2025年03月05日

残り1日

 今日4日(火)市議会では令和7年の当初予算の
審議3日目。今日は、健康子ども部と教育部、
環境経済部の審査が行われ、私も委員として
審議に参加しました。
(審査の全ては3月13日(木)の市議会本会議で
採決が行われる予定です。) 

 以下、一部をご紹介します。

☆ 健康子ども部 健康増進課
  
・「予防接種事業」として、令和6年度から実施していた
 帯状疱疹のワクチン予防接種費用について、
 6,000万円が計上されました。
 
 ※ 令和7年度から、65歳の方などへの
  帯状疱疹ワクチンの予防接種が、予防接種法に
  基づく定期接種の対象になります。 

 接種の対象者(予定)
 以下に該当する方が対象となる予定です。

 ・ 2025年度内に65歳を迎える方
 ・ 60〜64歳で対象となる方(※1)

  2025年度から2029年度までの5年間の経過措置として、
 その年度内に70、75、80、85、90、95、100歳(※2)と
 なる方も対象となります。

 ※ 1:ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の
 機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
 ※ 2:100歳以上の方については、2025年度に限り
 全員対象となります。

 令和6年度は印西市独自の施策で、不活性化ワクチンのみが
 対象でしたが、令和7年度から生ワクチンも
 不活性化ワクチンも補助対象となります。

( 新年度前後に市のHPで接種可能場所等 詳細が
 発表されると思いますので、お待ちください。)

☆ 教育部<債務負担行為>
 債務負担行為は、地方自治法第214条に
規定されていますが、1つの事業や事務が
単年度で終了せずに、後年度においても
「負担=支出」をしなければならない場合には、
議会の議決を経てその期間と額を確定するものです。

〇 原小学校分離新設校設計業務委託
 
  令和7年度〜令和8年度 
       委託料 83,600千円以内

〇 小倉台図書館保全改修に伴う蔵書・備品運搬等
 業務委託
 
  令和7年度〜令和9年度 
       委託料 34,711千円以内

☆ 環境経済部 農政課

 農業機械等導入支援補助金 45,000千円

  認定農業者や新規就農者が農業機械等を購入する際に
 補助を行う。
 
 ・・・ 市に対し、後継者がいない等の理由で離農し、
  耕作放棄地を増やさないためにも中小の農業従事者への   
  農機具購入補助や故障、買い替え需要にも応じるように
  施策を考えるべきではないか?と提言を行いました。
   
  −  −  −  −  −

 明日3月5日(水)は、予算審査の最終日。
都市建設部と上下水道部の審査を行った後に
令和7年度印西市の

 議案第23号 一般会計予算
 議案第24号 国民健康保険特別会計予算
 議案第25号 介護保険特別会計予算
 議案第26号 印西市後期高齢者医療特別会計予算
 議案第27号 印西市水道事業会計予算
 議案第28号 印西市下水道事業会計予算
 
  、、、、以上を予算審査常任委員会として、
   採決を行うということになります。
 
当初予算に対する審議は残り1日です。
 がんばります。
     
=== 変わります。 ===

☆ 政府広報オンライン @gov_online より


忙しくてパスポートの申請に行けないというかた!


 3月24日から全国で新規申請もオンラインで
できるようになります💡

オンライン申請なら、
✅スマホでいつでもできる
✅窓口に行くのは1回だけ
✅申請手数料が窓口申請よりオトク

 詳細は・・・
  https://gov-online.go.jp/useful/article/202301/1.html

▼ 参考 

 受取(交付)時間 情報も以下をご確認下さい。

〇 印西市HPより
  
  令和7年3月24日(月)から、パスポート窓口は
 新施設「コスモスパレット(中央駅前地域交流館)
 パレットU」へ移転します。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000018524.html

=== 放射線/放射能問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合/一般廃棄物最終処分場

一般廃棄物最終処分場敷地境界における空間放射線量測定結果
                (2月3日(月)他 計測分)

  9地点(各5cm/1m)で計測しています。
  0.2μSV/hを越えている場所はありません。

 詳細は・・・
  http://www.inkan-jk.or.jp/last/img/06-houshanou-shikichikyoukai-.pdf
  
=== 春休みに近場でどうぞ ===

☆ イオンモール千葉ニュータウン より
 
 恐竜体験ワークショップ

  おえかきパラダイス恐竜3D

 色を塗った恐竜の”ぬりえ”が3Dになって
 画面の中を動き出す!

  プラノサウルス組み立て体験会
 世界にたった一つの恐竜。プラモデルを
 組み立てながら恐竜の”ひみつ”を知ろう!

 定員:200名(各回200名)
 ※対象年齢:6歳以上

 日程 2025/03/22 (土)
 時間 10:00〜18:00 ※最終受付17:00
 場所 コスモスコート

詳細は・・・
 https://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/4166
   
ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:00| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする