2024年01月28日

日経プラス1フォーラム

今日27日(土)、都心でのNPOの会議。

 令和6年3月に予定されている総会の準備と
2月10日(土)の日経プラス1フォーラムの
打合せ。

プラス1フォーラム「マンション大規模修繕」

日経フォーラム1.jpg
 
 https://events.nikkei.co.jp/65112/

 私は、

  13:00〜14:00 個別相談会
    各社による個別相談会
             の担当として
 
 座った後、15時過ぎには都心から、
印西に戻ってこなくてはなりませんが、
当日まで、準備等でバタバタです。。。
  
 実は、来週(1/28)から今年の市議会活動が
本格化し、臨時議会、そして組合議会、市議会
本会議(令和6年度当初予算案)へと続く中で、
NPOの準備、そして3月に控える食品展示会に
向けた打ち合わせなど、、、、まずは、
自分自身の体調を考え、健康第一に過ごそうと
思います。
 
 大事な要件を失念しないように、
日々仕事をこなしていければと思います。
 
 がんばります。
  
=== 頭の片隅に  ===

☆ 印西市HPより

 医療費が高額になる予定のある方へ

 医療費が高額となる場合、限度額適用認定証、
限度額適用・標準負担額減額認定証や国民健康
保険被保険者証を提示すれば、ひと月の医療機関等の
窓口での支払が自己負担限度額までとなります。

 なお、あらかじめ国民健康保険の窓口に認定証の
交付申請をする必要があります。

 対象となるのは、70歳未満の方と、70歳以上
75歳未満で所得区分が「現役並み所得1・2」
「低所得1・2」に属する方です。                                                                        なお、70歳以上75歳未満の「現役並み所得3」
「一般」の区分の方は、保険証兼高齢受給者証を
提示すれば、自己負担限度額までのお支払いと
なりますので、限度額認定証の申請は必要ありません。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000008014.html

 ・・・ 今ではなく、いつかの時のために。。。

  確定申告で「医療費控除」もありますので、
  以下、ご参考まで。

※ 参考 医療費控除を受ける方へ
      令和5年分 確定申告特集 - 国税庁

 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/keisubetsu/iryou-koujo.htm

=== 花粉症の方へ  ===

☆ ウェザーニュース @wni_jp

 <まだの方は早めの対策を>

 ウェザーニュースが花粉に関する調査を
実施した所、すでに半数の人に花粉症の症状が
出始めていることがわかりました。

 来週は寒さが和らぎ、いよいよ花粉の飛散が心配です。

 詳細は・・・
  https://weathernews.jp/s/topics/202401/270085/
  
=== 推しています。  ===

☆ 千葉県HPより

 千葉のさつまいもエキスポ

日時 2024年2月3日(土)、4日(日) 2日間
 10:00〜19:00 (入場料無料)
会場
 イオンモール幕張新都心
  グランドモール1階 グランドスクエア

 千葉県産のさつまいもを使った焼きいも、
スイーツが楽しめるさつまいもエキスポを開催!
千葉県自慢の様々なさつまいもをお楽しみください。

 詳細は・・・
  https://satsumaimo.chibajisan.jp/
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:23| 住宅政策・マンション管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

31日(水)に臨時議会

 今日26日(金)、印西市議会では議会運営委員会が
開催され、31日(水)に開催予定の「臨時議会」に
向けての日程や議案等を確認しました。
 
 −  −  −  −  −

 31日(水)に予定されている「臨時議会」では、
「物価高騰重点支援給付金事業」についての審議が
行われます。
(この事業は令和6年3月から5月末までに対象者に
給付を予定していますので「繰越明許費」としても
計上されます。)

(内容)食料品価格等の物価高に直面し、影響を
特に受ける住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ
課税世帯に対して、重点支援給付金の支給を行う。 
 
 対象者、人数等は臨時議会後にお知らせします。

=== イオンホール(3階)で開催中 ===

☆ 書道展/書初め展を開催中

書道0.jpg

書道.jpg
 今日26日(金)、海老原議長、板橋議員、
山田議員と4人で見てきました。
 
 28日(日)までの開催です。
 
 きれいな美しい文字(線や字形の美しさ)を
見るのがいいのかなと思います。
(絵をご覧になるように、楽しくご覧ください。)
  
=== 今年は少し早い? ===

☆ 印西市HPより

 梅の開花情報 
   県立印旛沼公園・牧の原公園

〇 千葉県立印旛沼公園
    令和6年1月25日(木)

 印旛沼を見下ろせる高台に、綺麗に整備された
紅白の梅林があります。

 ごく一部ですが、開花が始まりました。

〇 牧の原公園
    令和6年1月25日(木)

 築山のふもとにあるテニスコートの隣に、
小さな梅林があります。

 ごく一部ですが、開花が始まりました。

詳細は・・・
 https://www.city.inzai.lg.jp/0000004908.html
  
===  2/3(土)節分  ===

☆ 成田山新勝寺 HPより
 
 成田山の節分会
   −災い転じて福となす−

 節分は、立春前日に災厄をはらい
一年の幸福を祈る伝統行事です。
 
 成田山では、国土安穏、万民豊楽、
五穀豊穣、転禍為福を祈願して節分会を
奉修いたします。

(中略)

特別参加年男
  大相撲力士

 大関 豊昇龍
 小結 安
 前頭 朝乃山
 前頭 御獄海
 前頭 遠藤
         令和6年1月番付順

 大河ドラマ『光る君へ』出演者
  吉高 由里子(紫式部 / まひろ役)
  柄本 佑(藤原道長役)
  岸谷 五朗(藤原為時役)
  吉田 羊(藤原詮子役)

 詳細は・・・
  https://www.naritasan.or.jp/lp/setsubun-e/

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

      
posted by ぐんじとしのり at 00:17| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月26日

リレーアタック

今日25日(金)、印西市のHPに2024年最初の
「市民安全情報」が掲載されました。

 この内容を見ていくと「自転車盗難」が
 新年になっても変わらすに多いのですが、
 新年早々、自動車が盗難されるという事例が
掲載されました。

 −  −  −  −  −

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:
  印西市HP「くらし」→「安全・安心」→「市民安全情報」)

                  [2024年1月25日]

「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西氏を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

市民安全情報第20号 (ファイル名:R5-20.pdf サイズ:239.38KB)
    
 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000015/15468/R5-20.pdf

・・・ マンション駐車場でアルファードが「ドア施錠」の
 状態で、盗難に遭っています。鍵からは微弱な電波が
 でていますので、電波を遮蔽する入れ物に入れるか
 部屋の奥で保管下さい。
(リレーアタックによる盗難だと推定。スマートキーの
 仕組みを悪用して車を盗難する手口)

 −  −  −  −  −

▼ 参考

 リレーアタックとは、自動車を盗難する手口の
ひとつでスマートキーが発している電波を中継し、
遠く離れた車両を開錠、エンジンを始動させる手口です。

 この手法を用いることで、鍵が離れた場所にあっても
車両を盗むことができます。

 警察庁は、令和5年6月に自動車盗難等の発生状況等に
ついてのデータを発表しています。
 リレーアタックによる盗難被害件数は公表されて
いませんが、主な盗難の手口としてリレーアタックが
挙げられるほど一般化した手口です。

 いつも通りに自宅駐車場に駐車していても、
リレーアタックによって自動車を盗まれてしまったという
事例も多々あります。

https://car-moby.jp/article/car-life/useful-information/relay-attack/


 −  −  −  −  −

 私は大丈夫だと思わずに、防犯対策を改めて
よろしくお願いいたします。
          
===  感染者数増えています。 ===
    
☆ 千葉防災 危機管理 @Chiba_Bousai より

 千葉県 新型コロナ感染者定点把握40%増加
               |NHK 千葉県のニュース

 今月21日までの1週間の1医療機関あたりの新たな
感染者数は16.03人で、前の週の11.41人と比べて
およそ40%増加しました。
年代別では10歳未満が最も多く、次いで10代、
40代などとなっています。

 −  −  −  −  −

☆ 印旛市郡医師会 HPより

感染症発生動向調査情報
         2024年1月23日更新

 感染症発生動向調査は、感染症情報を
医療機関から収集し、内容を分析・公表すると
ともに、感染症の発生およびまん延を防止する
ことを目的として行われています。

 下記の計票は印旛保健所による5類感染症
定点把握対象の調査結果となり、毎週、最新の
情報を公開しています。

 定点医療機関からの報告総数
患者定点医療機関数(印旛保健所管内)
  インフルエンザ24、小児科16、眼科3、基幹1

第3週(令和6年1月15日〜令和6年1月21日)

(令和6年1月23日 印旛保健所からの
   5類感染症定点把握対象調査結果報告より)

罹患数 今週 罹患数 1週前
インフルエンザ 842 521
COVID-19 517 398
A群溶血性
レンサ球菌咽頭炎 115 63

感染性胃腸炎 209 143

 インフルエンザ、COVID−19 感染者数が
大幅に増えています。

===  パブコメ募集しています。 ===

☆ 印西市HPより
 
 第9期印西市高齢者福祉計画及び
介護保険事業計画(案)の市民意見公募(パブリックコメント)

 現在、市では令和6年度から始まる
「第9期印西市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画(案)」を
策定しています。

 策定過程において、広く市民の皆さまから
ご意見を伺うため、市民意見公募(パブリックコメント)を
次のとおり実施します。

利用の閲覧および意見等の募集期間
 令和6年1月16日(火)から30日(火)まで

(注意)郵送の場合は、
   令和6年1月30日(火)当日消印有効

意見等を提出できる人
(1)市内に在住、在勤または在学する人

(2)市内に事務所または事業所を有する法人その他の団体
 
 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000017228.html

===  28日(日)までです。 ===

☆ 印西市HPより 引用

 イルミライ★INZAI開催中です。

今年も北総線千葉ニュータウン中央駅周辺で
開催されてきた、
 イルミネーションイベント「イルミライ★INZAI」は、
令和6年1月28日(日曜日)で令和5年度の開催を
終了します。

 点灯時間 午後5時〜午後9時

 残り3夜です。見納めもお時間がある方はどうぞ。

https://www.city.inzai.lg.jp/0000013351.html

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
      


posted by ぐんじとしのり at 00:24| 防犯・交通安全対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする