「元気な女性」「あなたは美しいが冷淡だ」「無情」
「浮気」「自慢家」「変節」「あなたは冷たい」
* 「花言葉事典」さまより抜粋。
http://www.hanakotoba.name/archives/2005/09/post_8.html
日本各地にあじさいの名所はあるようですね。
そのうち多くは「あじさい寺」。
松戸(千葉)の本土寺も「あじさい寺」なんですって?
また、よくよく思い出すと麻綿原も千葉ですよね。
関東でもたくさんあるようですね。
(実は、私がすぐに思い出す「あじさい寺」は鎌倉の
「名月院」なんです。)
あじさいといえば、挿し木で増やせる花。
どこにでも植えられ、そしていろいろな花の色がある。
だから花言葉は「移り気」「浮気」「変節」。。。
あまりよくないイメージがあるようですが、
花の色はあじさいが根付く土壌のph値によるようで、
考え方によっては、「あなた色に染まります」とも
いえるのではないかといつも思っています。
どこにでも付いていき、あなた色に染まります。
鎌倉では来週あたり満開になるようですが、
雨にぬれてのあじさいはきれいでしょうね。
そして、あじさい列車は来月ですか。
余裕をもって人生を送りたいと最近強く思っています。

【関連する記事】