2024年01月05日

意見公募しています。

今日5日(金)から印西市では、図書館のありかたを
決定すると言われている「図書館サービス計画(案)」に
ついての意見公募を始めました。

 −  −  −  −  −

☆ 印西市立図書館サービス計画(案)の市民意見を
公募します

 印西市立図書館サービス計画(案)の策定に伴い、
市民意見公募(パブリックコメント)を実施します。

 意見募集期間および資料の閲覧場所
令和6年1月5日(金)から令和6年1月18日(木)まで
郵送での提出の場合は、令和6年1月18日(日)当日
消印有効

詳細は・・・
 https://www.city.inzai.lg.jp/0000017156.html

 −  −  −  −  −

〇 図書館サービス計画(案) 74ページ
 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000017/17156/inzaishitosyokansabisukeikaku.pdf

 私は同計画74ページに記載のある「令和15年度における
目標値」の異常な低さや。計画における進行管理が
記載されていないことを、すでに常任委員会で指摘し、
改善
求めています。 

=== 先着20名 ===

☆ 印西市HPより

令和5年度中央公民館主催事業
  「シニア向けスマホ講座」

 シニア向けスマホ講座
スマホにしたい方、持っているけど
ほとんど使えてない方、LINEを使いたい方など、
お気軽にお申込みください!

対象 市内在住の50歳以上

定員 20人

会場 印西市立中央公民館 4階 視聴覚室

参加費 無料

開催日及び内容
この講座は、連続2回の講座です。

◎スマートフォンは、「貸出機(Android端末)」を
ご用意いたします。

【第1回】2月6日火曜日 午後1時30分〜午後4時
【第2回】2月13日火曜日 午後2時〜午後4時

詳細は・・・
 https://www.city.inzai.lg.jp/0000017095.html

※ 中央公民館は JR木下駅北口です。
  ご注意ください。

=== ご協力をお願いします。 ===

☆ 千葉県印西市(公式) @inzaishi より

 食品ロス削減のため、フードドライブにご協力を

 フードバンクISSは、下記の通り
フードドライブを実施しています。

【期間】 〜令和6年1月14日(日)まで

【場所】
印西市総合福祉センター入り口に寄付BOXを設置

詳しくは
 https://city.inzai.lg.jp/0000010275.html

=== 明後日7日(日)です。 ===

☆ イルミネーションイベント
  「イルミライ★INZAI」に伴いキッチンカーが出店します。

                   [2023年12月26日]

 1月7月(日)、1月28日(日)にキッチンカーが
出店します。

出店日
 令和6年1月7日(日)12時00分〜20時00分
 令和6年1月28日(日)12時00分〜20時00分

(注意)雨天の場合は、中止致します。

出店場所
 北総線千葉ニュータウン中央駅周辺
 (千葉県印西市中央北1丁目周辺)

詳細は・・・
 https://www.city.inzai.lg.jp/0000017177.html
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 19:09| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする