2024年12月07日

東の原公園が候補地?

 今日6日(金)市議会定例会 一般質問が終わりました。

 今日の議事終了後の市議会全員協議会にて、
「原小学校過大規模校の対応について」が議題で上がり、
市長より、「分離移転先としての用地確保を目指しているが、
困難な状況であり、東の原公園も選択肢である」ことが
公表されました。(勿論、民間企業との話合いも
継続中ですが、厳しい状況とのこと。)
 今後の推移を見守り、改めて皆様にお知らせしたいと
思います。
  
 なお、7日には学校関係者代表に対する説明、及び
下旬には保護者や入学予定者、近隣の方々に現状を
報告していきたい旨の報告もあったことを付言します。
 
 −  −  −  −  −

 6日(金)夕方の東の原公園です。

東の原公園夕1.jpg

東の原公園夕3.jpg

東の原公園夕2.jpg

東の原公園夕4.jpg

=== 取扱い注意です。 ===

〇 消費者庁 @caa_shohishacho
【リチウムイオン電池使用製品のトリセツ】

 リチウムイオン電池 は身近な製品に
使われていますが、取扱いを誤ると火災事故にも。

 電熱ウェア等のバッテリー、充電式カイロなどでも
事故が発生しています。これからの寒い時期、
取扱いに注意して!

注意点は→
 https://caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_080/

 #BatterySafety

 −  −  −  −  −

※ 以下、再掲します。
 
☆ 印西地区環境整備事業組合
    (印西クリーンセンター)HPより

 充電式電池(リチウムイオン電池等)の
適切な排出をお願いします。

誤った廃棄による火災が増加しています。

 充電式バッテリーなどに使われている
リチウムイオン電池等は、衝撃を加えると発火や
爆発が起こり大事故につながります。

 リチウムイオン電池が原因となる発火事故が
近年全国的に多発しており、印西クリーンセンターに
おいても、搬入した不燃ごみに混していた
リチウムイオン電池が原因で破砕機運転中の
発火事故が発生しています。

 詳細は・・・
  http://inkan-jk.or.jp/creen/img/ritiumu-iondenti-0601.pdf
 
=== ワインセットだけ販売中 ===

☆ シャトレーゼ HPより
 
 菓子専門店「シャトレーゼ」は12月2日から、
オンラインショップ限定の2025年向け福袋を販売している。

 福袋は「お菓子セット」「アイス・冷食セット」
「ワインセット」の3種類。いずれも数量限定で、
無くなり次第販売終了となる。

〈シャトレーゼ『福袋2025』概要
         (価格表記はすべて税込)〉

 福袋の注文受付期間は12月2日〜12月30日。
配達可能期間は、12月28日〜2025年1月3日。
福袋3種はいずれも送料無料。

 3つの福袋の共通特典として、抽選で各100人に
「甲州印伝小銭入れ」をプレゼントする。
小銭入れの柄は4種類(団子柄、森と水柄、アイス柄、
バウムクーヘン柄)のいずれか。当選者への発送は1月中旬頃。

 詳細は・・・
  https://www.chateraise.co.jp/ec/item/search.aspx?search=x&keyword=%E7%A6%8F%E8%A2%8B&search=se

=== 明後日 日曜日です。 ===

☆ 北総花の丘公園 HPより

 12月8日日曜日 クリスマスフェスタ があります。
 B zone 10 : 00 - 15 : 00

 https://hayashi-lce.jp/hokusou/pages/66/#block735

ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
 

posted by ぐんじとしのり at 01:12| 文教政策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする