2024年09月15日

県条例で義務化

 今日14日(土)夜、防犯組合牧の原支部の
定例会を開催し、牧の原南地区の防犯担当者の
皆様と防犯指導員で情報交換を行いました。
 
 −  −  −  −  −

 交通指導員も兼ねているメンバーから、
改めて 以下のような話があり、ご紹介します。
 
☆ 国交省HPより
 
 自転車損害賠償責任保険等への加入促進について

 自転車は、手軽な移動手段として子供から
お年寄りまで幅広い年齢層に通学や通勤、買い物など
多目的な用途で利用されています。

 一方、最近では、自転車事故によって他人の生命や
身体を害した場合に、加害者が数千万円もの高額の
損害賠償を命じられる判決事例が出ています。

取組の内容
 自転車活用推進本部では、自転車活用推進官民連携
協議会や各地方公共団体等と連携しながら、自転車
損害賠償責任保険等への加入を促進するための
活動に取り組んでいます。 
 
※ 千葉県では自転車損害賠償責任保険等への加入は
 条例で義務付けられています。

https://www.mlit.go.jp/road/bicycleuse/promotion/index.html 

 −  −  −  −  −

 定例会では引き続き多発している自動車盗難や
自転車盗難についての注意喚起をお願いしました。
(自転車盗難は、7/16〜8/15で市内で10件発生)

=== 情報セキュリティは? ===

 9/2(月)一般質問を行いました。質疑を
以下でご紹介します。 
  
2 印西市における情報セキュリティについて

 総務省では、地方公共団体における情報セキュリティは、
各地方公共団体が保有する情報資産を守るにあたって、
自ら責任を持って確保すべきものであり、
情報セキュリティポリシーも各地方公共団体が
組織の実態に応じて自主的に策定するものであると
している。
 印西市では、保有する情報資産を守るために、
どのような対策をとっているのか。

 答弁 当市においても、総務省が定める
ガイドラインに沿い、印西市情報セキュリティ
ポリシーを策定し、セキュリティ対策に努めている
ところです。

 再質問  これまで、市に対する外部からの
攻撃や、情報の持ち出し等が発生したことはあるか。

 答弁 これまで、当市に対するウイルス等による
 サイバー攻撃による被害や、不正アクセス等による、
 情報の持ち出し事案の発生はありません。

ぐんじより 報道で騒がれているのは、一部であり、
 今現在は 印西市はないだろうということで、今回の
 質問に至ります。 
  先程 総務省が定めるガイドラインに沿い、印西市
 情報セキュリティポリシーに従って対策を行っていると
 いう回答がありました。総務省が定めるガイドライン
  私の足し算が間違っていなければ全部で345ページあります。
 細かく書かれています。今日は大枠だけをお聞きします。

 再質問  情報セキュリティ対策を実行する組織体制は
整っているのか。

 答弁 情報セキュリティ対策の組織及び管理体制と
しましては、副市長が、「最高情報セキュリティ責任者」
、総務部長が、「統括情報セキュリティ責任者」、
各部等の長が、「情報セキュリティ責任者」、
DX推進課長が、「情報システム管理者」、各課等の長が、
「情報管理者」となり、情報セキュリティ対策に
取り組んでおります。

 再質問  情報セキュリティ委員会は組織され、
開催されているのか。

 答弁 印西市では、情報セキュリティ委員会に
相当する組織として、市長を本部長とするDX推進本部を
設置し、DX施策に係る総合的な調整を図っているところです。
   
== あみプレミアム・アウトレットへ ==
 
☆ くるまのニュースより

 印西〜圏央道直結!?
  
夢の南北軸「千葉茨城道路」全通に向けて
進行中 「橋」だけじゃない「完全新規ルート」
どこまで具体化しているのか。

 新たな「圏央道アクセス」となる高規格道路の
構想が、国によって掲げられています。
 その道路の名前は「千葉茨城道路」。
しかも一部はすでに開通済みだといいます。

千葉県北端〜茨城県の「南北アクセス」進行中!?
 新たな「圏央道アクセス」となる
高規格道路の構想が、国によって掲げられています。
 
 その道路の名前は「千葉茨城道路」。
しかも一部はすでに開通済みだといいます。
 
 いったいどのような道路なのでしょうか。
  
 詳細は・・・
  https://kuruma-news.jp/post/820097
  
=== もうすぐ、中秋の名月 ===

☆ ほしぞら情報 より

  ほしぞら情報2024年9月
     中秋の名月(2024年9月)

 名月が満月とは限らない

 2024年の中秋の名月は、9月17日です。
「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に
見える月のことを指します。

 中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から
伝わったと言われています。日本では中秋の名月は
農業の行事と結びつき、「芋名月」などと呼ばれる
こともあります。

 ここ数年、中秋の名月と満月は同じ日でしたが、
今年は9月17日が中秋の名月、翌18日が満月と日付が
1日ずれています。

 詳細は・・・
  https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2024/09-topics02.html
   
ぐんじとしのり  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。

posted by ぐんじとしのり at 00:20| 防犯・交通安全対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする