臨時議会であるだけでなく、午後からは都心に出て、
NPOの監査を受けなくてはならないので書類の準備。
そして、正午に一般質問の締切もあるので、、、
パソコンにずっと向かっています。
(その他にも遅くとも書かなければならない書類も
ありますが、明日の監査を超えるのが、最重要課題なので、
がんばるしかありません。)
今夜も更けていきます。
* 明日31日突然の「臨時議会」が入ったので
スケジュールを組み替える必要が生じました。
− − − − −
〇 令和6年第1回臨時会 会期予定
(ファイル名:kaiki6-1rinji.pdf サイズ:39.92KB)
https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/49/kaiki6-1rinji.pdf
=== 印西市が紹介されています。 ===
☆ 印西市HPより
縁結び大学で印西市の移住生活情報が
紹介されました
[2024年1月30日]
縁結びに関するポータルサイト「縁結び大学」の
全国の移住情報で、印西市が紹介されました。
https://www.city.inzai.lg.jp/0000017338.html
印西市の掲載記事は・・・
https://jsbs2012.jp/date/inzai-iju
・・・ 縁結び大学なるものを初めて聞きましたが、
広く印西市の名前が周知されるのはいいことだと
思います。
=== 少しづつ咲きはじめています。 ===
☆ 印西市HPより
梅の開花情報
県立印旛沼公園・牧の原公園
〇 千葉県立印旛沼公園
令和6年1月29日(月)
少しずつ、開花が始まりました。
ごく一部ですが、開花が始まりました。
〇 牧の原公園
令和6年1月29日(月)
築山のふもとにあるテニスコートの隣に、
小さな梅林があります。
日当たりの良い場所から、開花が始まりました。
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000004908.html
今日30日、明日31日は暖かいようなので、
梅の花がほころぶスピードも上がるかも
しれません、
=== もうすぐ節分 ===
☆ 恵方巻食べますか?
「恵方巻」は季節の変わり目を祝う節分に、恵方を向いて
無言で食べると縁起が良いとされています。「恵方」とは、
その年の福を司る神様「歳徳神(としとくじん)」がいる方角で、
“その年の中でも特に縁起のいい方角”。
2024年の恵方は「東北東」です。
寿司チェーン各社では、海鮮の具材を組み合わせた
恵方巻中心に取りそろえています。
恵方巻のラインアップ数は、「スシロー」4種類、
「はま寿司」1種類、「くら寿司」9種類
価格帯は300円台〜800円台(細巻を除く)。
恵方巻の長さは大きく2種類に分かれ、定番の約19cmと、
食べやすいハーフサイズの約10cm。
ご承知の通り、市内には3店舗ともあります。
恵方巻は、以下をご覧ください。
スシロー
https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=3405
はま寿司 1種類のみ
https://to.hama-sushi.co.jp/
くら寿司 デザート仕立ての恵方巻“デザート巻”は3種類
https://www.kurasushi.co.jp/topic/005247.html
節分の翌日は立春。
もうすぐ春でしょうか。。。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。