2025年01月02日

今年も駅伝見ています。

 正月2日。 今年も、私は毎年恒例で朝から
第101回を数える箱根駅伝をテレビで見ていました。
 
 印西市に拠点をおく「順天堂大学」

 往路13位。復路の順大と言われていますので、
シードの10位とは39秒差。復路で逆転し、なんとか
シード権の確保ができると信じています。

 青学、、、今年も早かったですね。
 (青学とは8分39秒差でした。)   
 
 私は明日3日も朝8時からテレビをつけて、
順天堂大学の選手だけでなく、復路を走る画面に
映る選手の姿を見ながら応援したいと思います。

== お正月はいかがお過ごしですか。 ==

 大みそかから、今日に至るまで、年賀状を書きながら、
テレビを見たり、部屋の掃除をしたりと過ごしています。

 私の手元に届く年賀状を見ながら、「年賀状じまいを
する。」という文面が5,6枚届いています。

 あなたが受け取った年賀状はいかがですか?

 物価上昇の折、1枚63円から85円に値上がりしたことも
一因かもしれないなと思いながら、私は年賀状を
これからも送ります。
 
☆ Kufura HPより

 「年賀状じまい」は敢えてしません!
  令和7年正月も年賀状を送る人に理由を聞きました 
 
 詳細は・・・
  https://kufura.jp/life/lifeslyle/599950

=== お正月休みのヒントに ===

☆ 印西市HPより

 印西市内の隠れた景観をご紹介します!
             [2024年12月27日]

 印西の隠れた景観の紹介について

 印西市内の隠れた景観スポットの掘り起こしとして、
印西市景観まちづくり市民懇談会の委員の皆様から
ご提出いただいた写真を、地区ごとにご紹介します。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000018624.html
   
=== むらのお正月 ===

☆ 房総のむらHPより
  
「むらのお正月」開催のお知らせ

 令和7年1月3日(金)・4日(土)に
伝統的な技や昔の暮らしに触れられる
イベント『むらのお正月』を開催いたします。

 房総各地に伝わる注連飾(しめかざ)りや門松を
展示する他、特別イベントとしてお正月にふさわしい
獅子舞や箏の演奏等の伝統芸能の上演、鷹匠の
パフォーマンスを行います。新春うどんをはじめとした
温かい食体験もご用意しておりますので
昔なつかしいお正月を房総のむらで過ごしてみては
いかがでしょうか。

期 日:令和7年1月3日(金)・4日(土)

開館時間:9:30〜16:00

 ※通常と開館時間が異なりますのでご注意ください

入 館 料:一般300円、高・大学生150円、

※中学生以下・65歳以上・障害者手帳等を
お持ちの方とその介護者1人無料

1月3日・4日に限り和服を着用されている方は無料

 詳細は・・・
  https://www.chiba-muse.or.jp/MURA/news/news-7233/
  
ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
     

 
posted by ぐんじとしのり at 13:37| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする