沈没寸前だった。
(いや・・・沈没していたかもしれない。)
、、、、 30年経って、議会で導入の検討かと
感慨深く思っています。
=== 防災について深く。 ===
☆ 印西市HPより
防災についてより深く学びたい人は
[2020年10月19日]
https://www.city.inzai.lg.jp/0000008872.html
もしもの災害に備え、防災を学ぶ
(財)消防科学総合センター「消防防災博物館」のページ
https://www.bousaihaku.com/
(社)日本自閉症協会
「自閉症の人たちのための防災ハンドブック」のページ
http://www.autism.or.jp/bousai/index.htm
消防防災博物館「外国人向けの防災パンフレット」のページ
https://www.bousaihaku.com/brochure/
=== 休館となります。 ===
☆ 印西温水センター HPより
定期修繕・保守点検 休館期間のお知らせ!
※ 休館期間:11月7日(土)〜11月19日(木)
いつも印西温水センターをご利用いただきまして
ありがとうございます。
毎年、印西クリーンセンターの蒸気配給停止期間に
実施しております「定期修繕・保守点検休館」を
下記のとおり実施いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解とご協力の程、
よろしくお願いいたします。
休館期間 :
令和 2年 11月 7日(土)〜 令和 2年 11月 19日(木)
※ 20日(金)より、通常営業致します。
尚、11月1日(日)は、
「印西市オープン公式記録会 兼
ニチレイチャレンジ泳力検定会」を
開催する為、25メートルプールの道路側3コースは
印西市水泳協会の貸し切りとなります。
残りの4コースは、一般開放しておりますので、自由に
ご利用いただけます。
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解とご協力の程、
よろしくお願いいたします。
詳細は・・・
https://inzaipool.jp/news/%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e4%bf%ae%e7%b9%95%e3%83%bb%e4%bf%9d%e5%ae%88%e7%82%b9%e6%a4%9c-%e4%bc%91%e9%a4%a8%e6%9c%9f%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%ef%bc%81/
=== ギンナン中毒にご注意を ===
☆ 公益社団法人 日本中毒情報センター HPより
ギンナンの食べ過ぎに注意しましょう
2020年10月13日
日本中毒情報センター中毒110番には、ギンナンによる
食中毒を心配する相談が毎年寄せられています。
ギンナンは一度にたくさん食べ過ぎると嘔吐や
けいれんなどの中毒症状が出現することがあります。
ギンナンの有毒成分は熱に強く、煮る、焼くなど
加熱調理しても消失しません。
− − − −
秋の味覚のギンナンですが、一度にたくさん
食べ過ぎると中毒を起こすことがあります。
中毒は子どもに多く報告されています。
ただし、成⼈でも偏⾷や飲酒などでビタミン B6 の
欠乏状態にあったり、大量に食べたりすると
中毒を起こすことがあります。食べ過ぎないように
注意しましょう。
5 歳以下の子どもには食べさせない
大人でも食べすぎないようにしましょう
詳細は・・・
https://www.j-poison-ic.jp/report/ginkgo202010/
https://www.j-poison-ic.jp/wordpress/wp-content/uploads/ginkgo202010_2.pdf
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。
【関連する記事】