「新任役員研修会」が開催され、主催者に名前を
連ねているので、今年も講師として出席してきました。


主催者(共催)としての挨拶と40分間の
講演をさせていただきました。

千葉市の後援も頂いているので、市内全域から
約70名の参加者がありました。

講演後にはご質問もいただき、回答させていただきました。
・・・ 今年度も千葉市の住宅政策課の協力を
いただきながら、分譲マンション相談連絡協議会会員
として活動していければと思います。
=== 群馬で震度5 ===
☆ TBSニュース
群馬で震度5弱、気象庁「今後1週間は注意を」
「本日15時27分ごろ、群馬県南部で発生した地震で、
震度5弱を観測しております。
揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、
最大震度5弱程度の地震に注意してください」(気象庁の会見)
詳細は・・・
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3398787.html
☆ YOMIURI ONLINE より
千葉県沖で「スロースリップ」現象、地震も発生
2018年06月15日 20時32分
千葉県の東方沖で今月に入り、海のプレート(岩板)と
陸のプレートが境界でゆっくりと滑る「スロースリップ」と
呼ばれる現象が観測されている。周辺では体に感じる地震も
起きており、政府の地震調査委員会は、「今後の地震活動の
推移に注意が必要」としている。
気象庁の観測によると、千葉県周辺では今月3日頃から、
地震活動が継続している。今月12日には同県勝浦市などで
震度3を観測したマグニチュード(M)4.9の地震が発生。
14日にも同県いすみ市などで震度3を観測するM4.1の
地震があった。気象庁は、二つの地震は共にスロースリップが
原因とみている。
詳細は・・・
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180615-OYT1T50113.html
.... 実は、私は今日群馬で震度5の地震があったことに
全く気が付かず(前述のように千葉市役所そばの
コミュニティセンターにいたのですが)に過ごして
いました。
テレビの報道では、今日の地震とスロースリップは
関係がないようにでしたが、備えあれば憂いなし、、、
でしょうか。
=== 今週の天気は? ===
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より
週間天気 台風のち前線活発化 大雨に注意
大雨の注意エリアは、今度は西日本と東日本へ。
台風6号から変わった温帯低気圧や梅雨前線の影響で、
梅雨空の一週間に。特に、週の中頃は梅雨前線が
活発化し、西日本や東日本の太平洋側を中心に
大雨となるかもしれません。
ポイント解説へ
あすの天気 太平洋側に「元」台風6号進む
温帯低気圧に変身後も油断大敵!
あさって以降の天気 梅雨前線活発化、西日本中心に
大雨に注意
詳細は・・・
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2018/06/17/980.html
=== 再掲/お休みがあります。 ===
☆ ジョイフル本田 休業日があります。

6/19(火)、20日(水)棚卸のため
臨時休業です。
(ガソリンスタンド、ユニクロ、ココス
魚べい等は営業のようです。)

巡回バスもお休みです。
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 千葉県HPより
第1589報-千葉県水道局(上水道)の水道水に
おける放射性物質の測定結果について(平成30年6月5日)
平成30年6月5日10時現在
千葉県水道局(上水道)における浄水(水道水)の
放射性物質の測定結果は、下記のとおりです。
浄水(水道水)の最新の測定結果
(単位:Bq(ベクレル)/kg)
水源 浄水場 採水 日時
放射性セシウム/放射性ヨウ素
134Cs 137Cs 131I
利根川 北総浄水場
5月31日 6時30分 全て不検出
詳細は・・・
https://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/h23touhoku/suidousui-h30/suidousui201805.html
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。
【関連する記事】