2018年04月18日

火事がありました。

 今日17日(火)は市役所で作業。休憩中に
北の方(大森地区)を見ると煙がでていました。
 
 火事、、、、

 消防車もパトカーも来て(サイレンが鳴り響いてました。)
ものすごいことになっていたようです。

15239684838210.jpg

 市役所5階から撮影

 −  −  −  −  −

 消防組合のHPを見たところ、、、

 火災情報 2018年04月17日15時28分頃発生した、
建物火災は活動を終了しました。 (一部割愛)

  、、、との記載がありましたが、私が市役所を
 出る際(1時間以上経過後)にはまだ煙があがって
 いたので、一体どれほど燃えていたのでしょうか。
 
 大丈夫だったのでしょうか。。。

===  犯罪多発中です。 ===

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:印西市HP「暮らす」→「防犯」→「防犯情報」)

                  [2018年4月17日]

 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

 市民安全情報第2号(4/1〜4/10)
   (ファイル名:H30-2.pdf サイズ:171.28KB)

 http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000007/7731/H30-2.pdf

【 空き巣にご用心 】
 JR成田線の沿線地区で、空き巣被害が発生しています。
住宅の無施錠箇所から侵入することもありますが、
窓などの施錠部分のガラスを小さく割って解錠し、屋内に
侵入する手口の発生があります。
  (詳細は上記URLをご覧ください。)

 市HPより・・・

・・・ 市民安全情報は、どなたでも、登録いただければ、
 Eメールまたはファクスにて個別に送信しております。
 ぜひ登録をしていただき防犯対策の参考としてください。

 連絡先:市民安全課安全パトロール班
  電話:0476-42-5111(内線714)
  メールアドレス:siminanzenka@city.inzai.lg.jp
  ファクス:0476-45-1955《市民安全センター》

=== 子ども服のご提供を! ===

☆ 印西市HPより

  平成30年度 今年もやります!!「おさがりマルシェ」
                     [2018年4月17日]

 印西市では、不用品の再利用を推進することによるゴミの
減量化と、子育て世代の経済的負担を軽減することを目的と
して、子ども服のリユース事業「おさがりマルシェ」を
実施いたします。

 70センチメートル〜110センチメートルまでの子ども服の
提供をお願いします

 ≪対象≫ ・・・印西市民
 ≪持込み期間≫4月15日〜6月30日

 詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000007723.html

 ・・ 市役所の担当からご案内をいただきました。
  マルシェについては、7月中・下旬に予定したい
  とのことです。   
    
=== セブンイレブン オープンか? ===

☆ 国道464号線西行き/東の原1丁目1-1
  (北総浄水場南側)

15239682652940.jpg
 北総浄水場前の橋から現地を撮影。

15239683368690.jpg
 予定地東側より印西牧の原駅方面を撮影。
         
 〜開発事業事前公開版には
    店舗(コンビニエンスストア)
          、、、という記載になっていますが
 関係者から「たぶん セブンイレブン」という
 情報が入ってきました。

 市内にはファミリーマートも多いのですが、、、、、
 開業を待ちたいと思います。
(工事期間は3月16日〜5月20日という記載が
 あったことを付け加えます。)
 
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
 
 ≪検査対象施設、 :印旛学校給食センター≫
  ごぼう 青森県、キャベツ 千葉県
  ピーマン 茨城県、にら 千葉県
  鶏肉 茨城県
 
 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 (検査日:4月17日、食材使用日:5月1日他)
 
 以下、詳細は

 => http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:05| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする