が、、、今日の午前中までに「議会だより」の
原稿締め切りがあり、私は多岐にわたっての質問を
行っている関係で、何を掲載するのかを迷い悩み、
今回は以下の内容としました。
* 13文字X40行に限定されています。
− − − − −
問 ネットいじめ対策に取り組め。
答 連携し予防措置をとっている。
氏名 軍司 俊紀
質問 GIGAスクール構想と市の現状について
市はネットいじめ対策にはどのように
取り組んでいるのか。
教育長 学校・市教委、家庭、地域社会が連携しながら、
多面的に情報社会での正しい判断力を高める為の
情報モラルを土台とした情報活用能力の育成、
道徳教育の充実、相談できる窓口の利用促進、
技術的な予防措置をとっている。
再質問 学校全体で、端末利用のルールを明確にすべきだ。
答弁 貸出の際に教育委員会から、毎年利用に関する
ルールを記載した文書を保護者に配付、同意書を
保護者より学校に提出してもらっている。
再質問 相談窓口の設置とは
答弁 ネットいじめ関連だけではなく、心の悩みなどを
相談できる窓口として、各学校では担当職員を周知し、
タブレットから相談の希望を伝えられるようにしている。
再質問 情報モラル教育はどのように行われているのか
答弁 日常のICTを活用した授業や道徳科や学級活動で
指導している。また、SNS等を使っての犯罪や
トラブルに関する教育を出前授業や家庭教育学級で
実施している。
再質問 AIを利用した監視システムの構築は可能か。
答弁 技術的な精度向上と共にプライバシー保護や
法的枠組みの整備等が不可欠であり、慎重に
判断したい。
− − − − −
提出された原稿は、議会だより編集委員会で
校正され、最終的には来年2月15日の発行予定と
なります。
=== 寒くないですか? ===
〇 みんなで考える防災 @nhk_ikiruskill より
けさも冷え込んでいますね
注意したいのが「低体温症」
実は熱中症と同じくらい、毎年1000人以上が
低体温症で亡くなっています
詳細は・・・
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20231202_01.html?cid=nhkbousai-tw-241212-01
◎ 部屋の温度、18度以上ありますか?
というのも緊急搬送された人のうち、なんと
約7割が「屋内で発症」しているから。
ぜひ確認をお願いします
=== 応募多数の場合は抽選 ===
☆ 印西市HPより
NEC グリーンロケッツ東葛・ ホーム開幕戦
(令和7年1月11日)に市内在住の方をご招待します
[2024年12月1日]
NECグリーンロケッツ東葛 ホーム開幕戦(令和7年1月11日)に
市内在住の方をご招待します
市では、ラグビーを通じて地域振興・地域貢献に取り組み、
健康増進と豊かな社会生活を実現するために、NECグリーン
ロケッツ東葛と協定を締結しています。
12月に開幕するNTTジャパンラグビーリーグワン2024-25の
ホームゲーム開幕戦に市民の方を招待します。
グリーンロケッツ東葛をみんなで応援しよう! 、
注意事項
チケット発券時に、「Japan Rugby ID」の取得
(IDの取得は無料)が必要です。
また、手数料等のご負担がございますので、詳細は
申し込みURLにてご確認ください。
【公式ホームページ】 NECグリーンロケッツ東葛
日時 令和7年1月11日(土)午後2時30分キックオフ
会場 柏の葉公園総合競技場(柏市)
対戦相手 日野レッドドルフィンズ
対象 市内在住の方
定員 250組500名(応募多数の場合は抽選)
申込期間 12月22日(日曜日)まで
(注意)抽選結果は12月25日(水曜日)にお知らせします
詳細は ・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000018867.html
=== 日曜日はモアマルシェ ===
☆ 牧の原モア HPより
【12/15(日)】モアマルシェ開催!
【日時】12/15(日)
【時間】10:00〜15:00
【場所】インナーモール・陽の広場・水の広場
今回は、グラミー賞受賞サックス奏者を中心とした
ジャズバンドと印西市立滝野中学校音楽部による
コラボレーションライブが実現!
さらにマルシェではスイーツ、ハンドメイド雑貨などが
出店。クリスマスプレゼントが見つかるかも…!
詳細は・・・
https://www.makinohara-more.com/2024/11/27/moa_marche20241127/
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。