審議が始まりました。
(昨日もご紹介しましたが、議長、副議長を除く議員の半数が
交代で予算審査と決算審査を行っていますので、令和7年は
私は1年間の予算審査(当初予算・補正予算)の審議を
行っていくこととなります。
− − − − −
当初予算の審査初日である今日28日(火)は、
企画財政部、総務部、行政委員会(選挙管理委員会事務局、
会計課、監査委員事務局、農業委員会委事務局、議会事務局)
の審査が行われました、
● 選挙管理委員会に対して、私はつくば市を例に挙げて
印西市でも「オンデマンド型移動投票所」の検討などを
進めるべきではないかと質問したところ、事務局では
選挙管理委員会に問いかけは行っているが、議論は進んで
いないことが判明しました。
投票所まで自力では行くことに苦労している、あるいは
いくことができない有権者のためにも検討を進めていくべき
ではないでしょうか。
▼ 参考 東京新聞より
(有料記事ですが一部はご覧になれ、趣旨は伝わります。)
自宅の前まで投票所が来ます!
「オンデマンド型移動投票所」
つくば市が2024年の市長選・市議選で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/279344
− − − − −
週明け3月3日(月)は、市民部と福祉部の審査を行います。
(一般会計と国民健康保険特別会計、後期高齢者医療
特別会計、介護保険特別会計の審査になります。)
=== ほくそう春まつり2025 ===
☆ 北総鉄道HPより
4/20(日)「ほくそう春まつり2025」を開催します!
2025年02月21日
北総鉄道では、2025年4月20日(日)に、イオンモール
千葉ニュータウン提携駐車場(中央北第1駐車場)にて、
「ほくそう春まつり2025」を開催します。
本イベントは、日頃から北総鉄道をご利用のお客様への
謝恩イベントとして1996年から開催しているものです。
今年も北総線沿線地域および千葉ニュータウンの更なる
知名度向上やイメージアップ、そして活性化を図るため、
当社と地元自治体である印西市、白井市および
潟xイエフエム他と協働し、開催します。
来場者は回を重ねるごとに増え、前回は来場者27,000人を
記録した、沿線を代表するイベントです。
続き 詳細は・・・
https://www.hokuso-railway.co.jp/event/detail/50176
− − − − − −
(令和7年度予算)
・鉄道整備等促進事業 10,302千円
内訳(一部)
18負担金、補助及び交付金 4,763 千円
・ほくそう春まつり 2025負担金 2,000 千円 ※※
・成田線活性化推進協議会負担金 101 千円
・北総線沿線地域活性化協議会負担金 2,662千円
鉄道の利用促進と利便性向上のため、各種協議会等を
通じて沿,窮(地域と連携した活動を実施し、地域活性化に
資することを目的と発表とする。
※※ 記載の通り、印西市では
「ほくそう春まつり」の負担金がとして200万円を拠出して
います。実行委員会に名前を連ねていますし、
街のプロモーションになるので問題はないと思いますが、
コストもかかっていることをご紹介しておきます。
(昨年の拠出をしています。)
=== ノロウイルスに注意して下さい。 ===
☆ 千葉県HPより
【ノロウイルス】
感染症予防のための情報提供について
(令和7年2月28日発表)
発表日:令和7年2月28日
千葉県健康福祉部疾病対策課
君津市内の高齢者福祉施設で、ノロウイルスによる
感染性胃腸炎の集団発生がありました。感染性胃腸炎は、
通年で発生していますが、特に冬場から春先にかけて
多く発生しているので、日頃からこまめに手洗いをするよう
心掛けましょう。
また、感染拡大を防止するため、ふん便や嘔吐物は
適正に処理し、汚れた床や用具などは塩素系消毒薬を
用いて適切に消毒しましょう。
県民の皆様へ
調理の前や食事の前、トイレの後などには
せっけんで手を十分に洗いましょう。
(参考)ノロウイルスによる感染性胃腸炎について
続き 詳細は・・・
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2024/norosyudan250228.html
=== 花粉対策をしっかりと。 ===
☆ 日本気象協会/tenki.jp より
東京でスギ花粉が急増 週末は関東甲信・四国・九州で
非常に多い予想 しっかり対策を
日本気象協会 本社 日直主任
公開:2025年02月28日16:41
寒波が去った後、今週は東京でスギ花粉の飛散量が
急増しています。週末は、さらに気温が上がる影響で、
関東甲信・四国・九州では「非常に多い」予想です。
花粉症の方は、しっかり対策を行ってください。
ポイント解説へ
東京ではここ数日でスギ花粉急増
東京は週末も「非常に多い」 高知や福岡は来週半ばも
花粉が飛びやすい条件
詳細は・・・
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2025/02/28/32712.html
ぐんとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。