2024年01月25日

出版記念パーティ

今日24日(水)風も強く、寒い1日となりました。

 私は今週金曜日が環境整備事業組合議会での
一般質問の締切り日となるので、市役所で籠って
資料を探しながらの原稿の作成となりました。
 
 原稿と言えば、私の友人が何冊目かの本を
出版し、先日、出版記念パーティが(彼女を紹介して
くれた友人のところで)開催されました。

なとみみわ.jpg
コミックエッセイ 死ぬまでにやりたい! 10のコト
著:なとみ みわ
 https://notojofu.com/about/

 当日は、私が販売しているエスプレッソのコーヒーも
マルシェの一つとして紹介していただき、出版記念パーティに
参加した友人の友人も買ってくれました。助かりました。
(賞味期限が迫っていたので、深謝です。)
 
 気になっているのは、、、同時に紹介していた
「能登上布」は売れたのかな?ということ。
 
  https://notojofu.com/about/

 小さくても1万円、3万円の麻まで。。。
能登の復興も祈りながら、時間は過ぎました。

== (続)増築校舎の工事着手について ==

☆ 印西市HPより
  
 原小学校の増築校舎の建設について(お知らせ)

 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/319/20240124kyouikusoumu.pdf

 ※ 昨日(1/24付)の私のブログにも
     http://togu.seesaa.net/archives/20240124-1.html

  記載しましたが、市のHPに記載がありましたので、
 ご確認ください。

+  以下、再掲します。

 昨年からの活動のテーマの一つとなった
「原小学校の大規模校化」をどうする?どうなる?について
年末にYOUTUBE動画としての議会報告(12月上旬までの
情報がベースです。)を作成しました。

#24 ぐんじとしのりの議会報告
 <令和5年第4回定例市議会報告@>

 令和6年4月1日の原小学校は?
  (令和6年度予算で大規模校対策は行われるのか?)
   ー 短期的な対応について(令和5年度中の対応)
   ー 中長期的な対応をどう考えるのか?

  https://youtu.be/T3O2MabuCoo
   
===  パブコメが行われています。 ===
    
☆ 印西市HP より

 第3次印西市自転車安全総合推進計画
(令和6年度〜令和10年度)【案】に対する
市民意見を募集します 

 市では、自転車の安全な利用の促進に関する
施策を総合的に推進することを目的として、
5年ごとに自転車安全総合推進計画を策定しています。

 この度、「第3次印西市自転車安全総合推進計画」の
案をまとめました。案につきまして、広く市民の
みなさんの意見を募集します。

募集期間・・・
 令和6年1月24日(水)〜令和6年2月7日(水)

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000016971.html
   
===  週末は暖かくなる? ==
    
☆ 日本気象協会/tenki.jp より

 週間天気 26日(金)にかけて北日本と北陸は大雪警戒
 週末は気温上昇 なだれ注意

            日本気象協会 本社 柴本 愛沙
                2024年01月24日16:33

 26日(金)頃にかけて、北日本や北陸では大雪になる所が
あるでしょう。ふぶきや吹きだまりなどによる、交通への
影響、強風、高波に注意が必要です。関東から西は
晴れますが、北風が冷たいでしょう。
 週末から気温が上がり、寒さは少し落ち着きそうです。

ポイント解説へ
 25日(木) 日本海側に活発な雪雲が流れ込む 
全国的に風が強い
 26日(金)〜29日(月) 次第に冬型が緩み、晴れの範囲が広がる
週末から来週にかけて寒さ和らぐ なだれに注意
 急な雪解け 注意点は?
  
詳細は・・・
 https://tenki.jp/forecaster/a_shibamoto/2024/01/24/27177.html

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。



      
posted by ぐんじとしのり at 00:20| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする