いつのまにか、12月も半分が過ぎたことに気がつく。
と同時に、確かに広報いんざいは見たし、もう一度
冷静に15日だなと思いながら、年末に向かい、
はやる気持ちを抑え、ブログを思いつくまま書き綴る。
今日は朝から、議会改革推進特別委員会。そして午後は
市議会全員協議会。あっというまに1日が終わる。しかし、
立ち返ってみて、ほんとに今日の2つの会議は市民の
ためになっているのか、実りのある会議だったか。
思いをめぐらす。
市議会全員協議会の議案について、記載させていただきます。
(全員協議会とは言っても、欠席が2議員)
(1)印西市第1次基本計画(素案)について
平成24年〜27年度
市のまちづくりの最も基本的な指針となる
印西市基本構想(計画期間:平成24年度~平成32年度)が、
市議会の平成23年第3回定例会(9月議会)で議決されました。
これを受け、平成24年度から平成27年度までを
計画期間とする第1次基本計画の素案がまとまったので
市当局から説明させていただくとのことで時間をかけて
説明をうけました。
HPでの記載 ↓
市民説明会と市民意見公募(パブリックコメント)の案内
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1319516656922/index.html
将来都市像
「ひと まち 自然 笑顔が輝く いんざい」
分野別の55本の施策による計画を提案。
例えば、政策C
「誰もが健康で元気に暮らせる環境づくりを推進する」
(健康・医療) という政策には
「健康管理体制の充実」という項目があり、
そのなかに、「健康危機管理対策の推進」という取り組みがあって
以下のような一文が見られます。
福島第一原子力発電所の事故における放射線問題については
国・県など関係機関と連携しながら必要に応じて除染等の対策を
講じていくとともに、迅速な情報収集と適切な情報提供を行い、
市民が安心して生活できる環境づくりを進めます。
・・・といった記載があります。
(2)印西市国際化推進方針(素案)について
2008年に市では国際化について、印西市全域の20歳以上の
男女 2,000人に対してアンケートをとっています。
しかし、その後、今まで素案さえでてきませんでした。
(もちろん、その間合併はありましたが。)
アンケート結果について
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1246368377817/files/internationalsurvey.pdf
今日の議会での答弁でわかったこととして、
市内には1084人の外国人登録者はいるが、
その60%を占める中国人と韓国人の母国語を話せる
職員は中国語は皆無、韓国語は一人いるかどうかとの
ことでした。(英語は「何人かいる。」との回答です。)
国際化推進とは言葉だけで、例えば松崎工業団地に何人
くらいの外国人が勤務しているかわからない。成田空港近くの
企業に印西市のPRをしている節もない。
国際化。言葉にするのが非常に恥ずかしいと思うのは
私だけでしょうか。
私は英語よりも国語教育を徹底すべきだと思っていますし、
国際化といっても殊更に強調して施策をするのはどうかと
考えています。
そもそも市民が求める施策なのでしょうか?
== 防犯情報(印西警察/印西市より)==
@ このところ市内で、振り込め詐欺が増加しております。
電話で「カード預かります」は詐欺です。警察から「あなたの
カードが犯罪に使われています。銀行がカードを調べるため
預かります」と言って信用させる。警察官や銀行職員が
キャッシュカード回収で訪問することは絶対にありません。
このような場合は、自分で判断せずに警察に通報しましよう。
A オレオレ詐欺が発生しています。息子や孫を語り、
「携帯電話の番号が変わった」は詐欺です。注意しましょう。
== 放射能/放射線対策について(印西市より)==
* 昨日のブログで紹介しましたが、
「印西市都市公園の砂場の入替え作業について」が
本日、印西市のHP上で公開されました。
印西市では、放射線の低減化対策の一環として、
8月の全公園測定に、砂場の放射線量が0.3μSV/h以上の数値が
出た公園について、放射線量の低減対策の一環として、
砂場の砂の入替え作業を行っております。
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1323819659395/index.html
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1323819659395/files/sunaba.pdf
・・・・・ただ、基準値以上の「砂場がある」公園のみの
記載なので、例えば0.3μSV/h未満の公園についてはどうする?
砂場がない公園で値が高い公園はどうするといった課題は
残りますので、今後、市当局に皆様の声を届けてまいります。
ぐんじとしのり<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
内容は直接、お送りください。