2012年05月13日

平成24年度第1回会議

今日(12日/土曜日)午前中、西の原中学校区の
「さわやかコミュニティ推進委員会」の1回目の
会議が開催されました。
 
地域の代表が集まり、地区の情報交換を正午過ぎまで
行ないましたので、それぞれがお話した内容を以下に、
抜粋して提示させていただきます。

(1)西の原中学校
6/8-6/10 2年林間学校(奥日光)
7/2-7/4  3年修学旅行(京都)
9/8    体育祭

 日々の学校の様子は以下のHPに
  西の原中学校のHP
http://inzai.ed.jp/nishinohara-jh/
 ・・・「西中日記」
   (校長先生によって「毎日更新」)
 
(2)西の原小学校
http://inzai.ed.jp/nishinohara-e/index.php?page_id=0
63名の新1年生を迎えて、現在348名
10/6   運動会
2/6-2/8  6年ホワイトスクール(日光)

(3)原小学校 http://inzai.ed.jp/hara-es/
牧の原駅北側の一戸建/牧の原5丁目も通学エリア
9/29   運動会
2/20-2/22 6年自然教室

(4)市立西の原保育園より
= 地域子育て支援拠点事業
 「西の原保育園 こあら」のご案内
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1245998322271/index.html
  育児相談 保育士、保健師対応
面接相談(TEL 46-0291 月-金 13-15 要予約)
電話相談(TEL 46-0291 月-金 13-15 随時)
 ・・・利用できる人 
   印西市在住の就学前のお子様と保護者
   (月曜日−金曜日 9-12、13-15
   土曜日 9-12 休園日:日曜祝日・年末年始)

(5)私立西の原幼稚園より
http://www.ichigaku.ac.jp/kindergarten-nishinohara-index/

 園長先生から放射線対策について
@ 印西市と協力しながら、子ども達が遊ぶ場所には
配慮しながら、予め数値の計測も行なっていますとのこと。
A 園長先生から「幼稚園でお散歩に行く前に西の原公園で
放射線量を測っているが、数値が少し高いので、同じ場所で
夏祭りを行なうのは配慮が必要では?」という指摘がありました。
=会議には「夏祭り実行委員長」も出席していましたので、
明日(5/13)、打合せがあり、皆で相談しますとのこと。)

(6)牧の原スポーツクラブ http://makispo.web.fc2.com/
「総合型地域スポーツクラブ」として、文科省の
政策目標に基づき、市のモデルとして誕生、活動中。
現在、会員募集中です。
 
(7)青少年相談委員(西の原中学校区)
 第18期青少年相談員募集
任期1期/3年 平成25年4月1日〜平成28年3月31日
平成25年4月1日現在 25歳以上45歳以下
心身ともに健康で、青少年の健全育成に理解と関心をもち、
ボランティアとして積極的に活動できる方
* 出来るだけ早く候補者を決めたいとのコトです。
 
(8)民生委員より(船穂牧の原支部)
 牧の原地区の団地の管理組合の集会場を
お借りしての茶話会がスタートします。
65歳以上の方はどなたでも。

(9)牧の原地区の防災体制について
備蓄品についての考え方についての意見交換を行ないました。
(概ね、「自助」の考え方で「自分の命は自分で守る」こと
をベースにしたらどうか?という意見が多かったように
感じました。特に牧の原地区は団地が多く、「管理組合」と
「自治会」「防災会」との関係から各地区での苦心が
伺えました。)
  
学校関係者、自治会の代表者も集まって、大きく地域の
避難訓練や防災訓練の必要性をそれぞれが感じています。
 
「印西市の総合防災計画はどうなっているのか?」
「今後、市の防災課とも意見交換が必要か?」
継続して議論していくことpになりそうです。
−今年度の「さわコミ」のテーマとなるような雰囲気も
感じとりました。{印西市内を見ると、たとえば
NT中央−小倉台地区だけでなく、内野地区、原山地区でも
取り組みがすすんでいるので、調査研究が必要だと
私自身が感じています。)
  
== 放射能/放射線対策について ==

(1)印西地区環境整備事業組合

 放射能量測定結果 5/11 fax受信
  4/23(試料採取)/4/24(測定)

 * 主灰/飛灰

 放射性セシウム(CS134+CS137)主灰 1020 Bg/Kg
                飛灰 3600 Bg/Kg 
(ヨウ素は不検出)前回より若干上がる。
(基準値8000Bg/Kgより下)

 * 煙突内部

 ダスト部(検出限界0.1Bq/立米)
 ドレン部(検出限界134-0.6/137-0.5Bq/立米)

 ・・・ 放射性セシウム(CS134+CS137)何れも検出せず

 煙突からは放射性物質は出ていないことになる?

(2)千葉県のHPより

「放射線に関する講習会」の開催について
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/houshanou/koushuu/index.html

 講師「法医研の先生方」
 
 印西市会場=7月17日(火)午後2時〜
 場所未定 

 私?「義務」として聞きに行く予定。
 今更、基礎知識聞いてどうする?というのはありますが、
 参考情報としてご提示します。コメントしません。

 
 ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
   内容は直接、お送りください。







posted by ぐんじとしのり at 02:05| Comment(0) | 印西牧の原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: