発行日でした。
今日付けの広報紙面には、
(仮称)千葉ニュータウン中央駅圏複合施設整備
基本計画策定委員会委員の公募について
、、、が掲載されています。
− − − − −
市では、中央駅前地域交流館南側に複合施設の整備を
予定しており、今年度、当該施設の整備指針となる
基本計画の策定を行います。
ついては、基本計画の策定に当たり、委員会を設置し、
市民の立場から御意見をいただく委員を募集します。
1 募集人員 2名以内
中略
9 応募締切
令和元年8月6日(火曜日)までに提出してください。
(郵送の場合は、消印日をもって有効とします。)
※ HPにも掲載されています。。
http://www.city.inzai.lg.jp/0000009502.html
− − − − −
「UR都市再生機構事務所用地活用」について
印西市は、平成30年度に中央駅前地域交流館に隣接する
(交流館南側)について「UR都市再生機構事務所用地活用に
係る施設整備方針」を示し、市では、当該施設の整備指針となる
基本計画の策定を行います。
(令和元年度は、市民参加手続きが行われていくことになっており、
基本計画の策定に当たり、委員会を設置し、市民の立場から
御意見をいただく委員を募集しています。 (上記)
▼ 参考 整備方針を以下に示します。
* 現有の施設(UR都市再生機構事務所用地)は
解体撤去し、隣接する駅前交流館2号館についても、
一体的な活用を検討していく。
(2号館については解体することは検討要素では
あるが、「(解体自体は)決定していない。」)
* 複合施設機能・施設の整理 福祉関連機能、
芸術文化機能を基本に検討する。
芸術文化機能については多目的ホールや市民ギャラリーを想定。
* 住民意見の反映 施設の検討については、
パブリックコメントや福祉や文化等の関係団体や
住民代表者などによる検討委員会を設置するなど
効果的な手法を検討することとします。
* 整備スケジュール 解体設計・工事 R元-R2
市民参加手続き、基本計画、基本設計など R元-R3
建設工事 R4-R5 供用開始 R6
(* Rは令和の略号)
▼ 参考
(仮称)千葉ニュータウン中央駅圏複合施設整備基本計画策定
支援業務委託については、公募型プロポーザル方式により
受託候補者を「八千代エンジニヤリング株式会社 千葉事務所」に
決定しています。 http://www.city.inzai.lg.jp/0000009302.html
=== 電話のみ、先着順です。 ===
☆ 印西市HPより
「親子 ごみ・リサイクル施設見学会」
バスツアー参加親子募集中
「親子 ごみ・リサイクル施設見学会」とは
ごみ焼却場や資源物リサイクル施設などを見学する
バスツアーです。
家庭から出されるごみは、どのように処理されているの?
資源物は、どのように選別・処理されて、リサイクルされるの?
この機会に、家族で一緒に、ごみや資源物について
学びませんか。
受付
【開催日】 令和元年8月22日(木曜日)
【集合・解散】
印西市役所1階ロビー(集合:午前8時45分/解散:午後4時)
【対象】 市内在住の小学生と保護者
【定員】 14組程度(29人)
【参加費】 無料
(お弁当、飲み物、筆記用具は各自持参)
【特典】 参加者には、いんザイ君のエコバッグをプレゼント
【受付開始日】 令和元年7月16日(火)
〈午前9時より受付開始・先着順〉
【申込方法】 電話のみでの受付です。
連絡事項:参加者氏名、住所、電話番号
【主催・申込先】
印西市 環境経済部 クリーン推進課 推進係
電話0476-33-4504(直通)
詳細は・・・ http://www.city.inzai.lg.jp/0000009532.html
=== 今週末です。 ===
☆ アルカサール 千葉ニュータウン HPより
アルカサールビアフェスタ
イベント情報
2019年7月19日(金)・20日(土)
アルカサール中央広場でビアフェスタを開催します!
雨天決行、荒天中止
詳細は・・・
https://nt-alcazar.com/arwp/wp-content/uploads/2019/06/alcazar_beerfesta_2019.pdf
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 千葉県HPより
令和元年度農産物の放射性物質検査計画(米)
米の検査計画
令和元年産米の放射性物質検査について
(令和元年6月21日現在)
市町村名/ 搬入予定月日/ 結果判明予定日
印西市 8月21日(水曜日) 8月22日(木曜日)
詳細は・・・
https://www.pref.chiba.lg.jp/annou/keikaku-kome.html
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。