2024年01月23日

第10波に入った?

 今日22日(月)、夕方テレビを見ていたら、
新型コロナの話題が放送されていました。
  
☆ FNNプライムオンラインより 

〇 変異株「JN.1」強い感染力
 新型コロナ「第10波入った」
 受験シーズン...注意点は?
2024年1月22日 月曜 午後5:57

https://www.fnn.jp/articles/-/646191

〇「全身の倦怠感と痛みが強い…」
 スタッフも感染
 新型コロナ「第10波入った」
 新たな変異株「JN.1」

 本格的な受験シーズンを前に、
新型コロナウイルスの感染者が急増。

 各自治体からは...。

愛知県・大村秀章知事
「本県におきましては、すでに第10波に入ったと
言わざるを得ない」

静岡県感染症管理センター・後藤幹生センター長
「コロナの、いわゆる第10派が始まってきていると
いう状況になっています」
第10波入りを指摘する声が出ている。

東京都も増加傾向が続いていて、
入院患者数はピーク時の3分の1にあたる1500人を
超えた。

(中略)

埼玉慈恵病院・藤永剛副院長
「もう第10波だと思います。1月の2週目ぐらいから
顕著になってきていると思います」

医療関係者からも「第10波が始まった」との声が
出ている新型コロナの感染状況。

22日午後1時までに検査した45人のうち、
3分の1以上の17人が陽性だったという。

20日、感染が判明した番組ディレクターは...。

番組ディレクター「全身の倦怠(けんたい)感が
とにかく強いのと、全身の痛みが強いのと、喉が
すごく痛くて、首のあたりまで痛みが広がっている」

 https://www.fnn.jp/articles/-/646179

・・・ 5類ですが、手洗いとうがいの励行を。 

===  3週間経ちました。 ===

 能登半島地震から3週間、昨日21日(日)、
印西牧の原南地区の自治会会長会では定例会議を
開催し、予定していた「防災」に関する勉強会も
行いました。(防災課の職員さんをお呼びして、
勉強会を開催しました。)

防災勉強会2.jpg

自治会長の皆さんは真剣に聞いています。

 −  −  −  −  −

防災勉強会1.jpg

レジメでは
 1 地震について
 2 牧の原周辺のハザードマップについて
 3 印西市の震災時の初動体制について
 4 在宅避難の備蓄について
 5 防災ポータルサイトについて

* 最近、推奨されている「在宅避難」ですが、
 東日本大震災の時のことを思い出し、
 「また再び大きな揺れが来たらと考えると
 避難所に行きたい。」(マンション住民)
 との声があがりました。
 
* また避難所についても、牧の原南地区は
 ニュータウン部分だけでなく、市街化調整区域に
 立ち並ぶ「戸建て」も多数あり、避難所について
 真剣に考える必要がある旨の発言がありました。

* 令和5年は西の原地区の一部防災会(自治会)で
 開催した「防災訓練」を令和6年は「避難所運営
 訓練」にし、牧の原南地区全体で考えてはどうか?
 という話もでています。
   
===  いろいろあります。 ===
    
☆ 印西市HP より

市で作成している観光ガイドブック

〇 まっぷる印西市

  印西市の魅力をひとつにまとめました。
  外国人向けの情報を抜粋した「英訳版」も
 ご用意しています。

 市内の方はもちろん、印西市へ訪れるきっかけとして、
 市外の皆様にも手に取っていただきたい一冊です。

 〇 てがCAFE・SWEETSまっぷ

 柏市・我孫子市・印西市で組織する
 「3市連携周遊事業実行委員会」より、各市の
 CAFE・SWEETSをまとめたまっぷが発行されました。
 隠れ家的なお店も多く紹介しております。
 市内散策に是非お役立てください。

 〇 てがらーまっぷ

 柏市・我孫子市・印西市で組織する
「3市連携周遊事業実行委員会」より、各市の
 手賀沼周辺ラーメン店を紹介する「てがらーまっぷ」
 が発行されました。

 〇 印西自転車散歩マップ

 市民団体「印西い〜まち会」と、東京電機大学
情報環境学部情報環境学科の学生の皆さんが作成した、
「印西自転車散歩マップ」のPDFデータを公開しています。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000016040.html

=== “福は内”袋(ふくはうちぶくろ) ===

☆ ドミノピザ HPより

 販売延期となっていた福袋を事前抽選にて発売。
39,999円以上おトクなクーポンブック等がセットに

 ドミノの“福は内”袋(ふくはうちぶくろ)が
2024年2月3日(月)から2024年2月11日(日)まで、
宅配ピザチェーンのドミノ・ピザは
「ドミノの“福は内”袋(ふくはうちぶくろ) 」を
数量限定で販売。

 事前抽選販売の応募が、今日22日から1月28日(日)まで
特設ページにて行われています。

 詳細は・・・
  https://www.dominos.jp/topics/231229_lucky

▼ ドミノピザ 千葉ニュータウン中央
  047-497-5005  毎日10:30〜21:00
  白井市桜台1-1-12
  アクロスプラザ千葉ニュータウン西
     
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
   
posted by ぐんじとしのり at 00:10| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする