(12/31付 2つめのブログです。)
今年も一年、お世話になりました。
毎年毎年あっという間に1年が終わります。
(思い直してみると、激戦の市長選挙があったなと
思い出すのですが。。。)
今年は紅白を見ても全く聞いたことがない、
知らない曲が80%を超え、つまらないので、
年賀状を毎年恒例のように書きながら、
テレビ東京の「孤独のグルメ」を横目に見て、
たまに紅白で聞きたい歌がくるかどうかを
確認して過ごしています。
あなたはどのように大みそかを過ごしていますか?
− − − − −
▼ 参考
公職選挙法 第147条の2(あいさつ状の禁止)
公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者
(公職にある者を含む。)は、当該選挙区(選挙区が
ないときは選挙の行われる区域)内にある者に対し、
答礼のための自筆によるものを除き、 年賀状、
寒中見舞状、暑中見舞状その他これらに類する
あいさつ状(電報その他これに類するものを含む。)
を出してはならない。
− − − − −
簡単に言えば、私は1枚も市内には答礼を除き、
年賀状は出しません。。。。
後援会名で年賀状を出される方もいらっしゃるよう
ですが、、厳密にいえばアウトなのでは?と思うのです。
私は 年があけても、引き続き皆様と情報を共有し、
手を携えて、私たちの印西市の将来を考えていければと
思っています。もちろん、皆様からの叱咤激励を
引き続きいただければ幸いです。(力と励みになります。)
今後も、みなさまと意見交換、交流ができればと
思っています。引き続き、よろしくお願いいたします。
みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。
=== 年末のブログ更新について ===
以下、私のブログの更新予定です。
1/1 付け −−− 1/1 〜24時までに更新
1/2 付け −−− 1/2 〜24時までに更新
1/3 付け −−− 1/3 〜24時までに更新
1/4 付け −−− 1/4 〜24時までに更新
1/5 付け −−− 1/4 24時以降に更新
例年通り、今年もなんとか3が日だけは余裕をもって
過ごしてみたいと思ってます。宜しくお願い致します。
印西市 市議会議員 軍司 俊紀
(ぐんじとしのり)
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。