2012年04月08日

花冷えでした。

東京では今日、桜の満開宣言がありました。
しかし、私たちの印西市では4月とは思えないほど
風も冷たく、私は「(典型的な)花冷え」とは今日のような
ことを言うのかな?と思いながら過ごしました。

今日(4/7−土曜日)午後から、ふれあいセンターいんばで
開催された「市民ふれあい懇談会」に出席してきました。
  
同所で、市役所主催の説明会が開催されるときにはこの1年は、
「ランドロームの撤退問題」もあり、いつも人数が集まるので、
今日はどうだろう?と期待して出席しましたが、
「ランドロームの問題」については「ナリタヤの出店決定」も
あったために、事実上、解決されたので、遅れてきた方も併せて
15名の参加でした。 
 
<今日の懇談会であった主な質問>
* 放射線対策について
* ふれあいバスの運行ルートについて
* 印旛医科器械歴史資料館について
* 防犯灯について 

「ナリタヤ」はどこにできるの?
私のブログの文中では説明させていただきましたが、
http://togu.seesaa.net/archives/20120331-1.html
(== 商業施設の進出について ==(3))
何人かの方から、さらに詳しくとお願いされたので
予定地の写真をとってきました。

DSC_0029.jpg
ナリタヤ(予定地 その1)

DSC_0028.jpg
ナリタヤ(予定地 その2)= 駐車場予定地?
   画面に映っている場所の手前半分です。

 >> 道路を隔てて、2箇所を確保したようです。
 (要望していた面積に1箇所では足りなかったとの
  話を聞いています。)
  
市長からは、「(いには野の方からも)できるだけ早くの
出店を求められているので、ナリタヤと話をしたい」との
言葉もありました。
 
進展がありましたら、お知らせします。


== 放射能/放射線対策について ==

市が実施した印西市産農産物の放射性物質検査結果 

http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1322558714785/index.html

** 4月1日より放射性セシウムの暫定規制値が
500Bq/Kg(野菜類・穀類)から新基準値100Bq/Kg(一般食品)
に見直されました。

** 印西市で実施した平成24年3月21日からの
検査結果が提示されています。

【印西産たけのこについて】 
一昨日、ある市民から「たけのこ」の取り扱いについて、
聞かれたので、農政課と話をしました。(4/6(金))

 * どうやって、そもそも検査したのか?
 
 ・・・ たけのこを切った状態で、可食部分を計測した。
   (生の皮がついたままの状態で。)

 * 持込で市役所で計測してくれないのか。

 ・・・ 現在は行なっていないが、要望があるので
   検討している。
 
 * 食べられないのなら、ゴミとして出せないのか?

 ・・・ ゴミとして出すのではなく、自分の土地で
   処理してほしい。
 
 * 営業補償をしてくれないのか?
 
 ・・・ 昨年までの販売実績を紙ベースで出してくれれば
   「東京電力」にまとめて補償請求をしたいと
    考えている。自己消費しているのはダメです。

 ** 私は、友人の農家と一緒に柏の「ベクミル」に
 たけのこを持ち込み、自分の目で確かめてみようと思います。
 (GW前に伐ると言ってましたので。。その後ですね。)

  柏 ベクミル ・・・http://bq-center.com/bqmil/


 ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
   内容は直接、お送りください。



DVD&CD無料で借り放題!





posted by ぐんじとしのり at 01:41| Comment(0) | 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: