いう話を聞き、早速見に行ってきました。

引き続き工事中
(駐車場は使えません。)

入り口を撮影

今日10日から一部再開です。

入り口付近から撮影

きれいになりました。

図書室もきれいです。
− − − − −
☆ 印西市HPより
サザンプラザ大規模修繕工事を実施しています
[2019年2月6日]
2月10日から1階を利用再開します
利用再開に伴い、施設予約を受け付けます。
(1)登録団体 (2)一般利用者
問 サザンプラザ運営協議会事務局(☎45-0611)
サザンプラザホームページ
http://sazanplaza.ec-net.jp/
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000008058.html
=== 週末は寒さが緩む ===
☆ 日本気象協会/tenki.jp より
週間 本格的な花粉の季節へ「多い」予想も
白石 圭子 日本気象協会 本社
2019年02月10日16:25
福岡でスギ花粉の飛ぶ量は14日(木)と16日(土)に「多い」と
予想されています。すでに花粉症の症状が出ている方も
いらっしゃるようですが、本格的な花粉シーズンに入りそうです。
ポイント解説へ
いよいよ花粉シーズン
スギ・ヒノキ花粉の飛散ピーク
今週の天気
寒さいつまで続く?
週末は寒さが緩み、3月上旬並みとなる所がある見込みです。
詳細は・・・
https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2019/02/10/3616.html
=== 週末は梅まつり ===
☆ FEEL成田 HPより
成田の梅まつり
2019年02月16日 〜 2019年03月03日
開催場所:成田山公園
期間中の各土・日曜にはイベントを開催いたします。
成田に春の訪れを告げる梅の花を、じっくりとご堪能に
なってはいかがでしょうか。
大勢の皆様のご来場を、心よりお待ちしています。
詳細は・・・
http://www.nrtk.jp/enjoy/shikisaisai/ume-festival.html
・・・ 印西市内でも、あちこちで梅が咲き始めているのを
目にしています。
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 千葉県HPより
第1621報-千葉県水道局(上水道)の原水における
放射性物質の測定結果について(平成31年2月5日)
千葉県水道局では、浄水場の原水について放射性物質を
測定しましたので、その結果についてお知らせします。
印西市の水道水の原水は。。。。
利根川・木下取水場 (柏井浄水場(西側施設)・
北総浄水場)
1/31 午前7時時点における 放射性セシウム、
放射性ヨウ素の検出はありません。(検出限界値以下)
以下、詳細は
=> https://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/h23touhoku/gensui-h30/gensui201901.html
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。