ある方から、「もともとの市街地は寂れていく一方だけど、
どう思っているのでしょうか?」といった質問が
ありました。
私が発言することは会場から求められませんでしたが、
「NTの大規模ショッピングセンターが栄えると
既存の商店街が寂れていく」という発言もあり、私自身
さてさてどうすればいいのかなと、再び考え始めました。
「ニュータウン在住の人を呼び込む?」
もちろん、「もともと買い物をしていた方々は
引き続き買い物をしてもらう。」
でも、まず人々が飛びつくのは値段。そして品揃え。
他にはその商品の特異性、希少性などの付加価値。
今のままだと難しいのでしょう。
私自身、通算して3期目の市議となりましたが、
2期目には「中心市街地の活性化のため」に
当時所属していた「市民経済常任委員会」で
視察研修にも何度か出かけました。
* 中心市街地とは ・・・・
印西市では、平成17年3月に木下駅周辺を
「中心市街地」として位置付け、「印西市中心市街地
活性化基本計画」を策定しています。
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1296522944770/index.html
・・・現在、同基本計画は法的な効力を失っていますが、
印西市では、木下駅周辺のまちづくりの基本方針として、
ハード、ソフトの各種事業を「都市再生整備計画」に
位置付けまちづくりを進めています。
しかし、「今は?」といわれると残念ながら、
「中心市街地活性化」については全くというほど
進んでおらず、さびしくなる一方です。
* 昭和30年代後半、木下駅「北口」の商店街には
大勢のお客様があり、印西町(当時)で最初に舗装された
道路だったと聞いています。
(過去に遡れば、木下駅北側−六軒交差点〜我孫子方面は
大小の店が軒をならべており、日常品の買い物はもとより、
すべての買い物ができたそうです。「木下街道」という
名前の通り、木下/六軒付近は街の中心として江戸時代の
中期頃から昭和の中期頃まで非常に栄えていたそうです。)
* このあとに、木下駅「南口」の商店街ができて
アーケードをつくり、現在に至っています。
往時の繁栄は無理にしても、往時を偲べるような
「観光地」としてのPRを今までよりももっと、
今後していく必要があるのかもしれません。
知恵とお金を出していく必要があるでしょうか。
☆ ふたたび、議会報告会を開催します。
印西市議会の議会3会派合同で以下の通り、
報告会を開催しますので、ここにお知らせします。
議会3会派 以下の議員で構成(敬称略)
市民オンブズの会(雨宮、ぐんじ)
新政(板橋、板倉、海老原、山本)
日本共産党(山田)
日時:5月20日(日曜日)
午前10時〜
文化ホール(市役所そばー大森)
午前13時30分〜
中央駅前地域交流館(旧中央駅前センター)
== 防犯情報について ==
* 印西市内地区別犯罪発生状況について
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1175040383156/files/H24-4.pdf
* 市民安全情報 5/8発表分
印西市内の犯罪発生状況(4/21-4/30)
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1333618625412/files/H24-4.pdf
・・・相変わらず、自転車盗難が多いようです。
== 放射能/放射線対策について ==
印西市HPより ・・・
市が実施した印西市産農産物の放射性物質検査結果
市では、印西市産農産物の放射性物質検査の
スクリーニング(精密検査の要否判断)用として
簡易型放射性物質分析機器を導入し、検査を実施しています。
・現在、印西市において出荷自粛中の品目
- 印西市産たけのこ
- 印西市産原木しいたけ(露地栽培)
詳細は・・・
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1322558714785/index.html
※ 以下のような農作物を検査していますが、
放射性ヨウ素、放射性セシウムともに不検出となっています。
5月10日 にら/エシャロット
5月9日 ほうれんそう/にんじん
ズッキーニ/トマト
5月2日 にんじん/だいこん
小松菜/ほうれんそう
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
内容は直接、お送りください。
【関連する記事】