2025年03月14日

当初予算を可決

 今日13日(木)、印西市議会は本会議を開催し、
令和6年度の補正予算案と令和7年度の当初予算案と
補正予算案の全てを可決して、終了しました。

<令和6年度補正予算案>
 議案第19号 一般会計補正予算(第9号)
 議案第20号 国民健康保険特別会計補正予算(第3号)
 議案第21号 介護保険特別会計補正予算(第3号)
 議案第22号 後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)

<令和7年度当初予算案>
 議案第23号 一般会計予算
 議案第24号 国民健康保険特別会計予算
 議案第25号 介護保険特別会計予算
 議案第26号 後期高齢者医療特別会計予算
 議案第27号 水道事業会計予算
 議案第28号 下水道事業会計予算

<令和7年度補正予算案>
議案第32号 一般会計補正予算(第1号)

 それぞれの内容については改めてお知らせします。
  
 ・・・ 市議会は、明日14日(金)から最終日まで
  議案自宅審査のための休会に入ります。

===  防犯情報です。 ===

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:印西市HP
「くらし」>「安全・安心」>「市民安全情報」

                  [2025年2月17日]

 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

 市民安全情報第22号
  (ファイル名:R6-22.pdf サイズ:213.49KB)

 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000017/17770/R6-22.pdf

 【2月上旬は犯罪が多発!】
  2月上旬は市内で犯罪が多発しました。
 特に「詐欺(SNS型ロマンス詐欺)」「自動車盗」
「忍込み」など、個人の生命、身体、財産に大きな
 被害を及ぼすおそれのある犯罪が発生しています。

 市役所や警察も防犯対策に努めていますが、市民の
 皆さんも普段から身の周りの防犯対策について
 考えてみましょう

※ 市民安全情報
   https://www.city.inzai.lg.jp/0000017770.html

===  都計審が開催されます。 ===

☆ 印西市HPより

都市計画審議会の開催のお知らせ
           (令和7年3月19日開催)

 都市計画審議会の開催日程等

1 会議名
 令和6年度第2回印西市都市計画審議会
2 開催日時
 令和7年3月19日(水) 10時から
3 略
4 議題及び公開または非公開の別
議案第1号 印西都市計画地区計画の決定について
       木刈四丁目地区地区計画(案)(公開)

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000019413.html
  
※ 参考 地区計画とは
  
 地区計画とは、都市を形成する各地区の特性に
応じて、良好な都市環境の形成を図る為に、
道路や公園の公共施設等の配置、建築物等の用途、
形態等の必要な事項を定める「地区レベルの
都市計画」です。
  
地区計画制度の特徴
 地区計画はその性格上、他の都市計画とは
異なった特徴を持っており、主な特徴は次のとおりです。

 ・ 地区レベルの特性に応じた詳細計画
 ・ 住民の皆さんの意向を取入れた計画
 ・ 地区の特徴に合わせた規制
 ・ 地区計画は市町村が決定する法定制度
 
 ーー 私が都市計画審議会の委員も務めています。

=== いよいよ開幕です。 ===

☆ 鎌ヶ谷スタジアム HPより

 3/15(土)・16(日) 鎌スタ☆開幕記念イベント情報 第1弾

 ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでは、
イースタン・リーグ本拠地開幕となる3月15日(土)・
16日(日)の千葉ロッテマリーンズ戦にて
開幕記念イベントを実施します。

 開幕セレモニーをはじめ、監督・投手陣による
ウエルカムハイタッチや、ベンチ入り全員による
サインボールの投げ入れなど内容も盛りだくさん。

「大航海は続く」稲葉篤紀ファーム監督指揮の下、
これから始まる若きファイターズ戦士へのご声援を
どうぞよろしくお願いいたします!

 対象試合 3月15日(土)
  試合開始 13:00 内野席開場時間 11:30
  北海道日本ハムファイターズ vs. 千葉ロッテマリーンズ
  鎌ケ谷スタジアム

 3月16日(日)
  試合開始 13:00 内野席開場時間 11:30
  北海道日本ハムファイターズ vs. 千葉ロッテマリーンズ
  鎌ケ谷スタジアム

 3月15日(土)は、ライト芝生席を開放いたします
(1)3月16日(日)は、内外野共通自由席が内野席で
満席になった場合、外野(ライト)芝生席を開放する場合が
ございます

 続き 詳細は・・・・
  https://www.fighters.co.jp/news/detail/202500666570.html
   
ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:08| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする