「フォレストモール印西牧の原」がオープンしました。
公式HP:
https://inzaimakinohara.forest-mall.com/
私は混雑しているところに行くのは好きではないのですが、
地域の方が待ち望んでいた施設でしたので、見に行って
きました。(同社の担当者にもお会いし、オープンの
お祝いの御挨拶ができればとも思ったのですが、店内が
混雑しているので、あきらめました。)

マルエツから南方向を撮影
駐車場はすんなり並ばずに入れました。
(土日は結構な混雑になるのでしょうか。暫定駐車場が
用意されているようです。かなり離れた場所のようなので
送迎もあるようです。)

セリア

ラーメン吟家は夏にオープン予定のようです。

イーストアーケードの案内

鳥貴族
(夕方オープンだったようですが、大混雑していた
という声が届いています。)

ヨガ教室もあります。
(FUNFUNスタジオは23日にオープンとのこと。)

コインランドリーはお披露目特価のようです。
・・・ 写真は撮りませんでしたが、くすりの福太郎さんでは
特価品が並び、またマルエツは大混雑でした。(私は店内が
混んでいるので店内には入りませんでしたが、パン屋さんが
安かったとか・・?)
滝野プラザがなくなり、数年。買物難民という言葉も聞かれるほど
待ち望まれていた商業施設です。株式会社フォレストモールの
皆様には感謝し、本当に良かったと思っています。
オープン時だけの混雑ではなく、末永く地元(滝野や牧の原6丁目、
滝、荒野地区など近隣地区)の皆様に根付き、また多くの
地区から来客を見込める施設になってほしいと思います。
=== 生涯現役のまち 印西 ===
☆ 印西市HPより
第7期印西市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画
(2018年度〜2020年度)を策定いたしました。
http://www.city.inzai.lg.jp/0000007763.html
・・・ 印西市では
「いきいき あんしん 生涯現役のまち 印西」という
基本理念を掲げ、
基本目標2 高齢者や家族が活躍できるまちづくり
という基本目標を掲げ、施策の展開を図るとしています。
私は、この基本目標の実現に向けて、印西市の考え方を
3月の市議会定例会の代表質問で問いました。
以下にご紹介します。
− − − − −
3.地域包括ケアシステムの構築に向けて
(3)高齢者の社会参加にむけて、市ではどのような施策を
もっているのか。
【回答】 高齢者が健康で生きがいを持った生活を営めるよう、
多様な分野における自発的な社会参加を図るため、市が
後方支援し、身近な場所に歩いて通える場の「いんざい健康
ちょきん運動」、高齢者クラブ、市社会福祉協議会の
有償ボランティア活動やシルバー人材センターでの就労等、
様々な事業を展開しているところです。
(ぐんじとしのりから 再質問)
厚生労働省が高齢者の社会参加のあり方に関する資料を
示しているが、それに対しての市の取組みについてはどうか。
【回答】高齢者の社会参加は効果的な介護予防などが図られる
ことから、市としては、市社会福祉協議会や高齢者クラブ等の
事業、地域で歩いていける場での「いんざい健康ちょきん運動」など、
関係する機関・団体等と連携し、社会参加の場の提供が図れるよう、
現在、取組んでいるところです。
(ぐんじとしのりから 再質問)
民間企業による取組みについて(市はどのようなことを
考えているのか。)
【回答】大手コンビニエンスストアが行っている高齢者を
対象とする雇用など、様々な民間企業が高齢者の社会参加、
就労に向けた取組みを行っていることから、市としては、
今後とも情報収集に努めてまいりたいと考えております。
− − − − −
引き続き、施策の展開を見守り、提言を行っていきます。
=== 牧の原モアでは? ===
☆ 西松屋チェーン 牧の原モア店オープン
営業時間 10:00〜20:00
定休日 年中無休
TE 0476-46-7200
2018年4月26日(木)NEW OPEN!
マタニティ用品をはじめ出産準備用品から、赤ちゃんの
日用品、大型育児用品、150pまでのカジュアル衣料や
肌着等の実用衣料、服飾雑貨、玩具にいたるまで、
あらゆる育児用品を豊富に取り揃えたお店です。
4/26(木)〜5/8(火)オープンセール開催!
引用元:
http://www.makinohara-more.com/shop-detail/nishimatsuya/
☆ リスパ印西より
リスパからのお知らせ 2018.04.05
4/29.30 ヨガイベントレッスンのお知らせ
いつもリスパ印西をご利用いただきましてありがとうございます。
春を通り越して初夏のような陽気が続いており、
そろそろ体を動かしたいな!そんな気分の方も多いのでは
ないでしょうか。
運動不足の方も、肩こり・腰痛でお悩みの方も、日々の
仕事でお疲れの方も…
気持ちの良い風を感じながら、無理なく体を動かしませんか?
お風呂や岩盤浴との相乗効果で、血流UP・コリの解消・
代謝UPも期待できます。
どなた様でもご参加いただける優しいレッスンです。
お気軽にご参加ください。
【日時】
4月29日(日) 11:30〜12:30 「ガーデンヨガ」
4月30日(祝) 11:30〜12:30 「お庭deストレッチ」
インストラクター:あおい
料金:2,480円(入館料・岩盤着・タオル込)
ヨガマットは無料レンタルごさいます。
人数には限りがございますので、ご予約はお早めに!
フロント直通:0476-37-8151
引用元: http://respa-inzai.jp/news/531/
・・・ BIGHOPがロピア開業で賑わい、
フォレストモールがオープンしていますので
牧の原駅圏の活性化のために牧の原モアも
がんばってほしいものです。
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図
(H30.4.16) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
0.2μSV/hを越えている場所はありません。
詳細は・・・
http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/30-inkuri-houshanou-.pdf
(焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
達する値が0.23μSV/Hとなっています。)
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。
【関連する記事】