そして、平成最後の年越しが目前です。
友人が年末に上海に行っていて、楽しそうな写真が
SNS上にアップされています。
私もこの前、仕事で行ってきたつもりですが、
ふと何年前だったか数えてみれば、もう15年以上
経過し、そういえば上海万博前だったことをふと
思い出したりします。
テレビでは平成30年をまとめての出来事や音楽などが
流れ、30年は夢のようだったんだなと思うのです。
− − − − −
☆ YAHOOニュースより
平成とともに「年賀状じまい」
終活背景、人付き合いもスリムに
12/24(月) 7:30配信 神戸新聞NEXT
「平成最後となる本年をもちまして、年始のごあいさつを
失礼させていただきます」−。来年の新天皇即位で元号が
変わるのに合わせ、長年続けてきた年賀状のやりとりを
やめる「年賀状じまい」をする高齢者が増えている。
人生の終盤に向けて準備する「終活」が広まる中、
次の時代は人付き合いもスリムにしたいとの思いが
あるようだ。 (広畑千春)
続き/詳細は・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000002-kobenext-soci
・・・ 私は深夜24時を過ぎて、今からがさごそと
送付先のアドレス帳の整理を行い、明日中には
作業を終わらせたいと思います。
確かに毎年いただく喪中ハガキが増えています。
(私の場合、友人・知人がというのは今年はなかった
のですが、親御さんの訃報は毎年必ず聞きます。)
最近はSNSが発達して、SNS上でのやり取りが
頻繁で、年始の挨拶の比率も高まり、ありかな。。。と
思っています。
で、皆様は年賀状はもう投函されましたか?
▼ 参考
公職選挙法 第147条の2(あいさつ状の禁止)
公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者
(公職にある者を含む。)は、当該選挙区(選挙区が
ないときは選挙の行われる区域)内にある者に対し、
答礼のための自筆によるものを除き、 年賀状、
寒中見舞状、暑中見舞状その他これらに類するあいさつ状
(電報その他これに類するものを含む。)を出してはならない。
がんばります。
=== 万が一に備えてください。 ===
☆ 印西市HPより 〜 急病(休日・夜間・小児)
http://www.city.inzai.lg.jp/0000001776.html
休日夜間の急病・救急病院
休日や夜間の急病・救急病院については、印西地区
消防組合牧の原消防署通信係(電話 0476−46−9981)へ
直接問い合わせてください。
・・・ 緊急の時にはためらわず、まず、119へ!
== 太平洋側では初日の出が見られそう ==
☆ 日本気象協会/tenki.jp より
今度は年始寒波? Uターンに影響か
2018年12月30日16:39
年末寒波はピークを過ぎ、年越しには雪は弱まりそうです。
ただ、次の寒気がすでに控えていて、丁度Uターンラッシュの
時期に再び影響を及ぼすおそれがあります。
ポイント解説へ
初日の出は見られる?
Uターンラッシュに影響も?
詳細は・・・
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2018/12/30/3158.html
=== 年始にいかがですか? ===
☆ 房総のむら HPより
「むらのお正月」開催のお知らせ
昔なつかしいお正月を房総のむらで過ごしませんか。
獅子舞や猿まわし、干支にちなんだ体験など正月情緒
たっぷりのイベントをそろえてお待ちしています。
初詣とあわせてお立ち寄りください。
会 場:千葉県立房総のむら
期 日:平成31年1月2日(水)・3日(木)
時 間:9時30分〜16時
(※ 通常開館時と異なります。ご注意ください。)
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/MURA/contents/1543547480459/index.html
むらのお正月チラシ表・裏 (PDF文書)
※ なお、チラシ裏面に記載しております「輪投げと水あめ」は、都合により中止いたします。
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/MURA/contents/1543547480459/simple/syougatsu.pdf
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。
【関連する記事】