2024年01月22日

予測人口116,632人

 今日21日(日)、東洋経済新報社で
2035年(令和17年)の人口について、
「減少数」と「減少率」について記載している
記事を見つけましたので、以下でご紹介します。
 
 −  −  −  −  −

☆ 東洋経済オンラインより
 
 〇 6万人減も「2035年人口減少数」関東市区町村350
 266の市区町村では人口が減る見通し

 印西市の2035年の予測人口は116,632人です。
 14,012人増加(2020年比)=全国332位

  https://toyokeizai.net/articles/-/727358?page=8

 〇 首位は半減「2035年人口減少率」関東市区町村350
 都心から離れた小規模な自治体は減少率が大きい

  千葉県印西市も、指数は113.7(352位)と人口の
 増加率が大きい。千葉ニュータウンの中核を占め、
 企業のデータセンターが数多く立地。
 若いファミリー層を中心に人口流入が続いている。
 住みよさランキングでは総合22位
 
 https://toyokeizai.net/articles/-/727347?utm_source=morning-mail&utm_medium=email&utm_campaign=2024-01-21&utm_content=1

 ・・・ 印西市は352位

 ※ 参考 ご承知の方も多いと思いますが、、、、

 印西市の人口ー登録人口(住民基本台帳人口)は

 令和5年12月末現在で

 人口 111,274人
 (男 55,241人)
 (女 56,033人)

(注意)外国人住民を含みます。 
  ということになっています。

 https://www.city.inzai.lg.jp/0000001377.html

  今後もNT中央駅南西側(眞名井の湯跡地)に
 建設されるマンションなど、人口増加の要素もある一方、
 どこに住宅を建てていくのか?という課題認識や、
 人が増えればインフラ整備も進めなければならず、
 一筋縄ではいかないのが現状です。
 
 上記記事は 読みもの として楽しんでいただければ
 幸いです。(もちろん、私は具現化すべく、力を
 尽くしていきます。もっと上振れすることも可能か?)

===  選考があります。 ===

☆ 印西市HPより

 令和6年度 
  イングリッシュアカデミージャンプ
   (印西市中学生海外派遣研修) 参加者募集

 市在住の中学生を海外に派遣し、交流学校の
授業参加やホームステイ等を通じて、英語学習に対する
意欲と実践的なコミュニケーション能力の向上を
図るとともに、異文化への理解を深め、国際化に
対応できる人材を育成することを目的として、参加者を
募集します。

 https://www.city.inzai.lg.jp/0000015555.html

 R6 イングリッシュアカデミージャンプ
     (印西市中学生海外派遣研修) 募集要項
  
 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000015/15555/boshuyoko.pdf

 ・・・ 自己資金(負担額)は10万円と記載があります。

===  寒くなってきますので節電も ===
       
☆ 日本気象協会/tenki.jp より

 「今季最強寒波」火曜〜木曜日に襲来
 西日本の日本海側も大雪の恐れ 太平洋側で雪も

        日本気象協会 本社 吉田 友海
              2024年01月21日15:21

23日(火)から25日(木)頃は西日本まで今季最強の
寒気が流れ込むでしょう。北海道や東北の日本海側から
山陰は大雪の恐れ。九州でも北部を中心に雪が降り、
積雪となる所があるでしょう。太平洋側にも雪雲の
流れ込む所がありそうです。

ポイント解説へ
 今季最強寒波が襲来 大雪をもたらすJPCZも顕在化
 日本海側を中心に大雪の恐れ 太平洋側にも雪雲
 100センチ以上の降雪となる所も
 雪道運転 万が一に備えての安心グッズ

詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2024/01/21/27118.html

===  限定クーポンとは言え。。。 ===
    
☆ 日本マクドナルド X より

マクドナルド「マックフライポテト M・Lサイズ 250円」
モバイルオーダー限定クーポン配信。1月22日〜2月4日まで

マックフライポテト キャンペーン
2024年1月22日(月)から2月4日(日)まで、マクドナルドは
公式アプリのモバイルオーダー限定クーポン
「マックフライポテト M・Lサイズ250円」を配信します。

https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1748963641657876573

・・・ 簡単に「マクドいくぞー」とは言えなくなってきた。
   もばいるおーだー、、しろって? 敷居が高い。
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
      
 
posted by ぐんじとしのり at 00:00| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

全国1位です。

自治体「経営力」ランキング 23年度
          1/19(金) 18:08配信

  全国1位に千葉・印西市!
 
 ちばとぴ!ニュース

 全国自治体の「経営力」を順位付けした
「自治体四季報」の2023年度のランキングが
発表され、印西市が総合部門で1位に選ばれました。

 部門別でも、人口増減率で流山市、印西市が
1、2位と千葉県勢が好成績を残しました。
(ちばとぴ!編集部)

詳細は・・・
 https://news.yahoo.co.jp/articles/f8fe3352e40457bbffd7e91ea8243e6633de52e2

 全国1位は嬉しいことですが、どのような
財政運営を行うのか、市民に還元されるのか
提言を引き続き行います。

=== 個人事業者の方へ ===

☆ 印西市HPより

 インボイス登録要否相談会開催中
          [2024年1月19日]

成田税務署からのお知らせ
 インボイス発行事業者として登録するかを
検討される方向けの「登録要否相談会」を
行っております。

 事前予約制となっておりますので、参加を
希望される方は、以下のリンク先より日程等を
確認いただき、ご予約の上参加してください。

 登録要否相談会・説明会の日程表は下記のとおりです。

 インボイス制度説明会|東京国税局(nta.go.jp)
  https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/invoice_setsumeikai/index.htm

=== ごみの搬出は計画的に ===

☆ 印西地区環境整備事業組合 HPより

 不燃ごみ・粗大ごみの一時搬入停止について

印西クリーンセンター不燃ごみ・粗大ごみ処理施設は、
令和6年2月2日(金)から2月12日(月)までの
期間に定期点検備を行います。

--> 粗大ごみの収集及び燃やさないごみ・
粗大ごみの直接搬入の受け入れを一時停止します。

 詳細は・・・
  http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/05-funen-sodai-teisi%20-.pdf
    
=== 引き換えが始まっています。 ===

☆ 読売新聞オンラインより

 お年玉付き年賀はがき・切手の当選番号を発表
  …1等は現金30万円か電子マネー31万円分など

 日本郵便は17日、2024年のお年玉付き
年賀はがき・切手の当選番号を発表した。
 (17日)
日本郵政グループ
 ▽1等(現金30万円または電子マネー31万円分
または2023年発行特殊切手集と現金20万円)

 6ケタ     394372

 ▽2等(ふるさと小包など)

 下4ケタ      1879

 ▽3等(お年玉切手シート)

 下2ケタ  71 69 00

 (各組共通。賞品引き換え期間は1月18日〜7月17日)
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
                
posted by ぐんじとしのり at 00:35| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

地球温暖化対策

 今日19日(金)、印西市では、
「地球温暖化対策の啓発動画」を作成したことを
公開しました。

 地球温暖化対策の啓発動画 (6分35秒)
 「2050年カーボンニュートラルの実現に向けて」

 近年深刻化する気候変動・地球温暖化に対し、
多くの方に関心を持っていただけるよう、地球温暖化対策に
関する啓発動画を作成しました。

 地球温暖化の進行を防ぐためには、一人ひとりが
脱炭素型のライフスタイルへ転換していくことが重要です。

啓発動画をご覧いただき、地球温暖化の現状や
2050年カーボンニュートラルに向けた取組の必要性について
考えてみましょう。

詳細は・・・
  https://city.inzai.lg.jp/0000017291.html

 ・・・ 市 では、SDGs(持続可能な開発目標)
  のもと、

 将来環境像「みんなでつくる
  自然と暮らしが調和した快適でやさしいまち いんざい」

  の実現に向け市民・事業者・行政が一体となって
 取り組んでいくと聞いています。

▼ 参考
 〇 第3次印西市環境基本計画
      https://www.city.inzai.lg.jp/0000014180.html

=== 防犯情報です。 ===

☆ 印西市HPより

 印西市刑法犯認知件数(令和2年〜令和5年)
令和2年から令和5年の印西市刑法犯認知件数です。

防犯対策の参考としてください。

 令和5年刑法犯認知件数
 (令和5年12月末まで)(ファイル名:R5-12gurahu.pdf サイズ:97.61KB)

 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10875/R5-12gurahu.pdf
  
=== まもなく飛散か? ===

☆ 日本気象協会/tenki.jp より

 2024年 春の花粉飛散予測(第3報)

 〜まもなくスギ花粉シーズンスタート
   ピークは2月下旬から〜2024年01月18日発表

 ・ スギ花粉は2月上旬に九州から関東の一部で飛散開始
 ・ 飛散開始前から、わずかな量の花粉が飛ぶことも
 ・ スギ花粉のピークは2月下旬から3月下旬、
  ヒノキ花粉は3月中旬から4月中旬
 ・ 花粉の飛散量は、多くの地域で例年並みかやや多い

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/pollen/expectation/

=== 明日、20日(土)ですが。 ===

☆ 国立歴史民俗博物館 - REKIHAKU HPより

 歴博映像フォーラム17
 「地域文化の再構築における映像の活用」

 開催要項 1月20日(土) 13時〜16時30分
 歴博講堂 定員240名
 ※当日の参加申込受付をおこないます。

 参加費無料 

 詳細は・・・
  https://rekihaku.ac.jp/events/forum/index.html
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 01:20| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする