通り、栄町方面に行ってみました。
(県道鎌ケ谷本埜線の印西市萩原から印旛郡栄町
安食までの間について、走行性や安全性、利便性の
向上を図るため、延長4.5キロメートルのバイパス整備を
進めてきました。このたび、バイパス工事が完了し、
令和6年3月27日に開通することとなりましたので
お知らせします)
https://www.pref.chiba.lg.jp/dousei/press/2023/documents/kamamotokaituu.pdf
− − − − −

印西市萩原方面から 直進方向

栄町に向かって走行

安食(あじき)合流地点
非常に走りやすい道路でした。
栄町から印西に着やすくなりますし、成田空港までの
道路が混んでいる場合の十分な迂回路になります。
=== 防犯情報です。 ===
☆ 印西市/市民安全情報
(印西市HP掲載中:印西市HP
「くらし」>「安全・安心」>「市民安全情報」
[2024年4月19日]
「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。
市民安全情報第1号
(ファイル名:R6-1.pdf サイズ:207.35KB)
市民安全情報第1号 (ファイル名:R6-1.pdf サイズ:207.35KB)
【またもや自動車盗が多発 !】
2月に続き3月も自動車盗が多発しました。印西警察署からの
情報によりますと、3月末現在、市内では23件の自動車盗が
発生(未遂を含む)し、すでに昨年1年間の件数(21件)を
上回ってしまいました。
23件のうち16件がランドクルーザーであり、その大半が
ニュータウンでの被害です。
ハンドルロック等の物理的な対策で被害防止に努めてください
https://www.city.inzai.lg.jp/0000017770.html
=== 備えあれば ==
☆ 印西市HPより
令和6年度 印西市耐震相談会について
印西市では、住宅や建築物の耐震化を
推進するため、(一社)千葉県建築士会及び
(公社)千葉県建築士事務所協会と連携を図り、
市内の住宅・建築物を対象に、個別の
無料耐震相談を行います。
今後、大規模な地震災害が起こる可能性が
指摘されている中、ご自宅等の耐震性について
考えてみませんか。
開催予定について
耐震相談会開催日時
開催日 令和6年6月2日(日)
午前9時から午後1時 他
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000002070.html
=== ご協力ください。 ===
☆ BIGHOPガーデンモール印西 HPより
BIGHOPでは4月より
毎週第4土曜日に、フードドライブを開始します。
★「フードドライブ」とは?★
まだ食べることができるのに、さまざまな理由で
余ってしまった食品を企業や家庭などから引き取り、
支援を必要とする人たちや団体などへ無償で届ける
活動です。
■開催日:2024年4月27日(土) 11:00〜15:00
■場 所:公園広場
皆さまのご協力をお待ちしております。
続き 詳細は・・・
https://www.bighop.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=528
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。