2025年03月02日

えっ?月に1回?

 3月になりました。
   
今朝の新聞折込には「広報いんざい」が入っていましたが、
昨日の予算審査常任委員会で「月に1回」となることが
公表されました。
(先日のブログでもご紹介、記載しましたが10月より
「広報いんざい」は、月に1度、市内全戸配布となるとの
ことです。)

 −  −  −  −  −  −

事業名 「時代に即した情報発信」

令和7年度の実施内容
・広報誌の発行(月2回※ 10月からは1回)
・広報紙の新聞折込、郵送、戸別投函による配付
 (10月からは全戸配布)及び各公共施設・駅などへの配置
・ホームぺージ、SNS 、動画による情報発信
・ホームぺージ管理システム操作研修を実施し
内容の充実を図る。

令和7年度 予算額(主要なもの) (単位:千円)
・広報紙新聞折込業務委託    2,778
・広報紙封かん及び配布業務委託 836
・広報紙編集・印刷業務委託   20,864
・広報紙戸別投函配布業務委託   333
・広報紙戸別配布用帯作成・差込業務委託 222
・広報紙等配布等業務委託 13,305

・印西市公式ホームページ運用管理業務委託  2,891

 −  −  −  −  −  −

 月に1回の全戸配布になるので、ページを増やして
前月より配布を始めるという説明がありました。

 しかし、現在の新聞購読世帯ではサービスの低下に
なるものと私は思うのですが、そもそも新聞配布では、
市内全世帯の20%未満にしか届かないという事実もあり、
どちらがいいか判断がつきかねているのもまた事実です。

 月に1回全世帯配布でいいのでしょうか。
(私は全戸配布の話を最初に聞いた時には、月に2回の
新聞折込を1回だけに減らすと思っていました。)

 どちらがいいのでしょうか?
 私は考え続けたいと思います。
   
=== オンラインカジノ 犯罪です。 ===

☆ 警察庁HPより

 オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!

 オンラインカジノは、海外の事業者が合法的に
運営しているものであれば、日本国内で、個人的に
これを利用しても犯罪にならないと考えていませんか?

 海外で合法的に運営されているオンラインカジノで
あっても、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪です。

 実際にオンラインカジノを利用した賭客を賭博罪で
検挙した事例もあります。
、 バカラ、スロット、スポーツベッティング等、
その名称や内容にかかわらず、オンライン上で行われる賭博は
犯罪です。絶対にやめましょう。

 ※ 賭博罪  賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料

  常習賭博罪 常習として賭博をした者は、3年以下の懲役
 
詳細は・・・
  https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/onlinecasino/onlinecasino.html

=== パスポートの申請について ===

☆ 印西市HPより

 旅券(パスポート)の窓口申請について
              [2025年3月1日]

【重要】パスポート窓口の移転について

 令和7年3月24日(月)から、パスポート窓口は新施設
「コスモスパレット(中央駅前地域交流館)パレットU」へ
移転します。

 移転作業のため、令和7年3月21日(金)は休所日となり
パスポートの申請・受け取りができません。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力を
お願いします。

☆ 令和7年3月24日申請分からの変更点について

 令和7年3月24日(月)申請受理分から、偽変造対策を
強化した「2025旅券」の発給が開始されることに伴い、
以下のとおり変更を予定しています。

1.受け取りまでの期間が長くなります
2.オンライン申請の範囲が拡大されます
3.オンライン申請の場合、戸籍謄本の原本の提出が不要
4.手数料が改定され、オンライン申請が紙申請と比べて
割安になります

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000007908.html

=== 7月18日(金)公開 ===

☆ アニメ「鬼滅の刃」公式 ポータルサイト より

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の公開日が
2025年7月18日(金)に決定しました!

さらに、最新映像となるプロモーションリール2025や
キービジュアル、ムビチケ情報を発表しました。

ぜひご覧ください。

▶公式サイト https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/

詳細は・・・
 https://kimetsu.com/anime/news/?id=67257
  
ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 01:00| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする