募集中です。
(牧の原駅圏を巡る新規ルートの開設やルート変更に
関する意見を募集中です。 駅にチラシが
置いてあり、また今後はHPでも情報公開されると
思います。 ご協力をよろしくお願いします。)


※ 千葉ニュータウン中央駅に置いてありました。
− − − − −
<以下、案です。正式決定ではありません。>
☆ ルートの新設(実証運行)
牧の原駅圏への循環ルートの設置
(医療機関へのアクセス)
・運行時間…約60分/周(12km)
。 ※次便まで発車は約70分間隔を想定
・運行経路…牧の原北口を起終点として時計回りの一方向。
・運行ダイヤ…平日と土日(祝)を別に設定。
【検討概要】
・牧の原・圏((北))へのふれあいバス運行と
併せ、牧の原・周辺の医療機関へ効率的に
アクセス可能な循環ルート。

「非公開の画像」ですと表示される場合には、
もう一度クリックしてみてください。
=== 求む情報 ===
〇 警察庁 @NPA_KOHO
★匿名通報ダイヤル★
電話かWEBで通報!通報者の匿名性確保!
犯罪組織の壊滅に繋がった通報には最大100万円の
情報料!
詳しくはこちら↓
https://tokumei24.jp/system/xb/tok.user.Index
#ヤクザ #トクリュウ #悪質リフォーム #薬物 #拳銃
#特殊詐欺 #児童虐待 #児童売春 #人身取引
#オンラインカジノ #偽装結婚
=== 週間予報です。 ===
☆ 日本気象協会/tenki.jp より
3月のスタートは桜満開の暖かさ
花粉・なだれ・融雪災害に注意
日本気象協会 本社 小室 拓也
公開:2025年02月24日17:06
日本列島に居座っていた寒波は明日25日(火)に
収束して、日ごとに気温が上がっていくでしょう。
昼間は4月並みの暖かさになる日もありそうです。
過ごしやすくなりますが、花粉の飛散が本格化する
でしょう。また、雪が多く残っている地域では
なだれや、雪解けによる災害に注意が必要です。
ポイント解説へ
3月のスタートは日中20℃予想の所も
桜満開の時期を通り過ぎるほどの暖かさに
「西高東低」から「南高北低」 天気図も冬から春へ
気温の上昇とともに花粉の飛散量もUP 早めの対策を
急な雪解け 注意点は?
詳細は・・・
https://tenki.jp/forecaster/komuro_takuya/2025/02/24/32658.html
=== 航空ジャンク市 ===
☆ 航空科学博物館 HPより
成田・航空科学博物館で「航空ジャンク市」
3月8日、9日開催。レアな航空部品やエアライン
グッズが格安で買える蚤の市
航空科学博物館の「航空ジャンク市」は、
毎年3月と9月の年2回開催されていて、普段あまり
お目にかかれないような航空部品やエアライン
グッズなどが並ぶ航空関連用品の蚤の市。
会場には、機内食用の食器・カトラリーを
はじめ、パイロット用のシート、客室シート、
計器類、アンテナ、緊急脱出用のドア、
機内食用カート、操縦桿、酸素マスクといった航空部品、
飛行機の大型模型、エアライングッズなどが並び、
数百円から数十万円の価格で販売されます。
(航空ジャンク市の参加には、航空科学博物館の
入館料が必要になります。)
開催概要
名称:航空ジャンク市
日程:2025年3月8日(土)〜3月9日(日)
時間:8日(土)10〜17、9日(日)10〜16
場所:航空科学博物館 体験館ホール
住所:千葉県山武郡芝山町岩山111-3
入館料:大人700円、中高生300円、
こども(4歳以上)200円
詳細 注意事項は・・・
https://www.aeromuseum.or.jp/news/precautions/
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。