2019年05月31日

グーグルが印西に来る。

☆ 日本経済新聞HPより

グーグル、日本に初のデータセンターを建設へ 千葉県印西市に
ネット・IT 2019/5/29 11:20

【シリコンバレー=中西豊紀】米グーグルは28日、日本の千葉県
印西市にデータセンターを建設すると発表した。

このほど施設用地を購入した。グーグルにとっては日本初の
データセンターとなる。すでに台湾とシンガポールにある
計4つのデータセンターも生かしながら、アジア地域での
クラウド事業の営業を強化する。

千葉ニュータウンにある「グッドマンビジネスパーク」内の
一部の土地を同パークの管理会社から購入した。金額は明らかに
していない。
データセンターの仕様や運用開始時期についてグーグルは
「未定」としている。同社はクラウドを使った最先端の
人工知能(AI)処理サービスを強みとしている。
日本でのこうした事業の展開に新センターを活用するとみられる。

 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45401750Z20C19A5000000/

 ・・・ 私の勘としては、STAGE3の北側かな?と
    予想してみます。

=== 市議会定例会に向けて ===

 今日30日(木)も市役所で6月議会に向けた資料収集や
打合せを行いました。

▼ ぐんじとしのり 
    令和元年度第2回定例会(6月議会)一般質問通告内容

1 消費税引き上げに伴う印西市の対応について
  本年の消費税率引き上げに伴う対応として昨年12月20日、
 国の経済諮問会議では9つの予算・税制措置等を公表し、
 その中でマイナンバーカードを活用した消費活性化が提案された。
  その後、総務省でマイナンバーカードを利用した
 プレミアムポイントについて説明会が開催されているが、
 印西市は今後どのようなスケジュールで対応していくのか。

(1)マイナンバーカードの市内での発行状況はどうなっているのか
(2)マイキープラットフォーム運用協議会への参加状況はどうか。
(3)個人番号カード利用環境整備補助金の申請について、
  どのような状況か。

 質問項目は他にもあり、順次ご紹介していきます。

=== いんザイ君も出るかも ===

☆ いんザイ君【公式】 @inzaikun  5月28日

  6月1日(土)午後9時からテレビ東京で放送予定の
番組「出没!アド街ック天国」で印西市が特集されるよ!
ボクも登場するかも!?みなさんぜひご覧くだサイ!!

「出没!アド街ック天国」HPより

   https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

  ・・・ 先日、私のこのブログでもご紹介しましたが、
    再掲します。
   
    同僚議員と話をしましたが、、、候補として、、、

    銚子屋(旅館)、久七団子、寿美吉(鰻店)
    京城苑(焼肉)、リスパ印西・真名井の湯
    吉岡まちかど博物館、、 ロードサイドの大型店  
     そして ジョイフル本田は。。。3位以内?


=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
 
 ≪検査対象施設、 :印旛学校給食センター≫

 (検査日:5月30日、給食提供日:5月20日〜5月24日)
 給食丸ごと検査:給食提供日:5月20日〜5月24日 5日間
 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 以下、詳細は

 =>  http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:00| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする