2025年02月27日

年度末に向けて

 昨年末から、景気対策として国が主導して
進めてきた給付金の支給について、印西市でも
スケジュールが公表されましたので、以下で
ご紹介します。

☆ 印西市HPより

 令和6年度住民税非課税世帯に対する
  物価高騰重点支援給付金(3万円)について

              [2025年2月26日]

制度概要
 電力・ガス・食料品等の物価高騰による負担増を
踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯に
対し、1世帯あたり3万円を支給します。《本給付》

 また、対象世帯に平成18年4月2日以降に生まれた
児童がいる場合には、1人あたり2万円を加算して
支給します。《こども加算分》

!当給付金は『物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金』の
活用事業です。!

!当給付金は、差押禁止及び非課税の対象となります!

支給額 1世帯あたり3万円

支給対象者
 基準日(令和6年12月13日時点)において、印西市に
住民登録があり、世帯の全ての方が、令和6年度住民税
均等割が非課税の世帯

(注意)ただし、世帯全員が、住民税均等割が課税されている
他の親族から扶養を受けている場合は対象外となります。

支給の手続き
(注意)受給辞退の届出書、支給口座変更の
  届出書を掲載しました。

(注意)申請様式につきましては、現在準備中です。
  準備が整いましたら、改めてホームページに掲載しますので、
 それまでお待ちください。

(1)令和5年度非課税世帯への追加給付金または
令和6年度新たな非課税世帯への給付金を世帯主の
口座で受給した世帯

 給付金のお知らせ(ハガキ)を令和7年2月26日(水)に
発送しました。原則、手続きは不要です。

 振込予定日は、令和7年3月24日(月曜日)です。

 下記の場合は手続きが必要となりますので、令和7年
3月6日(木)までに、市給付金コールセンター050-5805-3817へ
ご連絡ください。

 続き 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000015895.html

=== 正しい使い方されていますか? ===

〇 NHK生活・防災 @nhk_seikatsu より

皆さんが長年使っているスマホやモバイルバッテリー
充電中に異常な熱が発生したり、膨らんだりした
経験ありますか?

「リチウムイオン電池」を搭載した電化製品の“発火事故”が
相次いでいます 

「買い方」「使い方」「捨て方」のポイントを是非知って下さい↓

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014728071000.html

 −  −  −  −  −

※ 以下、参考 再掲します。

 −  −  −  −  − 

#46 ぐんじとしのりの議会報告
  <令和7年第1回環境整備事業組合議会>

印西クリーンセンターでの火災について
 〜 リチウム電池による火災を防ぐために
(2月12日時点での報告となります。)

 https://youtu.be/vZoPidf3wB4 (5分8秒)
 
 リチウム電池による火災を防ぐためには、市民だけに
負担を負わせるのではなく、組合側でもリチウム電池を
充分に検知できるシステムを採用すべきであると、
私は考えます。

=== 春はもうすぐ。 ===

☆ 日本気象協会/tenki.jp より
 
 2025年桜開花予想(第2回)
  トップは東京で3月22日 前回予想より遅い所も

         日本気象協会 本社 吉田 友海
           公開:2025年02月26日14:01

 今日26日、日本気象協会は「2025年桜開花予想(第2回)」を
発表しました。今年の桜の開花は、3月22日に東京から
スタートする見込みです。

 福岡では23日に、名古屋では25日に、大阪では27日に
開花し、3月末までに九州から関東にかけての広い範囲で
開花するでしょう。前回の予想に比べ、開花予想日は
広い範囲で数日遅くなりました。

ポイント解説へ
 開花の傾向
 言葉の説明

詳細は・・・
 https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2025/02/26/32683.html                  

=== コーヒー半額です。 ===

☆ セブンイレブン HPより

セブンイレブン「ホットコーヒーR」が半額の60円に、
『おかわりクーポン』キャンペーン3月7日〜11日開催、
セブンカフェ全商品を対象に56円(税抜)引き

〈セブンカフェ『おかわりクーポン』キャンペーン〉
「セブンカフェ」は、レジ周辺に設置されたマシーンに
よる、挽きたて・淹れたてのコーヒーを楽しめるシリーズ。

 2013年に提供を開始した。コーヒー本来の香りとコクが
楽しめるよう、1杯ずつコーヒー豆を挽き、ドリップ抽出を
行っている。今回、利用客に日ごろの感謝を込めて、
『おかわりクーポン』キャンペーンを実施するという。

詳細は・・・
  https://www.sej.co.jp/cmp/7cafe2503/?utm_source=news&utm_medium=referral&utm_campaign=7cafe2503

ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:47| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする