母乳からセシウムが出てしまったこと。
1ヶ月後には出なくなったけれど、悩んで
このまま印西市に住んでいくと決意したこと。
「この街が好きだから。印西が好きだから。」
この思いを印西市はどのように受け止めたのでしょうか。
放射線の問題で、声を詰まらせるママの姿を
見るのはこれで2回目です。
* 参考
http://togu.seesaa.net/archives/20110712-1.html
市役所3階の大会議室で、
印西市と「放射能を守る会@印西」の話し合いが行われました。
午前10時からスタートして、終了は13時前。
3時間に亘って、多岐にわたるテーマについて
話し合いを行いました。
40名弱の参加でした。
市の職員も20名弱参加いただきました。
(お昼休みもなく、。おつきあいいただきました。
ありがとうございました。)
質疑内容
* 除染計画について
・・・・ 1/1から法定計画となる。
市では、年明け早々にパブリックコメントを求める。
* 1mSV/年の根拠は
・・・・外8時間/家の中16時間
家の中では外の40%の被ばく量と推計
これで計算すると、365日で0.19μSV/h
それに自然放射線量 0.04μSV/hを加えて
市の基準である、0.23μSV/hとなる。
* でも、この0.23μSV/hには内部被ばくは
入っていないのでは?
・・・・入っていない。まずは、外部要因を下げるのが
目的。食品については、規制値以下の(放射線量の)
ものが流通している(はず。)
* 放射線測定員は欠員がでている?
・・・・ 現在5人 当初は8人採用したが、4人となり、
さらに4人採用、しかし今実際に動けるのは5人。
(県の緊急雇用創出事業で採用。市の独自財源ではない。
人がへっているのは、失業者の雇用であるが、
正規雇用が決まった等々の事情で欠員がでている。)
* 民有地は数値が高くても除染しない?
・・・・ 印西市は区の重点調査地域になった。
道路も計測していき、高いところは除染していく。
側溝や植え込みである。
* 除染の時期について
学校は2年以内とのことだが、早まらないか?
・・・・今年度から実施。可能な限り早めていく。
* 私立幼稚園の補助状況は。
・・・・今年度20万円の補助を行い、全ての幼稚園から
ありがたいと言われている。2園からは既に申請があった。
(20万円あれば雨樋清掃や側溝清掃、砂場の入れ替えなど
市が市立幼稚園・保育園で行った作業ができる。)
* 学校での行事について、放射線が心配だ。
・・・・校長会・教頭会で市からのお願いをしている。
インフルエンザもあるので、換気をこまめに行っていくつもり。
校庭で埃が舞うのはわかるので、スプリンクラーで
埃が舞わないように配慮している。
* 落ち葉の野焼きを止めて欲しい
・・・・現場を見かけたら市当局にお知らせください。
* 給食食材は20Bq/Kgを基準としているが、器械の性能を
考えると、計測時間を5分長くすると10Bq/Kgまであげることも
可能だと考えるが。
・・・・計測数を考えると厳しい。また他市の基準も同じ。
* 消費者庁に新たな器械を申し込んだか?
・・・・申し込んだ。1月には結果がわかる。
++ 質疑全てを網羅できていません。抜粋です。
ご了解ください。今後も引き続き市と市民が直接対話する
このような機会が設けられることを望みます。
今回は、東日本大震災被災者支援千葉西部ネットワークと
共催で行われましたが、流山市と比べても参加者、市の職員
ともに多かったのでよかったと思っています。
== 放射能/放射線対策について(印西市より)==
【明日です】放射能汚染(低線量被ばく)からからだを守るためには
講師:渋谷勝男さん(日本成人病予防協会認定 健康管理士)
17日(土曜日)14時から16時
桜台センター視聴覚室(白井市)資料代¥500
<主催>白井 子どもの放射線問題を考える会−桜の会ー
私、ぐんじも出席予定です。
ぐんじとしのり<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
内容は直接、お送りください。
おいしい鍋をお取り寄せ【ぐるなび食市場】
話題の糖度40%の芋をお取り寄せ ぐるなび食市場
【関連する記事】