2025年04月01日

組合広報紙に思う

先週土曜日(3月29日)、新聞折込で
印西地区環境整備組合の広報誌が入りました。

 http://www.inkan-jk.or.jp/kumiai/img/07.3-kouhou-47.pdf
 
「間違った分別は大きな事故につながります。」という
見出しと共に、リチウムイオン電池による火災の
可能性が高いという見解と共に「住民の皆さんには、適正な
分別」をお願いしたい旨の記載がありました。。。。

 私は、今は平成の初期ではなく、令和の時代であり、
いつまでも市民の分別に頼る時代ではないと強く思って
います。(市民がいくら分別をしようとしても、
どこにリチウム電池が入っているかわからない機器も
あるのではないか?と思ったりもしますが、、、)

以下、再掲

 −  −  −  −  − 

#46 ぐんじとしのりの議会報告
  <令和7年第1回環境整備事業組合議会>

印西クリーンセンターでの火災について
 〜 リチウム電池による火災を防ぐために
(2月12日時点での報告となります。)

 https://youtu.be/vZoPidf3wB4 (5分8秒)
 
 リチウム電池による火災を防ぐためには、市民だけに
負担を負わせるのではなく、組合側でもリチウム電池を
充分に検知できるシステムを採用すべきであると、
私は考えます。

 −  −  −  −  − 

 もちろん、記載されている内容を否定はしませんし、
市民各位への協力を求めることには同意しますが、
組合側の工夫もあって然るべきです。
 
 あなたはどう思いますか?

=== 防犯情報です。 ===

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:印西市HP
「くらし」>「安全・安心」>「市民安全情報」

                  [2025年3月31日]

 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

 市民安全情報第24号
(ファイル名:R6-24.pdf サイズ:193.83KB)

 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000017/17770/R6-24.pdf

【詐欺の新たな手口!】
3月上旬に新たな手口の詐欺が発生しました。
 使用中のパソコンから警告音が鳴り、パソコンソフト会社の
 オペレーターに誘導されて口座情報等を聞き出された結果、
 犯人の口座に自動送金されてしまった。という事案です。

 最近はパソコンやスマートフォン等の情報端末デバイスを利用した詐欺が
 増えています。これらを通じて「お金」や「口座」等のワードが
 出たときは、まず「詐欺」を疑ってください

=== 自分事として ===

〇 みんなで考える防災  @nhk_ikiruskill より

 南海トラフ巨大地震の「新被害想定」が公表されました

  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014762791000.html

 最悪の場合の死者は29万8000人と前回の32万あまりから
わずかに減少

 ただ、迅速な避難に向けた取り組みや耐震化などが
さらに進めば、犠牲者は大幅に減るとしています。

〇 NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

 【南海トラフ巨大地震 「新被害想定」を公表】

 最悪の場合 死者は29万8000人

 初めて推計された「災害関連死」は東日本大震災の
約13倍のおそれも

 ・・・ 印西市ではどのくらい南海トラフ地震では
   影響があるかは、私自身充分に把握できていませんが、
  それでも連動して「首都直下地震」が連動することも
  考えられるので、ぜひ自分事として、対策は怠りなく
  すすめていただき、まずは「自助」の備えを
  努めてお願いします。

=== 残り2日ですが。 ===

☆ 東京バーゲンマニア HPより

 不二家HPより

 不二家は、2025年4月1日から「プレミアムショートケーキ」が
半額になるキャンペーンを実施します。

 半額のショートケーキは数量限定
「プレミアムショートケーキ」は、口どけの良いシャンテリー
クリームと苺を2段サンドした人気ナンバーワン商品。
4月1日から3日までの期間中、通常594円のところ半額の297円で
販売されます。

 一人につき6個まで。また、数量限定のため、無くなり次第
終了します。

 不二家は4月1日から、全国の「不二家洋菓子店」で、
「プレミアムショートケーキ」の半額キャンペーンを開催する。
 そのほか、シュークリームなどを対象とした週末セールの実施、
いちごを使った期間限定ケーキの販売も行う。

 詳細は・・・
  https://bg-mania.jp/2025/03/31695649.html 

ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

  
posted by ぐんじとしのり at 00:11| 環境整備事業組合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする