2020年09月23日

感染者数に注目

 今日22日(火曜日・秋分の日)、朝から都心での
会議と某所での文献調査であっという間に1日が
終わりました。

 都心への往復の電車と都心の道路はガラガラでしたが
自宅に戻りテレビを見ると、この4日間はとんでもない
ことになっていたようですね。

〇 元の世界に逆戻り? 
  飛行機満席、渋滞30キロ以上 混雑した4連休

  https://mainichi.jp/articles/20200922/k00/00m/040/145000c

大渋滞.jpg
  4連休初日でしょうか? 渋滞60キロ

  昨日、今日は都心へのUターンで、中央道、関越道、
 東北道もたいへんな状況だったようです。

  それにつけても、、、、

〇 新たに331人の感染確認、計8万519人
  死者5人増え計1532人

  https://mainichi.jp/articles/20200922/k00/00m/040/172000c

  明日からの新型コロナウイルス感染症の感染者数は
 いったいどうなっているのでしょうか。
  明日からの感染者数に注目です。

=== 令和元年度決算審査より ===
 
☆ 令和元年度主要施策の成果

* 都市建設部 土木管理課
  「道路維持管理事業」
     決算額  ¥ 581,857,486

 ・ 市道及び市管理道路等の維持管理
 ・ 道路パトロールを実施
 ・ 道路舗装の修繕を実施
 
* 上下水道部 給水人口及び配水量
 
      給水区域内人口 25,127人
      給水人口     17,694人
      給水件数 6,784件
      普及率      70.42%   
     
  * ニュータウン地区は「県営水道」で上記の
   数字には含まれていません。(主に木下・大森地区
   小林地区、印旛吉高台地区、印旛学園台地区が
   給水内区域です。−現在の市の人口は105,000人です。)

  * 私から有効給水量に関わる計画的な漏水対策
   工事に対して質問を行いました。

=== 考えてみよう ===

☆ 印西市からのお願いです。

 考えてみよう!生ごみのこと
        〜 生ごみは水切りを

 生ごみは水切りをすると、ごみの減量につながります。
 また、生ごみの水分は腐敗や悪臭の原因となります。
 生ごみを捨てる前に、ひとしぼりして水分をきりましょう!

  https://youtu.be/ETKma1lqEWc (動画4分5秒)

 ・・・ 生ごみのたい肥化を施策の一つとして
   市では進めていますが、なかなか難しいのが
   現状です。
  
=== 鬼滅の刃 ===

☆ ReseMon HPより

『鬼滅の刃』『機動戦士ガンダム』
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』など
人気作品のクリスマス商品の一部商品が
「プレミアムバンダイ」にて先行予約販売をスタートした。

『鬼滅の刃』からは、「鬼滅の刃ラウンドBOX」を予約販売。
ラウンドBOXは、竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、
嘴平伊之助をはじめとするメインキャラクターがデザインされた
蓋つきボックスだ。大きめサイズの「オリジナル付箋」と、
「旨口醤油味のポップコーン」がセットで入っており、
プレゼントやご褒美に嬉しいアイテムに。

続き 詳細は・・・
  https://resemom.jp/article/2020/09/18/58199.html

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:35| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする